検索結果一覧

検索結果:7335件中 4951 -5000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4951 パラグアイの日系人と日本語に関する一考察―「国語としての日本語教育」の意味するもの, 中山寛子, 法政大学大学院紀要, , 64, 2010, ホ00095, 国語, 日本語教育, ,
4952 [実践報告]日本語文化能力の育成―アメリカ創価大学での日本語教育実践の検証, 松本浩史, 日本語日本文学, , 20, 2010, ニ00257, 国語, 日本語教育, ,
4953 「文型発展練習」における教師の役割―教室での学習者の学びの様子から考える, 中村かおり 中原なおみ 近藤裕子, 東京大学留学生センター紀要, , 16, 2010, ト00299, 国語, 日本語教育, ,
4954 中級クラスにおける「キャンセルの許可求めタスク」の実践報告, 松井咲子 河内彩香, 東京大学留学生センター紀要, , 16, 2010, ト00299, 国語, 日本語教育, ,
4955 対話によって展開する「日本事情」クラスの実践報告―ステレオタイプの伝授に陥らないために, 松本明香, 東京立正女子短期大学紀要, , 38, 2010, ト00327, 国語, 日本語教育, ,
4956 <実践報告> 語彙論授業における宿題添削指導の実践―『にっぽんご6 語い』の練習問題を対象に その1(1章~4章), 茶谷恭代 福原聡美, 東京外国語大学日本語学科年報, , 14, 2010, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
4957 <実践報告> 語彙論授業における宿題添削指導の実践―『にっぽんご6 語い』の練習問題を対象に その2(5章~8章), 中山健一 佐藤佑, 東京外国語大学日本語学科年報, , 14, 2010, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
4958 中国人日本語学習者の断りのストラテジー―中国国内学習者の場合, 鈴木恵理子, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 5, 2010, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
4959 台湾人日本語学習者の「ている」の習得に関する縦断研究―「結果の状態」の用法を中心に, 簡卉〓 中村渉, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 5, 2010, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
4960 中国語母語話者による日本語名詞修飾節中のテンス・アスペクト表現の習得研究―ル形とタ形を中心に, 盛文淵 吉本啓, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 5, 2010, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
4961 依頼表現における日本語学習者の中間言語―中国語母語話者・韓国語母語話者の母語転移, 和田由里恵 堀江薫 吉本啓, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 5, 2010, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
4962 短期留学経験者の職場での日本語使用および過去の留学に対する評価, 林奈緒子, 東西南北, , 2010, 2010, ト00329, 国語, 日本語教育, ,
4963 長沼直兄(1945)『First Lessons in Nippongo』の成立と展開―長沼直兄の戦中・戦後, 河路由佳, 東京外国語大学論集, , 81, 2010, ト00110, 国語, 日本語教育, ,
4964 日本語の対話テキストにおける自称詞・対称詞の主題機能―中国人学習者の日本語による初対面会話からの分析, 楠本徹也, 東京外国語大学論集, , 81, 2010, ト00110, 国語, 日本語教育, ,
4965 日本語教授法に生きる自然主義教授法(Natural Method)―19世紀の教授法改革者L.ソブールの残したもの, 中川かず子, 北海学園大学人文論集, , 47, 2010, ホ00239, 国語, 日本語教育, ,
4966 日本語聴解試験の検証, 三門準, 亜細亜大学教養部紀要, , 16, 2010, ア00330, 国語, 日本語教育, ,
4967 好感度とコミュニケーションスキル―日本語学習者の談話分析による, 山下暁美, 応用言語学研究, , 12, 2010, オ00058, 国語, 日本語教育, ,
4968 自然発話におけるナ形容詞の使用実態―母語別習得モデルに向けて, 木下謙朗, 応用言語学研究, , 12, 2010, オ00058, 国語, 日本語教育, ,
4969 Coming to Australia to Study Japanese―Australian Contribution to Global Japanese Language Education, Chihiro KINOSHITA THOMSON, 『アジア太平洋地域におけるグローバリゼイション、ローカリゼイションと日本文化』, , 1, 2010, ソ0:81:1, 国語, 日本語教育, ,
4970 中国人日本語学習者の終助詞の使用に関する一考察, 楊虹, お茶の水女子大学人文科学研究, , 6, 2010, オ00571, 国語, 日本語教育, ,
4971 シャドーイングが日本語学習者にもたらす影響―短期練習による発音面および学習者意識の観点から, 唐沢麻里, お茶の水女子大学人文科学研究, , 6, 2010, オ00571, 国語, 日本語教育, ,
4972 文体の違いへの対応に見られるパラフレーズの分析―留学生の要約文における語の使用に着目して, 鎌田美千子, 外国文学, , 59, 2010, カ00022, 国語, 日本語教育, ,
4973 沖縄県立芸術大学日本語教室における日本語支援の報告―クラス編成について, 中川麻美, 沖縄県立芸術大学紀要, , 18, 2010, オ00527, 国語, 日本語教育, ,
4974 会話を深める技能向上の支援方法開発に向けて―学習経過の異なる留学生の会話の分析から, アプドゥハン恭子, 九州工業大学研究報告, , 58, 2010, キ00195, 国語, 日本語教育, ,
4975 論述文に現れた副詞の分析―留学生と日本人学生の作文より, 渡辺史央, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 41, 2010, キ00474, 国語, 日本語教育, ,
4976 第二言語としての「テイル」の習得におけるプロトタイプの形成, 孫猛 小泉政利 玉岡賀津雄 宮岡弥生, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 日本語教育, ,
4977 日本語学習者の「日本語使用者」としてのインターネットを通したリソース使用に関する調査, 島崎薫, 東北大学文学部言語科学論集, , 14, 2010, ケ00224, 国語, 日本語教育, ,
4978 韓国人留学生におけるドメイン別の言語使用意識―アンケート調査の分析から, 吉田さち, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 国語, 日本語教育, ,
4979 L1語彙知識が上級日本語学習者のコロケーション産出に及ぼす影響, 岡嶋裕子, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 国語, 日本語教育, ,
4980 中国人女子留学生の会話における言語選択, 丸井ふみ子, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 国語, 日本語教育, ,
4981 国際交流基金レポート2 日本語教師向け素材提供型ウェブサイト~利用者の相互交流の現状と課題~, 中村雅子, 日本語学, 29-1, 359, 2010, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
4982 日本統治期台湾の国語政策, 檜山千秋, 知性と創造, , 1, 2010, チ00241, 国語, 日本語教育, ,
4983 台湾における日本語の越境, 蔡茂豊, 台大日本語文研究, , 16, 2008, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
4984 外国語教育におけるマルチメディア教材の可能性―日本語教材を中心に(英文), 海野多枝, 台大日本語文研究, , 16, 2008, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
4985 誤りから見た中日バイリンガル児の日本語習得, 服部美貴, 台大日本語文研究, , 20, 2010, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
4986 日本語教科書のモデル会話における「中途終了型発話」, 陳文敏, 台大日本語文研究, , 16, 2008, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
4987 中国語話者による日本語子音[Φ]の発音実態―北京語話者を中心に, 徐一平 張林, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 20, 2010, ニ00179, 国語, 日本語教育, ,
4988 JSL児童生徒に対する日本語指導の現状と課題―散在地域・山形県のケース, 園田博文 中村孝二 斎藤昭子 横山優子, 山形大学紀要(教育科学), 14-4, , 2009, ヤ00060, 国語, 日本語教育, ,
4989 日本語の複合動詞とテ形動詞の比較―中国人日本語学習者の誤用を通して, 岳莎莎 吉田光演, 人間科学研究(広島大学大学院総合科学研究科), , 5, 2010, ヒ00302, 国語, 日本語教育, ,
4990 台湾における日本語関係の大学院の現況と課題―目標とカリキュラムの観点から, 林長河, 台大日本語文研究, , 19, 2010, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
4991 グローバル時代に求められる総合的日本語教育, 森山新, 比較日本学教育研究センター研究年報, , 6, 2010, ヒ00023, 国語, 日本語教育, ,
4992 北部タイにおける日本語教育の現状と課題―交流型日本語教育の試み, 小浦方理恵, 比較日本学教育研究センター研究年報, , 6, 2010, ヒ00023, 国語, 日本語教育, ,
4993 日本語母語話者の縮約形の使用実態, 東会娟, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 20, 2010, ニ00179, 国語, 日本語教育, ,
4994 越境する子どもがみた「教科・母語・日本語相互育成学習支援」―インタビュー分析に基づく事例研究, 朱桂栄, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 20, 2010, ニ00179, 国語, 日本語教育, ,
4995 日本語のアクセント聞き取り習得用プログラムについて, 石山哲也, 日本学研究, , 29, 2010, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
4996 日本語能力試験の聴解問題に対する分析とそれに基づいた実践, 楊峻, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 20, 2010, ニ00179, 国語, 日本語教育, ,
4997 2007年改定教育課程による中学校日本語教科書の語彙の分析(韓文), ChoNam-Sung, 日本学研究, , 29, 2010, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
4998 国際交流基金レポート3 利用者に優しいウェブサイトの開発~「日本語でケアナビ」を例に~, 田中哲哉, 日本語学, 29-2, 360, 2010, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
4999 韓国人日本語学習者の受身表現の誤用に関する考察―他動詞を中心に(韓文), OhHyun-Jung, 日本学研究, , 30, 2010, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5000 第7次教育課程改正中学日本語教科書の音声項目分析(韓文), LeeBeom-Seok, 日本学研究, , 30, 2010, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,