検索結果一覧

検索結果:6697件中 5201 -5250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5201 岡山県日生方言における数詞のアクセント, 中井幸比古, 神戸外大論叢, 59-1, 349, 2008, コ00260, 国語, 方言, ,
5202 漫画における関西弁の特徴と役割, 後藤早貴, 人間文化, , 24, 2008, ネ00110, 国語, 方言, ,
5203 西日本アスペクト表現の否定形式におけるテナイの考察, 津田智史, 徳島大学国語国文学, , 21, 2008, ト00793, 国語, 方言, ,
5204 関西地域発の新方言―アンケート全国実態調査より, 呉〓雅, 徳島大学国語国文学, , 21, 2008, ト00793, 国語, 方言, ,
5205 方言札の使用形態―沖縄本島における体験者世代への調査から, 志村文隆, 宮城学院女子大学研究論文集, , 107, 2008, ミ00160, 国語, 方言, ,
5206 Language punishment―corporal punishment upon users of non-norm languages, 宮脇弘幸, 宮城学院女子大学研究論文集, , 107, 2008, ミ00160, 国語, 方言, ,
5207 琉球方言における助詞<が><の>の用法, 内間直仁, 琉球大学言語文化論叢, , 5, 2008, リ00155, 国語, 方言, ,
5208 宮崎語話者と東京語話者のイメージ(1)―宮崎県都城市の調査から, 早野慎吾, 宮崎大学教育文化学部紀要(人文科学), , 18, 2008, ミ00223, 国語, 方言, ,
5209 調査者に応じた被調査者のモード切替と音声の質的変化, 土岐哲, 論集, , 4, 2008, ロ00046, 国語, 方言, ,
5210 「式」の基本周波数上の特徴のパラメータ化―香川県観音寺方言のばあい, 吉田健二, 論集, , 4, 2008, ロ00046, 国語, 方言, ,
5211 「気づきにくく変わりやすい方言」―首都圏における1類動詞連用形尾高型の消失, 田中ゆかり, 論集, , 4, 2008, ロ00046, 国語, 方言, ,
5212 沖永良部島方言語彙のアクセント資料(7), 上野善道, 琉球の方言, , 32, 2008, リ00193, 国語, 方言, ,
5213 「『久高島方言辞典』福治友邦・加治工真市共著」出版のために, 加治工真市 福治友邦, 琉球の方言, , 32, 2008, リ00193, 国語, 方言, ,
5214 与那国方言の系統的位置, ウエイン・ローレンス, 琉球の方言, , 32, 2008, リ00193, 国語, 方言, ,
5215 伊良部島方言の動詞屈折形態論, 下地理則, 琉球の方言, , 32, 2008, リ00193, 国語, 方言, ,
5216 西日本諸方言アスペクトの捉え方―宮崎県方言を例にして, 津田智史, 東北大学文学部言語科学論集, , 12, 2008, ケ00224, 国語, 方言, ,
5217 福島方言の「バ」「タラ」「ト」, 幡早夏, 言語・地域文化研究, , 14, 2008, ケ00241, 国語, 方言, ,
5218 徳島方言の副助詞「ヤ」について―格成分以外の成分と関わる場合を中心に, 結城さおり, うずしお文藻, , 23, 2008, ウ00022, 国語, 方言, ,
5219 庄内・緑の文化史19―もへちゃ庄内の植物方言(1), 土門尚三, 光丘, , 130, 2008, ト00940, 国語, 方言, ,
5220 庄内・緑の文化史20―もへちゃ庄内の植物方言(2), 土門尚三, 光丘, , 131, 2008, ト00940, 国語, 方言, ,
5221 特集 古典語のテンス・アスペクトを問いなおす 八丈方言にみる古典語文法“以前”, 金田章宏, 国語と国文学, 86-11, 1032, 2009, コ00820, 国語, 方言, ,
5222 ことば・ことば・ことば15 「正しい日本語」というユーレイ4―「あんもち」か「あんもつ」か, 長谷川摂子, 未来, , 497, 2008, ミ00240, 国語, 方言, ,
5223 特集 日本語の形容詞とその周辺―意味・機能から 東北方言の形容詞の過去表現―テンスとムードの出会うところ, 高田祥司, 国文学解釈と鑑賞, 74-7, 938, 2009, コ00950, 国語, 方言, ,
5224 特集 日本語の形容詞とその周辺―意味・機能から 八重山西表方言の形容詞, 金田章宏, 国文学解釈と鑑賞, 74-7, 938, 2009, コ00950, 国語, 方言, ,
5225 特集 日本語の形容詞とその周辺―意味・機能から 鹿児島方言の形容詞―種子島中種子方言の場合, 木部暢子, 国文学解釈と鑑賞, 74-7, 938, 2009, コ00950, 国語, 方言, ,
5226 特集 日本語の形容詞とその周辺―意味・機能から 琉球・多良間島方言の形容詞, 下地賀代子, 国文学解釈と鑑賞, 74-7, 938, 2009, コ00950, 国語, 方言, ,
5227 <複> ネフスキー『宮古郡伊良部村語集』, , 民俗学研究所紀要, , 31別冊, 2007, Z36U:せ/002:002, 国語, 方言, ,
5228 言葉と暮らし 第10回 方言関係図書の都道府県別件数調査, 新野直哉, 文化庁月報, , 460, 2007, Z00W:ふ/001:001, 国語, 方言, ,
5229 言葉と暮らし 最終回 方言敬語の多様性, 三井はるみ, 文化庁月報, , 462, 2007, Z00W:ふ/001:001, 国語, 方言, ,
5230 言葉を見つめて 第9回 方言分布を探る, 大西拓一郎, 文化庁月報, , 471, 2007, Z00W:ふ/001:001, 国語, 方言, ,
5231 言葉を見つめて 最終回 方言談話資料を利用して, 井上文子, 文化庁月報, , 474, 2008, Z00W:ふ/001:001, 国語, 方言, ,
5232 長崎県中北部本土方言の動詞テ形における形態音韻現象, 有元光彦, 研究論叢(山口大教育), , 57, 2008, ヤ00140, 国語, 方言, ,
5233 松山市方言における共通語アクセントの受容について, 秋山英治, 愛媛国文研究, , 59, 2009, エ00030, 国語, 方言, ,
5234 音連続の区切りの認識と実際音との相関―東北シラビーム方言における, 大橋純一, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 22, 2009, イ00141, 国語, 方言, ,
5235 方言論争再考―方言復活論者になった吉田嗣延, 船津好明, 沖縄文化研究, , 35, 2009, オ00558, 国語, 方言, ,
5236 香川の方言教育史資料の検討, 佐藤明宏, 香川大学国文研究, , 34, 2009, カ00124, 国語, 方言, ,
5237 地方中核都市から周辺地域への言語伝播―福岡県南部の場合, 太田一郎, 文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要), , 69, 2009, カ00369, 国語, 方言, ,
5238 福岡市方言の音調変異について, 太田一郎 二階堂整 高野照司, 文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要), , 70, 2009, カ00369, 国語, 方言, ,
5239 大阪弁と標準語における方言意識, 石坂文, 近畿大学日本語・日本文学, , 11, 2009, キ00613, 国語, 方言, ,
5240 沖縄方言のとりたてのくっつきとかかりむすび―今帰仁謝名方言と具志川安慶名方言のばあい(おぼえがき), かりまたしげひさ 島袋幸子, 日本東洋文化論集, , 13, 2007, ニ00353, 国語, 方言, ,
5241 沖縄県名護市幸喜方言の名詞の格=とりたて―ga格、nu格、ハダカ格、jaのとりたて形, かりまたしげひさ, 日本東洋文化論集, , 14, 2008, ニ00353, 国語, 方言, ,
5242 白山麓白峰の方言特徴と昔話に見られる方言の語法, 新田哲夫, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 1, 2009, カ00688, 国語, 方言, ,
5243 東北地方における助詞サについて, 一ノ瀬寛子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 29, 2009, ク00145, 国語, 方言, ,
5244 郡上方言における待遇表現に関する一考察, 山田敏弘, 岐阜大学研究報告, 58-1, , 2009, キ00140, 国語, 方言, ,
5245 関西のことばと文化―小説・詩・落語・マンガ・映画, 小谷博泰, 甲南大学紀要, , 158, 2009, コ00200, 国語, 方言, ,
5246 高知県方言の失意・失態表現の推移, 上野智子, 高知大国文, , 40, 2009, コ00160, 国語, 方言, ,
5247 山口県光市方言における文末詞「イ」と「チャ」, 緒方成美, 高知大国文, , 40, 2009, コ00160, 国語, 方言, ,
5248 関東・東北方言接触地帯における新方言普及, 本多真史, 言文, , 56, 2009, ケ00330, 国語, 方言, ,
5249 新潟方言の文末詞「テ(バ)」について, 吉田雅昭, 国語学研究, , 48, 2009, コ00580, 国語, 方言, ,
5250 意味変化と地域差・位相差―「スガル」を例として, 沢村美幸, 国語学研究, , 48, 2009, コ00580, 国語, 方言, ,