検索結果一覧

検索結果:5719件中 3851 -3900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3851 特集 一次感想を授業にどう生かすか 読みの深まりの起点として, 高橋善昭, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3852 特集 一次感想を授業にどう生かすか 長文の文学作品読解を例に, 岡村美智子, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3853 特集 一次感想を授業にどう生かすか 出発の原点として, 倉沢栄吉, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3854 特集 一次感想を授業にどう生かすか 文学作品の読みとりの本質をふまえて, 大槻和夫, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3855 特集 一次感想を授業にどう生かすか 一次感想の実質と機能の不断の検討の必要性, 渋谷孝, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3856 特集 一次感想を授業にどう生かすか 一次感想文・その学習指導上の位置, 寒川道夫, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3857 特集 一次感想を授業にどう生かすか 一次感想は想像力を生かせ, 太田正夫, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3858 特集 一次感想を授業にどう生かすか 感想よりも、感動の箇所を大切に, 小林昭八, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3859 特集 一次感想を授業にどう生かすか 一次感想は読みの起点, 河野恒治, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3860 特集 一次感想を授業にどう生かすか 「ちぇっ、また感想か」と言わせないために, 元村勉, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3861 特集 一次感想を授業にどう生かすか 大きいゾウはバカではなかった, 伊東清和, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3862 特集 一次感想を授業にどう生かすか SD法による読みとりの深化発展, 小高唯夫, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3863 特集 一次感想を授業にどう生かすか 短歌学習の一試み―郷土の古典を資料として, 園田秀, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3864 特集 一次感想を授業にどう生かすか 一次感想を学習課題に組織する, 吉田亨, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3865 国語科指導法改善のために・第25回 国語科指導と読書活動(6), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3866 文学の理論・第70回 場面の<たしかめよみ>と<まとめよみ>・その2, 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 15-2, 173, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3867 特集 文脈に即した語句指導の実践例 文脈にそって考えさせる指導(小四), 安橋一郎, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3868 特集 文脈に即した語句指導の実践例 文脈にそって正しく理解させる指導(小五), 中尾宏, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3869 特集 文脈に即した語句指導の実践例 文脈の中でとらえさせる指導(小六), 今川良一, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3870 特集 文脈に即した語句指導の実践例 文脈の中で正しくとらえさせる指導(中学), 神岡孝也, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3871 特集 文脈に即した語句指導の実践例 語句の使い方に注意して読む指導(中学), 白井雄三, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3872 話題と情報 この頃の文学教育の動向, 国語教育研究所 小川末吉, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3873 国語科指導法改善のために・第26回 国語科指導と読書活動(7), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 15-3, 174, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3874 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 読書教材の取り扱い, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3875 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 「文学作品」の紹介と指導を中心に, 杉山明男, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3876 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 教科書の限界をのり越える読書指導, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3877 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 自由読書へのステップとして, 寒川道夫, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3878 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校教科書「読書指導単元」の比較, 小川末吉, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3879 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 中学校教科書「読書指導単元」の比較, 増田信一, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3880 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校における補充教材への発展, 吉松司, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3881 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 中学校における補充教材への発展, 伊藤始, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3882 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校低学年の「読書指導単元」, 山口信三, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3883 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校中学年の「読書指導単元」, 佐瀬邦夫, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3884 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校高学年の「読書指導単元」, 二村政典, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3885 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 小学校高学年の「読書指導単元」, 林尚男, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3886 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 中学校の「読書指導単元」, 清水静男, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3887 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 中学校の「読書指導単元」, 堀川正一, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3888 特集 教科書「読書指導単元」の扱い方 読解の授業と読書の授業―文学の本質を読み味わう授業の構造化, 千葉勲, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3889 話題と情報 今後の読書指導, 国語教育研究所 小川末吉, 教育科学・国語教育, 15-4, 175, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3890 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 主題に迫るのと主題をつかむのとは別, 平井昌夫, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3891 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 主題実証への方向, 白井勇, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3892 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 主題は感光すべきもの, 小林喜三男, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3893 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 文学作品に子どもの詩や作文を密着させて読む, 江口季好, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3894 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 対話・グループで話し合いを, 江頭太郎, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3895 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 子どもの多様な考えをどう引き出すか―島崎藤村作「書籍」の授業を通して, 勝野薫, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3896 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 小学校上学年の話し合いの訓練, 降旗重徳, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3897 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 「話し合い」を成立させる教材研究と発問, 木立俊美, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3898 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 子どもの主張を話し合いに生かそう, 今村資泰, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3899 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 読みとりの実態を話し合いに生かすには, 安藤修平, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3900 特集 作品の主題に迫る「話し合い」の指導 初発の感想に起点をおいて, 加藤次馬, 教育科学・国語教育, 15-5, 176, 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,