検索結果一覧
検索結果:1078件中
401
-450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
401 | 教師の作文評価に関する研究, 石井真治 井上弥 神山貴弥 鈴木理生 雨宮基博 坂賀俊之, 広島大学学校教育学部紀要(第一部), 14, , 1992, ヒ00291, 国語教育, 表現, , |
402 | 純粋でひたむきな心―出会った綴方教師, 小川利雄, 月刊国語教育研究, 237, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
403 | 描写度指数を用いた文章分析, 中村吉秀, 国語と教育, 17, , 1992, コ00810, 国語教育, 表現, , |
404 | 作文指導の方法(一)―いかに分析するか(1), 池田久美子, 信州豊南女子短期大学紀要, 9, , 1992, シ01003, 国語教育, 表現, , |
405 | 文章表現指導から見た大学生の論理的思考力, 金子泰子, 上田女子短期大学紀要, 15, , 1992, ウ00009, 国語教育, 表現, , |
406 | 意見産出考, 渡部洋一郎, 人文科教育研究, 19, , 1992, シ01114, 国語教育, 表現, , |
407 | 視点と作文指導―仮想視点の試み, 若林健一 茂呂雄二, 日本語学, 11-9, , 1992, ニ00228, 国語教育, 表現, , |
408 | 共同研究 詩教育の実践試論―国語科四附属研究会の成果報告, 白石寿文, 佐賀大国文, 21, , 1992, サ00050, 国語教育, 表現, , |
409 | 児童生徒の作文にみる「よじれた文」の一考察, 石井健介, 学芸国語教育研究, 10, , 1992, カ00177, 国語教育, 表現, , |
410 | 作文指導における歳時記的方法・風土記的方法 その1 作文指導の一つの系, 中洌正尭, 月刊国語教育研究, 246, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
411 | 作文指導における歳時記的方法・風土記的方法 その2 実践の指標を求めて, 中洌正尭, 月刊国語教育研究, 248, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
412 | 作文・文章の書き方講座 11 作文指導(小・中)の総まとめ 1, 市毛勝雄, 実践国語研究, 113, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
413 | 作文・文章の書き方講座 12(最終回) 作文指導(小・中)の総まとめ 2, 市毛勝雄, 実践国語研究, 115, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
414 | 作文の時間増にどう備えるか 10 作文における書字力を高める辞典の開発を, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 34-1, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
415 | 作文の時間増にどう備えるか 11 論理的な文章を書く, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 34-2, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
416 | 作文の時間増にどう備えるか 12(最終回) 論理的な文章を書く(下)―道案内の作文, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 34-4, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
417 | 国語教室の活性化―言語技術をどう教えるか 8 課題に対して考え、書く作文(その一)―浦島太郎はなぜ竜宮城を後にしたのか, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 34-14, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
418 | 国語教室の活性化―言語技術をどう教えるか 9 課題に対して考え、書く作文(その二)―浦島太郎はなぜ竜宮城を後にしたのか, 野口芳宏, 教育科学・国語教育, 34-15, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
419 | 寄贈文集から問題をひろう 小学校低学年の作文環境づくり―のびのびとした表現を育くむ, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-1, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
420 | 寄贈文集から問題をひろう 書く意欲に点火するアイデア作文集―遊び心をくすぐる, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-2, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
421 | 寄贈文集から問題をひろう 小学校一年生の<説明文>文集―説明文の「型」を与えて, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-4, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
422 | 寄贈文集から問題をひろう 子供本来の発想を生かす―子供は書きたがっている, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-5, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
423 | 寄贈文集から問題をひろう 他者の視点に立って書く作文―この方法なら子供は喜んで書く, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-7, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
424 | 寄贈文集から問題をひろう 表現技法と思考・認識の一体性―評語にあらわれた指導の姿勢と成果, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-8, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
425 | 寄贈文集から問題をひろう 題材の掘り起こしの工夫―題材観の転換を, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-9, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
426 | 寄贈文集から問題をひろう 作文教材開発のための地域文集―地域教材の発掘と収集, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-10, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
427 | 寄贈文集から問題をひろう 優れた文集指導には<主張>がある―実践の事実が物語る主張, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-11, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
428 | 寄贈文集から問題をひろう <聞き書き>による絵本文集―グループによる共同作文, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-13, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
429 | 寄贈文集から問題をひろう 「ふるさと教育」実践の記録文集―書く活動と<心の教育>の一体化, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-14, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
430 | 寄贈文集から問題をひろう 子供の空想を生かしたお話文集―言葉を想像力豊かに駆使させる作文指導, 大内善一, 教育科学・国語教育, 34-15, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
431 | 作文指導・子供の側からの発想 1 子供が喜んで楽しく書く方法―指導観・指導方法の問題 1, 大内善一, 実践国語研究, 117, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
432 | 作文指導・子供の側からの発想 2 書く負担を感じさせない方法―指導観・指導方法の問題 2, 大内善一, 実践国語研究, 118, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
433 | 作文指導・子供の側からの発想 3 作文学習の指導過程=文章制作過程ではない―指導過程の問, 大内善一, 実践国語研究, 120, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
434 | 作文指導・子供の側からの発想 4 練習と実作をセットした指導計画作り―教材・指導計画の問, 大内善一, 実践国語研究, 122, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
435 | 短作文指導の新しいネタ, 佐藤英樹 高田保彦 後藤穣, 教育科学・国語教育, 34-1, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
436 | 短作文指導の新しいネタ, 伴一孝 宮内淳 木下政文, 教育科学・国語教育, 34-4, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
437 | 短作文指導の新しいネタ, 黒田由美 長野圭二 西村一夫, 教育科学・国語教育, 34-5, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
438 | 短作文指導の新しいネタ, 伊庭郁夫 黒崎洋介 大丸哲男, 教育科学・国語教育, 34-7, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
439 | 短作文指導の新しいネタ, 河田孝文 岸田幸弘 北村善重, 教育科学・国語教育, 34-8, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
440 | 短作文指導の新しいネタ, 森下均 松下準市 大串正弘, 教育科学・国語教育, 34-9, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
441 | 短作文指導の新しいネタ, 岡恵子 松島正弘 横田経一郎, 教育科学・国語教育, 34-10, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
442 | 短作文指導の新しいネタ, 高柳修 小林守 渡辺久美子, 教育科学・国語教育, 34-13, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
443 | 短作文指導の新しいネタ, 今井律子 樋口則明 馬場慶典, 教育科学・国語教育, 34-14, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
444 | 短作文指導の新しいネタ, 照井孝司 三橋勉 秋山欣彦, 教育科学・国語教育, 34-15, , 1992, キ00280, 国語教育, 表現, , |
445 | 私の国語教室 上達の段階が見える作文教室, 武西良和, 月刊国語教育研究, 236, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
446 | 説明文を活用して実用文を書かせる, 光野公司郎, 実践国語研究, 113, , 1992, シ00248, 国語教育, 表現, , |
447 | 日々のくらしを見つめて―「子ども歳時記」を作ろう, 広川吉男, 月刊国語教育研究, 238, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
448 | 作文から感想文、そして詩へ―思いを凝縮・焦点化させていくための一つの試み(四年生), 鈴木桂子, 月刊国語教育研究, 240, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
449 | 「生きものじてん」をつくろう, 倉田信子, 月刊国語教育研究, 245, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |
450 | 「消費生活寓話劇集」づくり, 卯月啓子, 月刊国語教育研究, 248, , 1992, ケ00176, 国語教育, 表現, , |