検索結果一覧

検索結果:5719件中 4051 -4100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4051 特集 「教室音読」で鍛える 低学年の実践 豊かに想像させるために音読効果を生かして, 大川園子, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4052 特集 「教室音読」で鍛える 低学年の実践 声を聴く力が音読を育てる, 土岐明輝, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4053 特集 「教室音読」で鍛える 低学年の実践 音読で「詩を読もう」を鍛える, 八杉厚子, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4054 特集 「教室音読」で鍛える 高学年の実践 こだわって聞く姿勢、こだわって読む姿勢をつくろう, 石川水良, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4055 特集 「教室音読」で鍛える 言葉を根拠にした音読を!, 漆山仁志, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4056 特集 「教室音読」で鍛える 中学年の実践 こだわって読む力を育てる, 大谷敦司, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4057 特集 「教室音読」で鍛える 基礎読みから、発展読みへ!, 深沢英雄, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4058 特集 「教室音読」で鍛える 高学年の実践 基礎的な練習の反復こそが音読の技能を高める, 山中伸之, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4059 特集 「教室音読」で鍛える 小説のクライマックスを音読で, 松岡幹雄, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4060 特集 「教室音読」で鍛える 中学校の実践 「おいのり」の役割読みで鍛える, 村田伸宏, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4061 「手術待つあしたの卓にゐる蜘蛛を 殺しえざりき われも わが妻も」で検証する, 平原信男, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4062 わからなさを自覚させたかった…, 山田雅光, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4063 リレー連載 国語教育の基礎理論<第2回> 受容情報または愛読書による資料読み, 井関義久, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4064 主宰の授業記録<第六回> 学びの心を育てる―詩の読み方指導「てつぼう」(二年), 武市親典, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4065 向上的変容を保障する国語教育理論<第六回> 「やまなし」の谷川の深さ・イメージ指導考(上)―新潟大学常木正則教授への反批判, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 37-16, 517, 1995, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4066 「サロマ湖の変化」「森林と健康」の実践, 山崎雄史, 教育科学・国語教育, 38-3, 521, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4067 主宰の授業記録<第七回> わからないことを自覚する―「川とノリオ」鑑賞指導, 上原哲朗, 教育科学・国語教育, 38-3, 521, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4068 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 詩歌の鑑賞指導―その原理と技法, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4069 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 低学年の実践 見えないものが見えてくる授業で鍛える, 井関和代, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4070 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 低学年の実践 全体と部分をひびかせて読ませる三つの段階, 吉永幸司, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4071 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 低学年の実践 巻頭詩を読む―実感と結ぶ, 松本正子, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4072 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 中学年の実践 心を耕し、ことばの力を育てる―童謡「てんとうむし」の授業, 笠原登, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4073 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 中学年の実践 小四教材「冬の夜道」の実践, 宮沢賢司, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4074 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 中学年の実践 詩の楽しさを知ることで、鑑賞力は鍛えられる, 横木孝一, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4075 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 高学年の実践 長い詩「月夜のみみずく」を短時間でどう読むか, 山中伸之, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4076 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 高学年の実践 発問のある「生きる」の授業(六年), 杉森至, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4077 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 高学年の実践 問題作りで鑑賞指導―村野四郎「鹿」の授業から, 三浦光俊, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4078 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 中学校の実践 『韻文教材』全体に視野をひろげて―その鑑賞のための観点を考える, 江頭三保子, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4079 特集 詩教材の鑑賞力を鍛える 中学校の実践 生徒の疑問から出発する, 竹田博之, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4080 向上的変容を保障する国語教育理論<第八回> 「やまなし」の谷川の深さ・イメージ指導考(下)―新潟大学常木正則教授への反批判, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 38-7, 525, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4081 特集 国語教師の力量形成 「読みの方法」「批判の方法」の体系化という課題, 阿部昇, 教育科学・国語教育, 38-16, 534, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4082 <提案>説明文 理解を深める音読のあり方, 北岡隆行, 教育科学・国語教育, 38-16, 534, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4083 主宰の授業記録<第十回> 音読指導の授業構成―昇調と降調を教える―「スイミー」(二年), 山川亨, 教育科学・国語教育, 38-16, 534, 1996, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4084 リレー連載 国語教育の基礎理論<第7回> 音読・朗読指導法の要諦と実際, 大熊徹, 教育科学・国語教育, 39-3, 538, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4085 主宰の授業記録<第十一回> 低学年の教室音読―詩「にぎりこぶし」の授業, 上木信弘, 教育科学・国語教育, 39-3, 538, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4086 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 高学年 言葉の土壌を耕し、発展させる単元の構想, 武西良和, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4087 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学校 選択国語の授業を通して, 日高辰人, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4088 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 低学年 太郎図鑑をつくろう―昔話を楽しく読もう<力太郎>, 浅利順子, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4089 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学校 一人一人が「伝統の継承者」―情報活用能力を育てる古典学習への一提言, 中嶋真弓, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4090 特集 「生きる力」を育む横断的・総合的指導 中学校 短歌とその歴史的環境を学ぶ―家族の歌―『昭和万葉集』を読む―, 高橋邦伯, 教育科学・国語教育, 39-9, 544, 1997, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4091 第1期 初学漢文教科書編 解説, 加藤国安, 『明治漢文教科書集成 別冊1』, , , 2013, ホ8:291:3, 国語教育, 読むこと, ,
4092 第2期 中等漢文教科書編 解説, 加藤国安, 『明治漢文教科書集成 別冊1』, , , 2013, ホ8:291:3, 国語教育, 読むこと, ,
4093 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 ようこそ!おおきなかぶ劇場へ―ふきだしで綴るオリジナル台本づくり, 芹沢芳子, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4094 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 読書でつなごう、みんなの心!―本の推薦カードと読後手紙文による交流(国語科教材「詩のしょうかい」の発展として、さらに「楽しい読書・読んでみよう」へつなぐ実践), 山内啓子, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4095 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 感動を多様に表現しよう―「戦争・平和」の文学教材を対話によって読み深める(使用教科書/光村図書), 千田寿彦, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4096 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 分かりやすく伝えよう―『大陸は動く』(教科書教材/光村図書・五年上)を主教材に、相手・目的意識を明確にした学習活動の展開, 鈴木知徳, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4097 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 詩の群読に挑戦!―みんなで創った「かもつれっしゃ」の群読, 三宅美鈴, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4098 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 詩の中のことば(3年)―友だちと一緒に考えよう。『そこには、どんな気持ちが込められているの?』, 日高好生, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4099 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 宮沢賢治の世界とわたしの生き方を見つめよう―読み深めのための豊かな話し合い・聴き合い活動の取り組みの工夫(教科書教材「宮沢賢治」東京書籍・6年下), 中原セツ子, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
4100 特集 コミュニケーション技術を育てる授業 クラスで一番レトリカルな詩を選ぼう!―詩教材におけるパネルディスカッション導入の試み, 中嶋真弓, 教育科学・国語教育, 40-4, 556, 1998, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,