検索結果一覧
検索結果:40149件中
35401
-35450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
35401 | 小特集 年度当初から育みたい読書習慣―手立てと実践, 山元隆春 田中信子 大月ちとせ 塚崎浩子 野村耕一郎, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
35402 | 連載 板書×発問でわかる!今月の授業づくり, 岩崎直哉 大江雅之 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35403 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第1回> アクティブ・ラーニング時代の国語科―育成すべき言語能力を明確にする, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35404 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第1回> ジグソー学習とは, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35405 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第1回> 物語のはじまり, 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35406 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第1回> 学力形成のメカニズム―教材研究の現状と課題, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35407 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-4, 796, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35408 | 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善, 合田哲雄 松下佳代 中村和弘 佐藤佐敏 鶴田清司 石丸憲一 他, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35409 | 特集 ユニバーサルデザインの視点でのアクティブ・ラーニング, 山本早苗 藤本鈴香 武田有子, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35410 | 連載 板書×発問でわかる! 今月の授業づくり, 岩崎直哉 弥延浩史 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35411 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第2回> 押さえておこう!アクティブ・ラーニングの意味, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35412 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第2回> 国語科読むことのジグソー学習, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35413 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第2回> 広場のある教室, 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35414 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第2回> 素材研究に五割の力を注ぐべし, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35415 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-5, 797, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35416 | 特集 子どもの思考を活性化する板書×ノート指導, 藤井知弘 佐々木陽子 歌代温子 井坂恵子 他, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35417 | 小特集 コミュニケーション能力を鍛える話合い活動, 長田友紀 湯浅明菜 藤原隆博 高木雅子 菅野美由里 宇佐見尚子, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
35418 | 連載 板書×発問でわかる!今月の授業づくり, 岩崎直哉 河合啓志 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35419 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第3回> 国語科教育の能力体系と系統化―CAN-DO Listへの布石, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35420 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第3回> 学年内ジグソー学習とは, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35421 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第3回> みんななかよしだからね―子どもたちの協同性を育てる, 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35422 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第3回> 教材内容と教科内容の不均衡, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35423 | 森忠明「その日が来る」を導入として用いる「国語科研究」「国語科教育」―教育大学で他専攻学生に小学校物語教材を講義する際の一私案, 田口尚幸, 国語国文学報, , 76, 2018, コ00710, 国語教育, 一般, , |
35424 | 音楽鑑賞を体験として取り入れた国語教育の視覚障害者への対応と支援システム構築(2), 奥田浩司, 国語国文学報, , 76, 2018, コ00710, 国語教育, 一般, , |
35425 | 高等学校古典学習への提言―次期学習指導要領を視野に, 小石川正文, 国文学論考, , 54, 2018, コ01040, 国語教育, 読むこと, , |
35426 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-6, 798, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35427 | 特集 主体的・協働的に学ぶ力を育てる学習課題セレクション, 水戸部修治 溝上慎一 岩下修 木下ひさし 白石範孝 長崎伸仁 他, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35428 | 連載 板書×発問でわかる!今月の授業づくり, 岩崎直哉 山本亘 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35429 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第4回> 話す・聞く能力の基礎・基本を明確にする, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35430 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第4回> クラス内ジグソー学習とは, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35431 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第4回> 言語コミュニケーション能力を育てるためのスキル学習(1), 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35432 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第4回> 「おおきなかぶ」の素材研究、教材研究(上), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
35433 | 授業報告ノート―「視聴覚コミュニケーション実習1.2」, 原良枝, 甲南国文, , 65, 2018, コ00180, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
35434 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-7, 799, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35435 | 特集 育成すべき資質・能力を見据えた教材研究と言語活動, 三好修一郎 田村嘉勝 町田守弘 二瓶弘行 川上由美 石崎ひとみ 保田裕介 堀裕嗣 他, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35436 | 連載 板書×発問でわかる!今月の授業づくり, 岩崎直哉 大江雅之 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35437 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第5回> Presentation Skill(発表力)をbrushupする, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
35438 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第5回> 小学校低学年「読むこと」のジグソー学習の実際, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35439 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第5回> 言語コミュニケーション能力を育てるためのスキル学習(2), 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35440 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第5回> 「おおきなかぶ」の素材研究、教材研究(下), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
35441 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-8, 800, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35442 | 特集 必要な資質・能力を育む国語科授業の学習プロセス, 田村学 高木展郎 堀江祐爾 大熊徹 寺井正憲 他, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35443 | 特集 全国学力・学習状況調査を生かした国語科の授業改善, 西川さやか 尾崎裕樹 黒田諭 坂爪新太郎, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35444 | 連載 板書×発問でわかる!今月の授業づくり, 岩崎直哉 中田裕子 廿楽裕貴 吉田崇 他, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35445 | 連載 アクティブ・ラーニング時代における国語教育の基礎・基本<第6回> 司会力を高めよう, 井上一郎, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
35446 | 連載 国語科ジグソー学習入門―ほんもののアクティブ・ラーニングを目指して<第6回> 小学校中学年「読むこと」のジグソー学習の実際, 難波博孝, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
35447 | 連載 教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育<第6回> 教科書教材を使って言語コミュニケーション能力を育てる―「くじらぐも」を扱った授業, 山元悦子, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35448 | 連載 国語教師力を鍛える!素材研究・教材研究・指導法研究<第6回> 大造じいさんとがん(上), 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 読むこと, , |
35449 | 国語教育の実践情報―小学校・中学校, 水戸部修治 杉本直美, 教育科学・国語教育, 58-9, 801, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |
35450 | 特集 対話的・協働的な学びを実現する学習活動, 秋田喜代美 若木常佳 松川利広 浜田秀行 他, 教育科学・国語教育, 58-10, 802, 2016, キ00280, 国語教育, 一般, , |