検索結果一覧
検索結果:62379件中
51851
-51900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
51851 | 日本で育つCLD児における二言語とアイデンティティの発達―中国語母語話者児童K児の縦断研究より, 真嶋潤子 桜井千穂 孫成志, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 日本語教育, , |
51852 | 特集 エンパワーメントとしての日本語支援 外国人の母親に対する読み書き能力支援としてのエンパワーメント―幼稚園・保育園と連携した主体的子育てを目指して, 内海由美子 沢恩嬉, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51853 | 情報要求に応える情報提供部分に現れる「よ」が付加される発話の種類とその出現位置, 大上協子, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 文法, , |
51854 | 中国人日本語教師による授受補助動詞の指導方略について, 孫成志, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 日本語教育, , |
51855 | 特集 エンパワーメントとしての日本語支援 ろう児に対して第二言語として日本語教育を行うことによるエンパワーメント, 岡典栄, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 言語生活, , |
51856 | 日本語における属格主語を持つ節のサイズ, 包麗娜, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 文法, , |
51857 | 中国で働く中国人社員が求めるビジネス日本語, 孫守峰, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 日本語教育, , |
51858 | 特集 エンパワーメントとしての日本語支援 地域日本語教室で居場所感を得るために必要なこと―「多文化社会型居場所感尺度」の活用, 石塚昌保 河北祐子, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51859 | 勧誘会話における日本語の「うん」と中国語の「〓」の使用について, 劉丹丹, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 対照研究, , |
51860 | 特集 エンパワーメントとしての日本語支援 日本語教育プログラムとエンパワメント評価―困難な日本語プログラムを如何に支援できるのか, 鎌田倫子 中河和子 後藤寛樹, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51861 | 「自動詞の可能形」の誤用の要因に関する考察―初級日本語教科書の分析から, パンニー・セーリム, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 日本語教育, , |
51862 | 「からかい」の相互行為的達成―「あなたに関する知識」を用いた発話の一用法, 千々岩宏晃, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 言語生活, , |
51863 | 日本語母語話者の騒音場面における改善要求―親疎関係に注目して, 天野景子, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 23, 2013, ニ00249, 国語, 言語生活, , |
51864 | 日本人大学生同士の雑談に見られる否定的評価の言語的表現方法に関する一考察, 関崎博紀, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 言語生活, , |
51865 | 注釈挿入における発話構造の有標化―言語形式以外のリソース使用に注目して, 舩橋瑞貴, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 言語生活, , |
51866 | 日本語母語場面における被依頼者の断り行動に対する予測とその手がかり―中国人日本語学習者と日本語母語話者の認知の比較, 王先哲, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51867 | 書評ゲーム「ビブリオバトル」導入の試み―日本語パブリックスピーキング技能育成のために, 山路奈保子 須藤秀紹 李セロン, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51868 | 〔研究ノート〕 ビジネスコミュニケーションにおける異文化間コンフリクトへの対応―中国人ビジネスパーソンの対立管理方式から, 立川真紀絵, 日本語教育, , 155, 2013, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
51869 | 山口佳也著『「のだ」の文とその仲間―文構造に即して考える―』, 蓮沼昭子, 日本語の研究, 9-1, 252, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51870 | 市川熹著『対話のことばの科学―プロソディが支えるコミュニケーション―』, 定延利之, 日本語の研究, 9-1, 252, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51871 | 田中ゆかり著『首都圏における言語動態の研究』, 三井はるみ, 日本語の研究, 9-1, 252, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51872 | 宮古島与那覇方言のアクセント交替―3モーラのフットを持つ方言, 松森晶子, 日本女子大学紀要:文学部, , 62, 2013, ニ00290, 国語, 方言, , |
51873 | 小倉肇著『日本語音韻史論考』, 高山知明, 日本語の研究, 9-1, 252, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51874 | 日本語における「ゼロ」形式呼称の社会指標性―「自他不分離」に基づく「甘え」の概念からの解釈(英文), 藤井洋子, 日本女子大学紀要:文学部, , 62, 2013, ニ00290, 国語, 文法, , |
51875 | たましゐをいれべきてには―副助詞論の系譜, 小柳智一, 日本語の研究, 9-2, 253, 2013, ニ00246, 国語, 文法, , |
51876 | 九州方言エ段音節の再検討―中世日本語エ段音節の再構に向けて, 竹村明日香, 日本語の研究, 9-2, 253, 2013, ニ00246, 国語, 方言, , |
51877 | 鍋島弘治朗著『日本語のメタファー』, 本多啓, 日本語の研究, 9-2, 253, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51878 | 柳田征司著『日本語の歴史1 方言の東西対立』, 小林隆, 日本語の研究, 9-2, 253, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51879 | 演技者における鼻濁音の必要性, 大谷尚子, 日本大学芸術学部紀要, , 58, 2013, ニ00312, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
51880 | 富山県呉西地方における尊敬形「~テヤ」―意味・構造の地域差と成立・変化過程, 小西いずみ 井上優, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 方言, , |
51881 | 上野和昭著『平曲譜本による近世京都アクセントの史的研究』, 石川幸子, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51882 | 塚本秀樹著『形態論と統語論の相互作用―日本語と朝鮮語の対照言語学的研究―』, 和田学, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51883 | 堤良一著『現代日本語指示詞の総合的研究』, 岡崎友子, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51884 | 小川晋史著『今帰仁方言アクセントの諸相』, ローレンス・ウエイン, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51885 | 堀川智也著『日本語の「主題」』, 丹羽哲也, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51886 | 今野真二著『漢語辞書論攷』, 真田治子, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51887 | 井上史雄著『経済言語学論考―言語・方言・敬語の値打ち―』, 沖裕子, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51888 | 矢田勉著『国語文字・表記史の研究』, 佐藤栄作, 日本語の研究, 9-3, 254, 2013, ニ00246, 国語, 書評・紹介, , |
51889 | 日語「助数詞」与漢語“量詞”的関係以及使用特徴, 張麗群, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 86, 2013, ニ00320, 国語, 対照研究, , |
51890 | 「銭」の異体字「〓」の盛衰とその要因, 山下真里, 日本語の研究, 9-4, 255, 2013, ニ00246, 国語, 文字・表記, , |
51891 | 中古仮名文学作品の形態素解析, 小木曽智信, 日本語の研究, 9-4, 255, 2013, ニ00246, 国語, 一般, , |
51892 | 吉岡泰夫著『コミュニケーションの社会言語学』, 井上史雄, 日本語の研究, 9-4, 255, 2013, ニ00246, 国語, 言語生活, , |
51893 | 斉木美知世・鷲尾龍一著『日本文法の系譜学―国語学史と言語学史の接点―』, ナロック・ハイコ, 日本語の研究, 9-4, 255, 2013, ニ00246, 国語, 文法, , |
51894 | <講演> ますます丁寧化する日本語―デス・マスを中心に, 尾谷昌則, 日本文学誌要, , 87, 2013, ニ00430, 国語, 敬語, , |
51895 | <講演> 「国語辞書を編む」, 倉島節尚, 日本文学文化, , 12, 2013, ニ00475, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
51896 | 特集 「教養」としての言語文化 大学生のレポート・発表と新たな「言語文化」, 大島弥生, 国語教室, , 98, 2013, コ00655, 国語, 日本語教育, , |
51897 | 認知診断テスト開発のための日本語語彙認知的要素の検証, 島田めぐみ 孫媛 谷部弘子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 16, 2013, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |
51898 | 品詞と意味における二重誤用されやすい日中同形語に関する研究, 王燦娟, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 16, 2013, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
51899 | 否定表現「不」の文法機能, 林常楽 林楽青, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 16, 2013, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
51900 | 留学生と日本人のコミュニケーションにおける差異―異文化相互理解教育のための基礎研究, 堀尾佳以, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 16, 2013, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |