検索結果一覧

検索結果:62379件中 53001 -53050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53001 特集・これからの古典語文法研究 電子化コーパスを用いた古典語のテンス・アスペクト研究, 近藤泰弘, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文法, ,
53002 特集・これからの古典語文法研究 ラレル形述語文における自発と可能―古代語からわかること, 川村大, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文法, ,
53003 ことばの散歩道185 チーズのほほえみ, 井上史雄, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 対照研究, ,
53004 特集・これからの古典語文法研究 文法的意味の源泉と変化, 小柳智一, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文法, ,
53005 虚構の語りと言語行為論, 田村均, 名古屋大学文学部研究論集:哲学, 58, 174, 2012, ナ00180, 国語, 一般, ,
53006 村岡貴子・因京子・仁科喜久子著『論文作成のための文章力向上プログラム アカデミック・ライティングの核心をつかむ』, 石黒圭, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
53007 特集・これからの古典語文法研究 文法史研究の方法―複合動詞を例として, 青木博史, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文法, ,
53008 特集・これからの古典語文法研究 発話行為からみた日本語文法史, 森勇太, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文法, ,
53009 日本語の攻防【文字・表記】 カタカナとひらがな, 矢田勉, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
53010 新 日本語学者列伝 阪倉篤義, 川端善明, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53011 片岡邦好・池田桂子編『コミュニケーション能力の諸相―変移・共創・身体化―』, 金田智子, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
53012 ヤスイ・ニクイの意味決定に関与する名詞句の意味役割, 鈴木基伸, 大手前大学人文科学部論集, , 14, 2014, オ00482, 国語, 文法, ,
53013 井上優著『<そうだったんだ!日本語>相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論』, 金田智子, 日本語学, 32-12, 415, 2013, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
53014 特集・日本と中国 ことばの交流 日中語彙の交流史, 荒川清秀, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 対照研究, ,
53015 特集・日本と中国 ことばの交流 中国語の新語に見られる日本語からの借用語, 彭広陸, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 対照研究, ,
53016 郭沫若の中国語訳における‘着’の用法, 大高順雄, 大手前大学人文科学部論集, , 14, 2014, オ00482, 国語, 対照研究, ,
53017 特集・日本と中国 ことばの交流 「訓読」は漢字文化圏だけのものか―大衆宗教の普及とvernacular readingの成立, ジョン・ホイットマン, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
53018 特集・日本と中国 ことばの交流 中日コミュニケーションの違いについて, 徐一平, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 対照研究, ,
53019 特集・日本と中国 ことばの交流 誤用例にみる日中表現の違い―日中対照研究の現場から, 楊凱栄, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 対照研究, ,
53020 ことばの散歩道186 言語共存, 井上史雄, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53021 日本語の攻防【文法】 日本語教育の「動詞基本形」をめぐる攻防, 菊地康人, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
53022 A.タタリノフ『レクシコン』註釈1(A~Б), 江口泰生, 岡山大学文学部紀要, , 62, 2014, オ00508, 国語, 対照研究, ,
53023 佐藤栄作著『見えない文字と見える文字―文字のかたちを考える―』, 相沢正夫, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
53024 ポテンシャルな可能・アクチュアルな可能と認識的な可能性, 宮崎和人, 岡山大学文学部紀要, , 62, 2014, オ00508, 国語, 文法, ,
53025 新 日本語学者列伝 築島裕, 月本雅幸, 日本語学, 32-13, 416, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53026 特集・ことば研究の道具2013 フィールドワークと辞書, 下地理則, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53027 特集・ことば研究の道具2013 広域調査―その方法と技のいくつか, 中井精一, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 方言, ,
53028 特集・ことば研究の道具2013 コーパス作成の道具, 小木曾智信, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53029 特集・ことば研究の道具2013 コーパスでできること1―CHILDES/TalkBankを例に, 宮田Susanne ブライアン・マクウィニー, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53030 特集・ことば研究の道具2013 コーパスでできること2―BCCWJを例に, 山崎誠, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53031 特集・ことば研究の道具2013 音声データの作成・分析, 郡史郎, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
53032 特集・ことば研究の道具2013 会話データの作成・分析―「総合的会話分析」と「基本的な文字化の原則(Basic Transcription System for Japanese: BTSJ)」, 宇佐美まゆみ, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
53033 特集・ことば研究の道具2013 マルチメディア・コーパスの作成と分析, 石井正彦, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53034 特集・ことば研究の道具2013 言語地図の作成ツール―方言分布を把握するために, 大西拓一郎, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 方言, ,
53035 特集・ことば研究の道具2013 数量的研究のための道具(統計処理), 鑓水兼貴, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53036 特集・ことば研究の道具2013 Excelによるアンケート調査結果の集計と分析―言語研究と情報処理教育, 鳥谷善史, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53037 特集・ことば研究の道具2013 日本語研究論文作成支援ツール―例文番号の付け直しほか, 田野村忠温, 日本語学, 32-14, 417, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53038 ことばの散歩道187 洛中洛外字, 井上史雄, 日本語学, 32-15, 418, 2013, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
53039 野村雅昭編『現代日本漢語の探究』, 小林英樹, 日本語学, 32-15, 418, 2013, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
53040 日本語の攻防【多言語と日本語】 外行語と外来語―研究手法と成果, 井上史雄, 日本語学, 32-15, 418, 2013, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
53041 新 日本語学者列伝 松村明, 坂梨隆三, 日本語学, 32-15, 418, 2013, ニ00228, 国語, 一般, ,
53042 日本語の「南北型方言分布」研究のための言語地図一覧, 安部清哉, 学習院大学文学部研究年報, , 60, 2014, カ00230, 国語, 方言, ,
53043 複合動詞「~切る」における文法化の過程についての一試案, 志賀里美, 学習院大学人文科学論集, , 23, 2014, カ00227, 国語, 文法, ,
53044 文作成時の文脈パターンの個人差に関する検討―身体感覚表現と言語的不安反応との関係に着目して, 塚本真紀, 尾道市立大学芸術文化学部紀要, , 13, 2014, オ00611, 国語, 言語生活, ,
53045 終助詞「よ」「ね」の音調の地域差について―東京・岡山・香川の比較, 轟木靖子 山下直子, 香川大学教育学部研究報告, , 142, 2014, カ00120, 国語, 方言, ,
53046 テーブルの幸福―「語る」ゆたかさを養う, 石倉美智子, 学習院高等科紀要, , 12, 2014, カ00201, 国語, 言語生活, ,
53047 「平成二十三年度国語に関する世論調査」をめぐる新聞報道, 新野直哉, 言語文化研究(静岡県立大学), , 13, 2014, ケ00267, 国語, 一般, ,
53048 現代受身文の分類と理論―松下文法から日本語記述文法へ, 岡田誠, 言語文化研究(静岡県立大学), , 13, 2014, ケ00267, 国語, 文法, ,
53049 人間万事塞翁馬―五山文学と日本文化, 杉下元明, 言語と文芸, , 130, 2014, ケ00250, 国語, 語彙・意味, ,
53050 いきものがかりの言語学2―対句表現, 山田敏弘, 岐阜大学研究報告, 62-2, , 2014, キ00140, 国語, 文法, ,