検索結果一覧

検索結果:62379件中 52201 -52250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
52201 聖書に於る国語問題(其の十一)―「造られたるもの」と「成りたるもの」, 松岡隆範, 国語国字, , 195, 2011, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
52202 仮名字母の制限, 上西俊雄, 国語国字, , 195, 2011, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
52203 日本語教育における親族語彙―初級日本語教科書の分析, 小森由里, ICU比較文化, , 34, 2002, i00006, 国語, 日本語教育, ,
52204 認知言語学における意味研究の黎明, 松中完二, ICU比較文化, , 34, 2002, i00006, 国語, 一般, ,
52205 <研究ノート> 英和辞書の意味記述と訳語の隙間―goodの訳例に見る意味認識と訳語生成の創造的側面について, 松中完二, ICU比較文化, , 35, 2003, i00006, 国語, 語彙・意味, ,
52206 <講演> 国語に関する断想, 宇野精一, 国語国字, , 167, 1996, コ00679, 国語, 一般, ,
52207 日本語のウナギ文の翻訳―中国語話者と英語話者の場合, 三角友子, ICU比較文化, , 37, 2005, i00006, 国語, 文法, ,
52208 日本語における主要部vの可視形態素としての分析(英文), 木村直樹, ICU比較文化, , 37, 2005, i00006, 国語, 文法, ,
52209 「植民」・「植民地」の誕生とその意味変容について, 川副悠史, ICU比較文化, , 37, 2005, i00006, 国語, 語彙・意味, ,
52210 テイルの統語論, 小林亜希子, 島大言語文化, , 35, 2013, シ00327, 国語, 文法, ,
52211 洋画字幕における女性キャラクターの終助詞, 長谷井直子, 就実語文, 7, 33, 2013, シ00448, 国語, 言語生活, ,
52212 コンピュータを媒介にしたコミュニケーションにおける2次言語象徴に関する考察―ブログの組版とこれによる身体性を中心に(韓文), YoonSang-Han, 日本学研究, , 29, 2010, ニ00198, 国語, 言語生活, ,
52213 一期一会のコミュニケーション, 荒暁子, 聖和, , 50, 2013, セ00230, 国語, 言語生活, ,
52214 資料論, 肥爪周二, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
52215 表記史, 鈴木功真, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 文字・表記, ,
52216 語彙史, 大槻信, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 語彙・意味, ,
52217 音韻史, 木田章義, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
52218 文法史, 青木博史, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 文法, ,
52219 敬語史, 森山由紀子, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 敬語, ,
52220 文体史, 木田章義, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 文体・文章, ,
52221 国語学史, 山本真吾, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 一般, ,
52222 国語史関係年表, 鈴木功真, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 一般, ,
52223 コンピュータ以前の漢字の歴史―異体字をめぐって, 谷田貝常夫, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52224 甲骨文字は神聖文字, 古家時雄, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52225 コンピュータ以降の外字問題, 伊藤英俊, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52226 コンピュータ漢字誕生黎明期の落とし物, 相田満, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52227 文字鏡プロジェクトの活動, 黒田信二郎, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52228 梵字のはなし, 谷田貝常夫, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 語彙・意味, ,
52229 異形字符号枝番方式と漢字の三次元モデル, 伊藤英俊, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52230 字形同定(異体字識別)ルールの標準化, 長村玄, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52231 「文字図形情報共有基盤」の運用スキーム, 黒田信二郎, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52232 語彙史の語へ, 奥村悦三, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 語彙・意味, ,
52233 動詞由来の接頭辞についての通時的考察, 村田菜穂子 前川武, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 文法, ,
52234 <翻> J.C.ヘボン 和英語林集成 手稿, 木村一 鈴木進, 『J.C.ヘボン 和英語林集成 手稿』, , , 2013, ミ3:464, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
52235 「和訓」を「翻訳」としてとらえる, 今野真二, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
52236 ク活用形容詞語幹の重複・並列から, 蜂矢真郷, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 文法, ,
52237 「あなたの傘」昭和二七年全国敬語調査(国立国語研究所)の解釈, 彦坂佳宣, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 文法, ,
52238 「譜第」と「譜代」―古代中世における漢字表記の諸相と意味用法, 鄭艶飛, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 文字・表記, ,
52239 形式語研究の方法論―定性的研究と定量的研究, 山崎誠, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52240 複合格助詞関連形式での丁寧形/普通形の対応関係―コーパスに基づいた研究, 服部匡, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52241 「愛夫」と「愛妻」, 大島中正, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 言語生活, ,
52242 コーパスを活用した類義語分析―複合辞「ニツレテ」と「ニシタガッテ」, 砂川有里子, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52243 木目と年輪, 吉野政治, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 語彙・意味, ,
52244 「代わり」の意味分析, 田野村忠温, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52245 複合助詞の品詞性について―名詞を構成要素とする複合助詞を例に, 杉本武, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52246 複合辞<ニ際シテ>の意味および共起制限, 三井正孝, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52247 「草仮名」名義考, 山田健三, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 文字・表記, ,
52248 『当用英語集』について―『英語箋』の利用と改編, 丸山健一郎, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
52249 語構成分析と語義把握―「早晩」を例に, 玉村禎郎, 『国語語彙史の研究』, , 32, 2013, ミ4:28:32, 国語, 語彙・意味, ,
52250 紀伊半島周縁部の方言分布と地域特性, 中井精一, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,