検索結果一覧

検索結果:40149件中 3901 -3950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3901 文学教育・その役割の言語心理的土台づけ―言語能力高めを意識して―, 大久保忠利, 国語の授業, 5, , 1973, コ00850, 国語教育, 一般, ,
3902 「状況認識の文学教育」論の展開とその方向, 浜本純逸, 日本文学/日本文学協会, 22-12, , 1973, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
3903 ドキュメンタリーと文学教育, 大河原忠蔵, 日本文学/日本文学協会, 22-12, , 1973, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
3904 文学教育の独自性, 石垣義昭, 日本文学/日本文学協会, 22-12, , 1973, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
3905 国語教育界展望 第54回, 瀬戸, 国文学, 18-1, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3906 国語教育界展望 第55回, 大矢武師, 国文学, 18-2, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3907 国語教育界展望 第56回, 瀬戸仁, 国文学, 18-3, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3908 国語教育界展望 第57回, 大矢武師, 国文学, 18-5, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3909 国語教育界展望 第58回, 瀬戸仁, 国文学, 18-6, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3910 国語教育界展望 第59回, 大矢武師, 国文学, 18-7, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3911 国語教育界展望 第60回, 瀬戸仁, 国文学, 18-9, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3912 国語教育界展望 第61回, 大矢武師, 国文学, 18-10, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3913 国語教育界展望 第62回, 瀬戸仁, 国文学, 18-11, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3914 国語教育界展望 第63回, 大矢武師, 国文学, 18-13, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3915 国語教育界展望 第64回, 瀬戸仁, 国文学, 18-14, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3916 国語教育界展望 第65回, 大矢武師, 国文学, 18-15, , 1973, コ00940, 国語教育, 一般, ,
3917 聞くこと、話すことの指導について(中学校), 瀬戸仁, 中等教育資料, 297, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
3918 国語の授業の問題点をさぐる 4<話し合い・発問などを中心に>, 小松善之助, 国語の授業, 5, , 1973, コ00850, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
3919 聞く話す, 湊吉正, 教育科学・国語教育, 179, , 1973, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
3920 グループにおける反応の特性―続・山峡小記を扱って―, 菰淵和士, 国語(香川高校教育研究会国語), , 26, 1973, コ00540, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
3921 詩における美とは, 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 181, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3922 詩の指導断想, 星子静六, 国語国文研究と教育, , 1, 1973, コ00740, 国語教育, 読解・読書, ,
3923 児童詩の指導について, 渡辺等, 解釈, 19-3, , 1973, カ00030, 国語教育, 読解・読書, ,
3924 <座談会> 教室の中の詩, 黒田三郎 吉野弘 角田旅人 宮里政充 分銅惇作, 国語通信, , 158, 1973, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
3925 詩の<まとめよみ><つづけよみ>(一), 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 183, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3926 詩の<まとめよみ><つづけよみ>(二), 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 184, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3927 詩の<まとめよみ><つづけよみ>(三), 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 185, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3928 伝記教材を扱って―理解から感動へ―, 井上訓江, 立正女子大国文, 2, , 1973, リ00060, 国語教育, 読解・読書, ,
3929 創造性の視点から読書指導を考える, 倉沢栄吉, 国語教育誌, 3・4合併号, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読解・読書, ,
3930 フランスの国語科教育からなにを学ぶか―読むことの領域について―, 中西一弘, 国語教育誌, 3・4合併号, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読解・読書, ,
3931 “読み手不在”を排す, 芳賀綏, 教育科学・国語教育, 181, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3932 読書指導にとっての補充教材の必要性, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 183, , 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3933 読解・読書指導と文章表現指導の関連―その新しい融合のための構想―, 山岡雄平, 研究紀要(秋田県高校教育研究会国語部会), 9, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読解・読書, ,
3934 (教科篇)読解鑑賞への道―読解鑑賞指導法私論―, 鈴木清, 教育論集(栃木県教育研修センター), 1, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
3935 読みの系統から考えた指導の一考察, 渡辺通, 教育科学・国語教育, 183, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3936 読解, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 179, , 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3937 読書, 望月久貴, 教育科学・国語教育, 179, , 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3938 「読書を楽しむ態度」を育てる指導法, 倉知溶吉, 教育科学・国語教育, 183, , 1973, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
3939 読んだ内容が読み手(生徒)にいきる指導, 佐々木寿雄, 教育科学・国語教育, 183, , 1973, キ00280, 国語教育, 読解・読書, ,
3940 中学生の読書量と読解力, 栄田義美, 国語国文研究と教育, , 1, 1973, コ00740, 国語教育, 読むこと, ,
3941 基本的な読書能力をどうおさえるか, 増田信一, 国語教育誌, 3・4合併号, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
3942 ひとりひとりの読みを大切にするとはどういうことか, 関可明, 国語の授業, 5, , 1973, コ00850, 国語教育, 読解・読書, ,
3943 読書技能、その系統的組織と実践, 中沢政雄, 国語教育誌, 3・4合併号, , 1973, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
3944 教材としての「田舎教師」研究, 竹長吉正, 国語展望, 33, , 1973, コ00800, 国語教育, 読解・読書, ,
3945 長文読解の指導について, 寺田信彦, 国語教育, 10, , 1973, コ00610, 国語教育, 読むこと, ,
3946 現代文の読解, 市原菊雄, 国語教育, 10, , 1973, コ00610, 国語教育, 読むこと, ,
3947 非文学による読書指導, 最首隆子, 国語国文学(東京学芸大), 8, , 1973, カ00180, 国語教育, 読むこと, ,
3948 幼児の読み書き能力を考える, 村石昭三, 言語生活, 256, , 1973, ケ00240, 国語教育, 読解・読書, ,
3949 (実践報告)「城の崎にて」の読解指導について, 川内通生, 国語展望, 34, , 1973, コ00800, 国語教育, 読むこと, ,
3950 さねとうあきら「かっぱのめだま」―表象化を中心に―, 石川二三子, 国語の授業, 5, , 1973, コ00850, 国語教育, 読解・読書, ,