検索結果一覧

検索結果:5719件中 401 -450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
401 ゼミナール 太宰文学の原点−『列車』の印象の追跡, 佐藤嗣男 高沢健三 荒川由美子 足部寿江 樋口正規, 文学と教育, 135, , 1986, フ00368, 国語教育, 読むこと, ,
402 ゼミナール 太宰治『右大臣実朝』−リアリズム志向のロマンチシズムを探る, 樋口正規 山上英男 夏目武子 井筒満 荒川有史 森山昌枝 福田隆義 山口りか 佐伯昭定 高田正夫 山下明, 文学と教育, 138, , 1986, フ00368, 国語教育, 読むこと, ,
403 文学教材「故郷」と「走れメロス」のよみ−肯定的な作品と否定的な作品のよみの試み, 平野慶子, 国語と教育, , 10, 1986, コ00809, 国語教育, 読むこと, ,
404 <座談会> 「はるかな町」をめぐって, 東京都立多摩高等学校国語科, 国語通信, , 285, 1986, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
405 実践研究 層序法による「祖母」の授業, 八坂峯樹, 月刊国語教育, 6-5, , 1986, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
406 実践研究 中学生が魅力を感じる随筆教材とは−三浦哲郎「おふくろの筆法」(娘たちの夜なべ), 吉川雅夫, 月刊国語教育, 6-7, , 1986, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
407 説明文「いえのやくめ」(学図一ねん下)生き生きと学習に取り組ませる授業の工夫−家の模型を使って−, 来住雅子, 日文協国語教育, , 21, 1986, ニ00141, 国語教育, 読むこと, ,
408 評論文の授業における学習主体の成立−中村雄二郎「生きること考えること」を教材として, 金本宣保, 国語教育研究, 30, , 1986, コ00620, 国語教育, 読むこと, ,
409 読書生活の向上をめざす国語科経営, 佐藤きむ 原子繁美 井上雅敬 日景睦雄, 国語国文学(弘前大), 8, , 1986, ヒ00210, 国語教育, 読むこと, ,
410 鈴木秀一・三上勝夫著『文学作品の読み方教育論』, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 28-5, , 1986, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
411 菅野圭昭著『文学教材研究の方法論』, 田中栄一, 日本文学/日本文学協会, 35-1, , 1986, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
412 菅野圭昭著『文学教材研究の方法論』, 足立悦男, 教育科学・国語教育, 28-1, , 1986, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
413 府川源一郎著『文学教材の«読み»とその展開』, 田近洵一, 横浜国大国語研究, 4, , 1986, ヨ00009, 国語教育, 読むこと, ,
414 市毛勝雄著『説明文の読み方・書き方』, 小田迪夫, 教育科学・国語教育, 28-1, , 1986, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
415 文化論の視点―自然描写を中心に, 本田格, 国語通信, , 299, 1987, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
416 「梶田富五郎翁を訪ねて」の魅力, 原田勝巳, 国語通信, , 294, 1987, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
417 手作り学習材のくふう―「清光館哀史」の学習材と国語教室, 浅井昭治, 国語通信, , 296, 1987, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
418 授業で古典を楽しむために―『枕草子』の場合, 山崎有美子, 国語通信, , 294, 1987, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
419 高等学校国語教科書の漢文訓読に見られる問題点について, 牧克己, 国語通信, , 299, 1987, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
420 「なめとこ山の熊」における「私」と「僕」, 松本議生, 国語通信, , 305, 1988, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
421 小説「夜の水泳」の行方―生徒主体の授業展開の試み, 川田昭夫, 国語通信, , 305, 1988, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
422 勧学の詩―名詩・名句の朗読指導について, 山崎純一, 国語通信, , 303, 1988, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
423 高専での漢文の授業, 阿川修三, 国語, 299, , 1990, コ00060, 国語教育, 読むこと, ,
424 特集 すぐれた描写・叙述に気づかせる発問, 市毛勝雄 井関義久, 教育科学・国語教育, 33-14, , 1991, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
425 特集 学力の基礎「読解基本技能」の訓練, 甲斐睦朗 山下宏, 教育科学・国語教育, 33-17, , 1991, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
426 特集 主体的な読み手を育てる, 関口安義 森田信義 小田迪夫, 月刊国語教育, 11-2, , 1991, ケ00175, 国語教育, 読むこと, ,
427 <シンポジウム> いま・こども・文学教育 他者とともに世界をつくる―文学教育における対話と相互創造, 里見実, 日本文学/日本文学協会, 40-2, , 1991, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
428 「絵本」から「文字だけの本」へ―読書力をめぐって, 菅邦男, 月刊国語教育研究, 227, , 1991, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
429 文体にも関心を, 大石初太郎, 月刊国語教育研究, 228, , 1991, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
430 文章叙述における論理の一断面, 藤原宏, 言語表現の研究と教育(長谷川孝士教授退官記念論文集), , , 1991, ホ8:124, 国語教育, 読むこと, ,
431 スキーマ理論と国語科理解領域の指導の課題, 岩永正史, 山梨大学学芸学部研究報告, 41, , 1991, ヤ00210, 国語教育, 読むこと, ,
432 授業過程における児童の文章理解・3―読みの傾向性と認知スタイル, 大西道雄, 福岡学芸大学紀要, 40, , 1991, フ00090, 国語教育, 読むこと, ,
433 文学作品の読みにおける読者の反応の多様性について―通説とは異なる受けとめの可能性, 立木徹, シオン短期大学研究紀要, 31, , 1991, シ00022, 国語教育, 読むこと, ,
434 名詞に着目した自覚的な分析読み, 長田久男, 会誌(岐阜女子大学), 20, , 1991, キ00130, 国語教育, 読むこと, ,
435 国語科教育における『読み』の研究―近現代小説の方法と文体を中心に, 佐藤洋一, 愛知教育大学研究報告(教育科学), 40, , 1991, ア00030, 国語教育, 読むこと, ,
436 文学の読みにおける異化(2), 加藤久美子, 学芸国語教育研究, 8, , 1991, カ00177, 国語教育, 読むこと, ,
437 中日中学校国語教科書における文学教材の扱いについて, 凌雲鳳, 学芸国語教育研究, 8, , 1991, カ00177, 国語教育, 読むこと, ,
438 読みが深まる国語教室作り, 坂根順子, 金沢大学語学文学研究, 20, , 1991, カ00490, 国語教育, 読むこと, ,
439 主体的な読み手の確立をめざして―創造性につちかう読みへのアプローチ, 田中時義, 語文と教育, 5, , 1991, コ01425, 国語教育, 読むこと, ,
440 国語科教育における「対話の読み」の成立(2), 竹長吉正 住吉さと志, 埼玉大学紀要(教育科学), 40-2, , 1991, サ00012, 国語教育, 読むこと, ,
441 読むことにおける文脈把持の研究, 進藤誠, 九州女子大学紀要(人文・社会), 27-1, , 1991, キ00221, 国語教育, 読むこと, ,
442 学ぶ喜びを持った子に―低学年の国語科指導, 波越宏子, 高大国語教育, 39, , 1991, コ00100, 国語教育, 読むこと, ,
443 書くことを中核にすえた文学教材の読みの指導―同化と異化の観点から書くことを位置づける, 吉川芳則, 言語表現の研究と教育(長谷川孝士教授退官記念論文集), , , 1991, ホ8:124, 国語教育, 読むこと, ,
444 文学教育の現在―高等学校の国語教育の視座から, 杉山英昭, 国学院雑誌, 92-1, , 1991, コ00470, 国語教育, 読むこと, ,
445 近代文学研究と現代文教育, 高木史人, 国学院雑誌, 92-1, , 1991, コ00470, 国語教育, 読むこと, ,
446 児童文学と文学教育―「文学教育」覚え書(1), 阿部真人, 愛媛大学教育学部紀要(教育科学), 37, , 1991, エ00059, 国語教育, 読むこと, ,
447 文学にとって主題とは何か―『芸術の論理』他を読んで, 夏目武子, 文学と教育, 155, , 1991, フ00368, 国語教育, 読むこと, ,
448 極限の彷徨と人間性の証―戦争文学教材研究序説, 大平浩哉, 国語国文(宮城教育大学), 19, , 1991, ミ00180, 国語教育, 読むこと, ,
449 小説読解体系論, 糸数剛, 国語教育攷, 7, , 1991, コ00626, 国語教育, 読むこと, ,
450 私の国語教室 生き生きと読み進める子供が育つ指導のあり方―非文学を中心とした読書指導, 山本絹子, 月刊国語教育研究, 231, , 1991, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,