検索結果一覧

検索結果:911件中 251 -300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
251 詩を書き始めさせる指導, 山本康子, 富山大学国語教育, 3, , 1978, ト01110, 国語教育, 作文, ,
252 明治30年代の作文・綴り方教授, 深川明子, 金沢大学教育学部紀要(教育科学編), 26, , 1978, カ00465, 国語教育, 作文, ,
253 「国語表現」における文章研究, 増淵恒吉, 解釈, 25-5, , 1979, カ00030, 国語教育, 作文, ,
254 映像時代の「国語表現」展望―作文教育から表現教育へ, 大楽武男, 国語展望, 53, , 1979, コ00800, 国語教育, 作文, ,
255 情報化社会における作文指導の一試案, 佐伯悦子, 富山大学国語教育, 4, , 1979, ト01110, 国語教育, 作文, ,
256 作文教育―指導と問題点, 榎本毅, 立正大学国語国文, 15, , 1979, リ00070, 国語教育, 作文, ,
257 生活綴方の伝統と今日の作文教育―作者論・認識論を中心として, 川口幸宏, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語教育, 作文, ,
258 高校国語科表現指導の範囲について, 瀬戸仁, 国語, 190, , 1979, コ00060, 国語教育, 作文, ,
259 入門期の書くことの指導における考察と実践, 梅本和男, 国語国文研究と教育, , 7, 1979, コ00740, 国語教育, 作文, ,
260 小学校の作文指導の実態, 村石昭三, 国語科教育, 26, , 1979, コ00563, 国語教育, 作文, ,
261 中学校における作文指導―生活を表現する, 竹林富子, 高大国語教育, 27, , 1979, コ00100, 国語教育, 作文, ,
262 «現場の国語研究»意欲的なとりくみのために―作文指導の試み(中三), 福原快隆, 実践国語研究, 3-2, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
263 表現指導の問題―高校現場から, 鈴木醇爾, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語教育, 作文, ,
264 大学生の意見文における接続部の形成―リーダビリティの測定を手掛りに, 有沢俊太郎, 富山大学国語教育, 4, , 1979, ト01110, 国語教育, 作文, ,
265 作文教育の実践的カリキュラムの編成を目指して―事件の話をするばあい・その第一歩, 永尾章曹, 国語教育研究, 25, , 1979, コ00620, 国語教育, 作文, ,
266 «現場の国語研究»特設時間における作文指導の計画と実践―「生活を見つめて書く」他(五年), 渡辺等, 実践国語研究, 3-3, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
267 «文章を作る言語行為の過程に関する研究(1)»過程を観察記録するための理論的モデル, 長田久男, 研究集録(岡山大), 50-1, , 1979, オ00505, 国語教育, 作文, ,
268 «文章を作る言語行為の過程に関する研究(2)»理論的モデルに基づく実験授業(小学校四年生の場合), 長田久男, 研究集録(岡山大), 51, , 1979, オ00505, 国語教育, 作文, ,
269 詩をつくる授業, 松金進, 高知大国文, 10, , 1979, コ00160, 国語教育, 作文, ,
270 表現力を高めるイメージ化の一考察, 深美和夫, 金沢大学語学文学研究, 9, , 1979, カ00490, 国語教育, 作文, ,
271 豊かな表出(表現)を引き出すために―生き生きとことばに対応する二年生の学習の場の設定, 福永侶子, 国文学会誌, 14, , 1979, キ00440, 国語教育, 作文, ,
272 表現(作文)に役立つ理解活動―要約、詳述、文例研究など, 江野沢淑子, 解釈, 25-5, , 1979, カ00030, 国語教育, 作文, ,
273 構想指導の効果的方法を求めて, 大塚文一郎, 国語国文研究と教育, , 7, 1979, コ00740, 国語教育, 作文, ,
274 教科書教材を活用した作文指導―教科書教材取り扱いの留意点とその実際授業, 杉山幹郎, 国語国文研究と教育, , 7, 1979, コ00740, 国語教育, 作文, ,
275 「日本語表現法」覚え書き―自己紹介文を通して, 亀山泰紀, 尾道短期大学研究紀要, 28, , 1979, オ00610, 国語教育, 作文, ,
276 <短作文>法の試み―藤原与一博士<三段階法>による, 橋本威, 大阪教育大附属高校池田校舎研究紀要, 11, , 1979, オ00170, 国語教育, 作文, ,
277 小学生の表現, 杉浦博, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語教育, 作文, ,
278 作文の中の子供達の自己分裂, 柿本隆夫, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語教育, 作文, ,
279 生活者としてのたしかな目を, 林田哲治, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語教育, 作文, ,
280 «現場の国語研究»視写をとり入れた作文指導―「すべての子に書く意欲と自信をもたせるために」(小・三年), 俊藤圭三, 実践国語研究, 3-6, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
281 «現場の国語研究»「まわりの人のこと」を書く授業―「ようすがよくわかるようにかきましょう」(小・一年), 桃井玲子, 実践国語研究, 3-4, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
282 «現場の国語研究»「たんぽぽ」の説明文を書く―「たんぽぽのちえ」「生きもののこと」(小・二年), 黒田不二夫, 実践国語研究, 3-1, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
283 「想像してくわしく書く」指導の試み, 小川博史, 冬扇, 3, , 1979, ト00397, 国語教育, 作文, ,
284 「想像してくわしく書く」授業, 小川博史, 語文論叢(千葉大学), 7, , 1979, コ01430, 国語教育, 作文, ,
285 書けない子の導き方, 板東武, 実践国語研究, 3-6, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
286 (実践報告)「書くこと」の指導と評価―「読書レポート」の実践から, 竹長吉正, 国語展望, 51, , 1979, コ00800, 国語教育, 作文, ,
287 作文評価のしかたを考える, 斎藤澄子, 実践国語研究, 3-5, , 1979, シ00248, 国語教育, 作文, ,
288 明確な表現技能と生きた機会設定, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
289 文章表現力を高めるための授業の改善, 渡辺富美雄, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
290 「書く」活動を軸にした学習指導の諸方法, 浮橋康彦, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
291 授業外作文の促進, 高森邦明, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
292 認識のしかたを育てる, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
293 基礎力・基本的事項養成に必要な表現活動の精選と組織化―自力で書く意欲と能力を身につけ、その過程で思考力・創造力を定着させるための表現活動の発見, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
294 書く力を志向する授業, 今井鑑三, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
295 豊かな思考力を育てるために, 中山渡, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
296 創造的表現活動と書き方の学習の調和, 百瀬澄雄, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
297 土壌を耕しつつ作物を育てる―練習コースの上に作文単元を, 森久保安美, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
298 過程を大切にした文章表現の指導を, 規工川佑輔, 教育科学・国語教育, 21-2, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
299 作文の特設的指導がなぜ必要か, 浮橋康彦, 教育科学・国語教育, 21-4, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,
300 小学校で確実な効果をあげたい指導内容―文章観の形成をめざす, 佐倉義信, 教育科学・国語教育, 21-4, , 1979, キ00280, 国語教育, 作文, ,