検索結果一覧

検索結果:2109件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 高等学校入学試験国語講読の問題に就て, 橘純一, 国語と国文学, 2-5, , 1925, コ00820, 国語教育, 読解・読書, ,
2 読むことの一難関, 秦秀雄, 国語と国文学, 3-11, , 1926, コ00820, 国語教育, 読解・読書, ,
3 国語演習―「線路」(広津和郎氏作)合評―, 木枝増一, 国語国文の研究, 9, , 1927, コ00760, 国語教育, 読解・読書, ,
4 国語教育に於ける多読主義, 蓮田善明, 国語と国文学, 8-2, , 1931, コ00820, 国語教育, 読解・読書, ,
5 国語教育に於ける多読主義(下), 蓮田善明, 国語と国文学, 8-3, , 1931, コ00820, 国語教育, 読解・読書, ,
6 国語教育を生かす道, 石井庄司, 国語国文, 6-1, , 1936, コ00680, 国語教育, 読解・読書, ,
7 鑑賞雑感, 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 1-1, , 1936, コ00950, 国語教育, 読解・読書, ,
8 白秋「雀」の扱ひ方, 塩田良平, 国語解釈, 2-8, , 1937, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
9 「お遍路さん」の解説と批評, 片岡良一, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
10 竜之介の「蜘蛛の糸」について, 塩田良平, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
11 「蜘蛛の糸」について, 吉田精一, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
12 「蜘蛛の糸」の観点一つ, 片岡良一, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
13 教材としての藤村『小さな旅人』について, 塩田良平, 国語解釈, 4-6, , 1939, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
14 教材としての「或日の大石内蔵助」, 桂登志子, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 国語教育, 読解・読書, ,
15 読書態度の反省, 斎藤亮信, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 国語教育, 読解・読書, ,
16 読書指導の一方法, 斎藤亮信, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 国語教育, 読解・読書, ,
17 「峠の茶屋」について, 橘純一, 国語解釈, 5-4, , 1940, コ00561, 国語教育, 読解・読書, ,
18 理解過程としての読み―読解指導の一形態―, 松隈義勇, 国語学, 18, , 1954, コ00570, 国語教育, 読解・読書, ,
19 高校生とある新聞社説―その読み取りの実験―, 中村悦子, 計量国語学, 4, , 1958, ケ00150, 国語教育, 読解・読書, ,
20 「その他」の扱い方―第4号,中村さんの疑問について―, 西平重喜, 計量国語学, 5, , 1958, ケ00150, 国語教育, 読解・読書, ,
21 文章の論理性と読解―科学技術教育に関連して―, 陶山清, 国文学報, 2, , 1959, コ01030, 国語教育, 読解・読書, ,
22 ことばに関する事項を読解指導の中にどのようにとり入れるか―私の授業記録を顧みて―, 河本純孝, 国文学報, 4, , 1961, コ01030, 国語教育, 読解・読書, ,
23 思考力を育てるために(条件思考による方法)―中学国語科における随筆・伝記の指導に寄せて―, 陶山清, 国文学報, 4, , 1961, コ01030, 国語教育, 読解・読書, ,
24 解説的説明文の読解指導, 河本純孝, 国文学報, 5, , 1962, コ01030, 国語教育, 読解・読書, ,
25 読書論, 堀江清弥, 実践文学, 1, , 1957, シ00270, 国語教育, 読解・読書, ,
26 読書過程の分析, 村石昭三, ことばの研究, 1, , 1959, コ01370, 国語教育, 読解・読書, ,
27 音読指導の再検討, 上甲幹一, ことばの研究, 1, , 1959, コ01370, 国語教育, 読解・読書, ,
28 国語教育における詩の立場, 石川宏, 私学研修, 9, , 1960, シ00030, 国語教育, 読解・読書, ,
29 島崎藤村の作品とその教材研究, 小山喜平, 日本文学教室, 11, , 1951, ニ00395, 国語教育, 読解・読書, ,
30 草野心平「富士山」の学習指導―わたくしの近代詩の教室―, 広瀬節夫, 国語教育研究, 1, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
31 小説の鑑賞指導―「青年」(森鴎外)の学習を指導して―, 川端俊英, 国語教育研究, 1, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
32 『伝記』の扱い方を求めて―野村実著「アルベルト=シュバイツェル」の扱い方について―, 杉原康子, 国語教育研究, 1, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
33 文学教育の課題―「赤がえる」の取り扱いを通じて―, 佐本房之, 国語教育研究, 2, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
34 文学教育における感想文の取り扱いの問題―「城の崎にて」のばあいを中心に―, 杉原康子, 国語教育研究, 2, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
35 離島における文学教育―「近代の小説」を取り扱って―, 平野嘉久子, 国語教育研究, 2, , 1960, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
36 「普通文章論」(幸田露伴著)の問題―作文教育史との関連において―, 佐本美代子, 国語教育研究, 3, , 1961, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
37 論説文読解の学習指導体系を求めて, 野宗睦夫, 国語教育研究, 5, , 1962, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
38 「千曲川旅情の歌」の考察―教材研究のために―, 橋本暢夫, 国語教育研究, 6, , 1962, コ00620, 国語教育, 読解・読書, ,
39 リーディング・レディネス・テスト, 清水茂夫, 国語科教育, 2, , 1953, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
40 「批判的読み」の考察, 斎藤喜門, 国語科教育, 7, , 1960, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
41 小学校第三学年国語科学習指導案と教材「まきばの王子」, 赤松恒夫, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
42 小学校第六学年国語科学習指導案と教材「船上の一曲」, 池田成男, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
43 小学校第三学年国語科学習指導案と教材「まきばの王子」,第六学年国語科学習指導案と教材「船上の一曲」, 望月久貴 司会 石井庄司 古田拡 井上敏夫 須藤増雄 宮崎健三 滝島壮三 大橋富貴子 山下正雄 渡辺正 鈴木勝男 青木照明 原田徳夫 片瀬玲子 相原永一 , 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
44 小学校第三学年国語科学習指導案と教材「まきばの王子」,第六学年国語科学習指導案と教材「船上の一曲」―授業経過の心理学的分析―, 西平直喜, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
45 中学校第一学年国語科学習指導案と教材「トロッコ」, 新井康, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
46 中学校第一学年国語科学習指導案と教材「トロッコ」, 井上敏夫 司会 石井庄司 宮崎健三 望月久貴 勝又昌義 柳下昭夫 荒井栄 高崎藤蔵 松本旭 新井康 野々宮高成 萩原春雄, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
47 高等学校第二学年学習指導案と教材「秋の祈り」, 村上本二郎, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
48 高等学校第二学年学習指導案と教材「秋の祈り」, 古田拡 司会 石井庄司 井上敏夫 宮崎健三 村上本二郎 時枝誠記 長谷川敏正 勝又昌義 増淵恒吉 望月久貴, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
49 小学校・読解指導における読書感想文の処理(評価), 望月久貴, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,
50 小学校・指導目標とその方法との関係―特に読むことの領域における―, 大橋富貴子, 国語科教育, 8, , 1961, コ00563, 国語教育, 読解・読書, ,