検索結果一覧
検索結果:1078件中
351
-400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
351 | 作文指導に活かすレトリック 7 相手を動かすために書く, 井上尚美, 教育科学・国語教育, 32-12, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
352 | 作文指導に活かすレトリック 8 目に見えるように書く―比喩の用法, 井上尚美, 教育科学・国語教育, 32-13, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
353 | 作文指導に活かすレトリック 9 強調して書く, 井上尚美, 教育科学・国語教育, 32-15, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
354 | 寄贈文集から問題をひろう 学習作文の奨励(1), 小川末吉, 教育科学・国語教育, 32-1, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
355 | 寄贈文集から問題をひろう 学習作文の奨励(2), 小川末吉, 教育科学・国語教育, 32-2, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
356 | 寄贈文集から問題をひろう 文集と教室実践を結ぶ, 小川末吉, 教育科学・国語教育, 32-3, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
357 | 寄贈文集から問題をひろう 文集の表現スタイルを創る―作文教師の力量形成の場, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-4, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
358 | 寄贈文集から問題をひろう 文集に対する固定観念を打破する―多彩な表現領域を取り込む, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-5, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
359 | 寄贈文集から問題をひろう 文集の言葉,表現に心を砕く―学級経営の核としての文集づくり, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-6, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
360 | 寄贈文集から問題をひろう 作文学習書,指導書としての「文集」―指導のプロセスを見えやすくする, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-8, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
361 | 寄贈文集から問題をひろう 子供達と共に書き綴る通信「文集」―「作文読本」通信としての学級通信, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-9, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
362 | 寄贈文集から問題をひろう 学級,学校生活を記録する「文集」―多彩な題材で計画的な発行を, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-11, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
363 | 寄贈文集から問題をひろう 小学校低学年の作文指導と学級文集―子供の言葉を文字化してやる, 大内善一, 教育科学・国語教育, 32-15, , 1990, キ00280, 国語教育, 表現, , |
364 | 評語の工夫, 中原国明, 月刊国語教育研究, 215, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
365 | 作文の評価はどうしているか, , 月刊国語教育, 10-9, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
366 | 中等話しことば教育成立史研究―「高等女学校規程」(明治28年)に見る「読方話方」についての考察, 安直哉, 人文科教育研究, 17, , 1990, シ01114, 国語教育, 表現, , |
367 | 一年生の話しことば教育の試み, 井手美保子, 佐賀大国文, 18, , 1990, サ00050, 国語教育, 表現, , |
368 | 子供の表現力を育てる, 山柿三夫, 函館国語, 6, , 1990, ハ00088, 国語教育, 表現, , |
369 | これからの話しことば指導, 久保庭健吉 大村はま, 月刊国語教育研究, 218, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
370 | 独話の指導, 中原国明, 月刊国語教育研究, 219, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
371 | 対談 いまこそ話しことばの指導を, 大野恵子 川本信幹, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
372 | 学習者の身につく話しことば教育, 中島国太郎, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
373 | 話しことば指導の中心課題, 尾木和英, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
374 | 話しことば私の指導 「聞く力」の育成をめざして, 寺本学, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
375 | 話しことば私の指導 話しことば教育を成功させるために―ディベート授業の可能性, 藤森裕治, 月刊国語教育, 10-10, , 1990, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
376 | 講座・はなしことば教育 音声言語教育は具体的,実践的に―師弟で学習の場を創造する喜びを, 中島国太郎, 月刊国語教育研究, 215, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
377 | 講座・はなしことば教育 聞くこと,話すことの実践雑感―五年生の授業を通して, 吉川五男, 月刊国語教育研究, 216, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
378 | 講座・はなしことば教育 「聞く」指導に先行する「構造・形式」の指導, 甲斐雄一郎, 月刊国語教育研究, 217, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
379 | 講座・はなしことば教育 「聞く・話す」指導をどう実践的に展開するか, 西村佐二, 月刊国語教育研究, 218, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
380 | 講座・はなしことば教育 聞き合う教室をめざして, 中村明美, 月刊国語教育研究, 219, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
381 | 講座・はなしことば教育 話せる子を育てる基礎的指導―教師の細かな配慮から, 近藤章, 月刊国語教育研究, 220, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
382 | 講座・はなしことば教育 「話し合い学習」の成立に関する一考察―内言的な聞き手に焦点をあてて, 川津啓義, 月刊国語教育研究, 221, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
383 | 講座・はなしことば教育 教師のための話しことば教育, 竹長吉正, 月刊国語教育研究, 223, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
384 | 聞く話す学習指導の現状と課題(二)―音声言語のための教材の開発と活用をめぐって, 久保庭健吉, 月刊国語教育研究, 214, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
385 | 「きくこと」の積極的,本質的意味を意識して, 牧戸章, 月刊国語教育研究, 217, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
386 | 人間的自立を励まし育てる生活綴方, 桑原寛, 熊本大学教養部紀要, 25, , 1990, ク00071, 国語教育, 表現, , |
387 | 書く意欲を引き出す作文指導―短作文指導を通して, 吉本真也, 国語国文学会誌, 31, , 1990, フ00100, 国語教育, 表現, , |
388 | 書く機会・場を広げる―作文学習の生活化・日常化, 栗岩英雄, 月刊国語教育研究, 212, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
389 | 児童詩としての子ども俳句, 青木幹勇, 月刊国語教育研究, 212, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
390 | 聞く・話す学習指導を取りまく現状と課題について―その一, 久保庭健吉, 月刊国語教育研究, 213, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
391 | 高等学校「話すこと」の指導―三分間スピーチの授業実践−, 宮内健治, 月刊国語教育研究, 212, , 1990, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
392 | 特集 読み書き「関連指導」を新しく見直す, 藤原宏 大熊徹, 教育科学・国語教育, 34-4, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
393 | 特集 作文・機会と場に生きる表現活動, 首藤久義 奥山弥佐子 岡野恵子 佐野正俊 大西道雄, 月刊国語教育研究, 240, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
394 | 特集 作文の新しい評価観をめぐって―作文評価、スピードアップ, 大西道雄 吉田裕久, 月刊国語教育, 12-3, , 1992, ケ00175, 国語教育, 表現, , |
395 | 特集 新教科書作文教材で育てる作文技術, 大西道雄 大熊徹, 教育科学・国語教育, 34-9, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
396 | 特集 何を書くかどう書くか=短作文のポイント, 市毛勝雄 川上繁, 実践国語研究, 120, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
397 | 特集 これからの話しことば教育, 水谷修 藤原宏, 実践国語研究, 121, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
398 | 特集 どんな観点で作文を評価するか, 本堂寛 藤原宏, 教育科学・国語教育, 34-13, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
399 | <シンポジウム>いま・子ども・文学教育 教室に「表現の現場」を―作文教育の一方法, 服部左右一, 日本文学/日本文学協会, 41-3, , 1992, ニ00390, 国語教育, 表現, , |
400 | <座談会> これからの作文指導への提案(2), 小森茂 川上繁 原文, 実践国語研究, 113, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |