検索結果一覧
検索結果:472件中
1
-50
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1 | 古典教育の方向, 長尾高明, 言語と文芸, 85, , 1977, ケ00250, 国語教育, 国語教育(古典), , |
2 | 古典の教材論―新教育課程に順応しつつ, 今坂晃, 国語, 162, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
3 | 古典教育を疎外するもの, 中村格, 言語生活, 305, , 1977, ケ00240, 国語教育, 国語教育(古典), , |
4 | 定時制の現状と古典入門期の指導, 堀江忠道, 国語, 168, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
5 | 古文読解における文法指導の位置づけ, 小林正治, 言語と文芸, 84, , 1977, ケ00250, 国語教育, 国語教育(古典), , |
6 | 高等学校における文語文法の指導, 小林国雄, 国学院雑誌, 78-11, , 1977, コ00470, 国語教育, 国語教育(古典), , |
7 | 「古典2・古文」の教材とその扱い―「徒然草・枕草子・源氏物語抄」(2単位用)編集に関連して, 手崎政男, 国語, 162, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
8 | 王朝日記文学の教材性, 宮崎荘平, 国語, 164, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
9 | 高校古文の授業実践―伊勢物語第二十三段をとりあげて, 河合輝一郎, 国学院雑誌, 78-7, , 1977, コ00470, 国語教育, 国語教育(古典), , |
10 | 教材としての『伊勢物語』, 山本龍二, 国語, 163, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
11 | 古典教材の学習展開「平家物語・敦盛の最期」(三省堂・中一), 中田正子, 解釈, 23-6, , 1977, カ00030, 国語教育, 国語教育(古典), , |
12 | お伽草子を教材化して, 吉田千万喜, 富山大学国語教育, 2, , 1977, ト01110, 国語教育, 国語教育(古典), , |
13 | 教材研究・古文『去来抄』―俳諧への構え・風狂・本意, 湯沢賢之助, 国語展望, 47, , 1977, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
14 | 宣長の「古今集遠鏡」―古典学習における口訳とは, 飯田晴巳, 国語, 166, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
15 | 入門期の漢文指導について, 松枝繁之, 国語展望, 45, , 1977, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
16 | 高等学校の漢文指導における訓読についての諸問題, 岡崎有鄰, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 15, 1977, ニ00400, 国語教育, 国語教育(古典), , |
17 | 『論語・史記・唐代詩文抄』(古典2)に寄せて, 土屋裕, 国語, 163, , 1977, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
18 | 長恨歌の訓法について, 坂詰力治, 国語展望, 46, , 1977, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
19 | 「雑説 韓退之」を古典1乙で扱うことの問題について, 土淵知之, 国語展望, 47, , 1977, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
20 | 教材研究・漢文「商山早行」―温庭〓の周辺, 柚木利博, 国語展望, 47, , 1977, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
21 | 古典教育基礎理論の構想 1, 中嶋尚, 千葉大学教育学部研究紀要, 28-1, , 1979, チ00042, 国語教育, 国語教育(古典), , |
22 | «古典の教育は何をめざすか 1»読めるようになるのか、親しむようになるのか, 手崎政男, 国語, 182, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
23 | «古典の教育は何をめざすか 2»「語句の意味、用法などを理解し、語彙を豊かにする」という面からの近づき, 大木正義, 国語, 185, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
24 | «古典の教育は何をめざすか 3»文語の文法指導は「文章の読解に即して行う程度とすること」について, 武部弥十武, 国語, 189, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
25 | 中学校における古文学習指導法の研究, 青木茂男, 私学研修, 80, , 1979, シ00030, 国語教育, 国語教育(古典), , |
26 | 入門期の古文音読上の問題, 大原誠, 国語, 184, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
27 | 古典教育における基本語の指導について, 芹生公男, 国語教育研究, 25, , 1979, コ00620, 国語教育, 国語教育(古典), , |
28 | 古文がわかるということ―古文読解におけるつまづきの究明, 藤掛和美, 豊田工業高専研究紀要, 12, , 1979, ト01150, 国語教育, 国語教育(古典), , |
29 | 構文からみた古文と現代文の相違, 吉田昌志, 国語, 182, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
30 | 中学校国語教科書における古典教材, 三好公代, ノートルダム清心女子大紀要(国語・国文学), 3-1, , 1979, 未所蔵, 国語教育, 国語教育(古典), , |
31 | 古典教育―万葉集をめぐって, 松田芳昭, 国語教育研究, 25, , 1979, コ00620, 国語教育, 国語教育(古典), , |
32 | 万葉歌「春過ぎて」の指導に関する一提言―ことばの持つ内面性について, 木山剛一, 国語国文研究と教育, , 7, 1979, コ00740, 国語教育, 国語教育(古典), , |
33 | 竹取物語の主題のとらえ方, 渋谷孝, 国語, 184, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
34 | (教材解釈ところどころ)「むげに浜名の橋見ざりきや」―清少納言らしい母性愛を空想する, 稲賀敬二, 国文学攷, 81, , 1979, コ00990, 国語教育, 国語教育(古典), , |
35 | 今昔物語集 信濃守藤原陳忠、御坂に落ち入りたること―強欲・けちばなし, 江口孝夫, 国語展望, 51, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
36 | 徒然草「一道にたづさはる人」の指導, 福江八郎, 国語, 183, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
37 | 国語教室の窓 お伽草子「浦島太郎」の教材化―入門期の古典授業の実践報告, 藤掛和美, 解釈, 25-10, , 1979, カ00030, 国語教育, 国語教育(古典), , |
38 | 「世間胸算用」―出版ジャーナリズム・型・挿画, 湯沢賢之助, 国語展望, 52, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
39 | 古典としての漢文教育―「かながき論語」の「日」字の訓法から, 西崎亨, 漢文教室, 130, , 1979, カ00685, 国語教育, 国語教育(古典), , |
40 | (実践報告)漢詩授業における平仄指導についての一つの試み, 川内通生, 国語展望, 53, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
41 | (実践報告)漢詩の指導―読解から享受へ, 山西明, 国語展望, 53, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
42 | 詩教材の指導をめぐって―杜甫「兵車行」を中心として, 糟谷一, 国語展望, 52, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
43 | 陶潜指導の一つの試み, 菅野正則, 国語, 185, , 1979, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
44 | 古典教材の一研究―宋玉の「高唐賦序」をめぐって, 入江昌明, 解釈, 25-12, , 1979, カ00030, 国語教育, 国語教育(古典), , |
45 | 漢文の日本漢文教材について考える, 佐野泰臣, 国語展望, 51, , 1979, コ00800, 国語教育, 国語教育(古典), , |
46 | 中学校における古典教育についての一考察−『枕草子』第一段を例として−«論理的思考力の育成», 清家健司, 愛媛国文と教育, , 11, 1980, エ00040, 国語教育, 国語教育(古典), , |
47 | 古典教育とよばれるもの, 益田勝実, 文学, 49-10, , 1981, フ00290, 国語教育, 国語教育(古典), , |
48 | 入門期における古典指導, 佐藤恒子, 国語, 213, , 1981, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
49 | 古文入門あれこれ, 新田治子, 国語, 206, , 1981, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |
50 | 古文学習の流れ 新学年にむけての準備をどう考えたらよいか, 志水富夫, 国語, 205, , 1981, コ00060, 国語教育, 国語教育(古典), , |