検索結果一覧

検索結果:40149件中 38751 -38800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
38751 <講演> 創作の楽しみ, 浅田耕三, 独創, , 11, 1997, ト00816, 国語教育, 書くこと, ,
38752 <講演> 「宮沢賢治と身体言語について」(要旨), 別役実, 独創, , 11, 1997, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38753 「現代語」の指導から―四苦八苦の一年間, 井上千枝, 独創, , 11, 1997, ト00816, 国語教育, 言語事項, ,
38754 主題単元学習「愛について」, 遠藤和子, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38755 入門期における古文の指導について, 藤野勝敏, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38756 「尊い」と「貴い」との違いに関する一考察, 来村隆範, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 言語事項, ,
38757 「雪月花の時」, 宮脇昌一, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38758 「ひっしのパッチ」愚考, 山田徳雄, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38759 古典通信の試み, 谷上光晴, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38760 <講演> 文学と教育の接点, 真継信彦, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38761 視聴覚教材制作記, 大江真理, 独創, , 9, 1995, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38762 「羅生門」の主題に関する一考察, 辻正憲, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38763 もっと楽しく感じるままに―気楽に書かせる「国語表現」の授業を目指して, 黒崎良昭, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 書くこと, ,
38764 視聴覚教材制作記, 大江真理, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38765 評論読書案内, 西谷美佐子, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38766 日記文学の教材化―中勘助の日記によって, 中村忠生, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38767 「舞姫」の指導―「舞姫新聞」制作を通して, 塩谷誠, 独創, , 6, 1992, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38768 『こころ』と現代高校生気質, 松井菜穂子, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38769 古文予習プリントの活用, 大江真理, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
38770 国語一を標準四単位で乗り切る, 永谷典雅, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38771 5分間の自主教材のすすめ, 塩浜宏, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 一般, ,
38772 群読コンクール―解釈から音声表現へ(詩を使って), 青山哲也, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
38773 レシピを作ろう―NHKの「きょうの料理」を見てレシピを作る, 森本節子, 独創, , 13, 1999, ト00816, 国語教育, 書くこと, ,
38774 教材研究と教材の扱い方(7)―「先帝身投げ」(平家物語 巻十一), 菅原敬三, 文教国文学, , 29, 1992, フ00416, 国語教育, 一般, ,
38775 国語科の教材研究と授業の検討とについて―国語教育の実践的研究とは何か, 洒井為久, 国語学論集, , 1, 1978, ミ0:59:1, 国語教育, 言語事項, ,
38776 <漢文研究シリーズ7 白楽天と「白氏文集」> 日本文学との関係, 斉藤茂, 国語展望別冊, 21, , 1977, オ1:153:7, 国語教育, 読むこと, ,
38777 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 史伝教材の意義と特質, 藤原宏, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38778 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 指導計画の立て方, 長谷川節三, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38779 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 望ましい史伝教材について, 鵜城紀元, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38780 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 鼓腹撃壌, 中里義夫, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38781 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 蘇奏游説, 鈴木清, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38782 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 刎頸之交, 青木木菟哉, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38783 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 蘇武持節, 江連隆, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38784 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 創業守成, 阿部敏子, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38785 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 鴻門之会, 池沢正夫, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38786 <漢文研究シリーズ2 漢文指導法史伝編> 四面楚歌, 桑原淳, 国語展望別冊, 8, , 1985, オ1:153:2, 国語教育, 読むこと, ,
38787 <漢文研究シリーズ8 「論語」の解釈―異説の研究> 日本における「論語」の訳注―明治・大正・昭和, 大島晃, 国語展望別冊, 24, , 1985, オ1:153:8, 国語教育, 読むこと, ,
38788 西尾実博士, 久松潜一, 西尾実国語教育全集(月報), , 1, 1974, ホ8:92:1, 国語教育, 一般, ,
38789 西尾実先生と長野県の国語教育, 松岡弘, 西尾実国語教育全集(月報), , 1, 1974, ホ8:92:1, 国語教育, 一般, ,
38790 いつも泉のように新しく, 石森延男, 西尾実国語教育全集(月報), , 1, 1974, ホ8:92:1, 国語教育, 一般, ,
38791 西尾先生の教え, 水野弥穂子, 西尾実国語教育全集(月報), , 1, 1974, ホ8:92:1, 国語教育, 一般, ,
38792 西尾先生をめぐって, 望月久貴, 西尾実国語教育全集(月報), , 1, 1974, ホ8:92:1, 国語教育, 一般, ,
38793 国語教育の領域と国語教室, 仲田庸幸, 西尾実国語教育全集(月報), , 2, 1974, ホ8:92:2, 国語教育, 一般, ,
38794 西尾先生と国語問題, 松村明, 西尾実国語教育全集(月報), , 2, 1974, ホ8:92:2, 国語教育, 一般, ,
38795 五十年の昔, 西尾実, 西尾実国語教育全集(月報), , 2, 1974, ホ8:92:2, 国語教育, 一般, ,
38796 なかば公的なかば私的なこと, 国分一太郎, 西尾実国語教育全集(月報), , 2, 1974, ホ8:92:2, 国語教育, 一般, ,
38797 微笑を絶やさない西尾実先生, 白石大二, 西尾実国語教育全集(月報), , 2, 1974, ホ8:92:2, 国語教育, 一般, ,
38798 わたしの西尾先生, 猪野謙二, 西尾実国語教育全集(月報), , 3, 1975, ホ8:92:3, 国語教育, 一般, ,
38799 作品研究方法体系の功徳, 宮下忠道, 西尾実国語教育全集(月報), , 3, 1975, ホ8:92:3, 国語教育, 一般, ,
38800 チンサイ, 江藤幸郎, 西尾実国語教育全集(月報), , 3, 1975, ホ8:92:3, 国語教育, 一般, ,