検索結果一覧

検索結果:62379件中 53851 -53900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53851 『ベオウルフ』における【IE weg-】に基づく語の音象徴性とその音響効果(英文), 織田哲司, 東京理科大学紀要(教養篇), , 46, 2014, ト00326, 国語, 対照研究, ,
53852 生物学用語としての「複製」もしくは「replication」使用に関する歴史的考察―生物教育への応用を目指した「複製」概念の再構築を目指して, 武村政春, 東京理科大学紀要(教養篇), , 46, 2014, ト00326, 国語, 語彙・意味, ,
53853 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:言語の普遍性及び多様性を司る生得的制約―日本語獲得に基づく実証的研究― 生成文法理論に基づく第一言語獲得研究, 村杉恵子, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 一般, ,
53854 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:日本語教育のためのコーパスを利用したオンライン日本語アクセント辞書の開発 オンライン日本語アクセント辞書OJADの開発と利用, 峯松信明, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 日本語教育, ,
53855 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:パラ言語情報および非言語情報の研究における基本概念の体系化 話し言葉が伝えるもの, 森大毅, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 言語生活, ,
53856 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:空間移動表現の類型論と日本語―ダイクシスに焦点を当てた通言語的実験研究― 日本語の空間移動表現:通言語的実験研究から捉える, 松本曜, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 言語生活, ,
53857 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:学習者コーパスから見た日本語習得の難易度に基づく語彙・文法シラバスの構築 シラバス作成に客観性を持たせる試み, 山内博之, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 日本語教育, ,
53858 <共同研究プロジェクト紹介>領域指定型:日本語を母語あるいは第二言語とする者による相互行為に関する総合的研究 日常的実践を組織する能力とその評価, 柳町智治, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 言語生活, ,
53859 小説の会話文における現場指示の「コレ」「ソレ」―地の文の叙述との関わりを中心に, 張子如, 同志社日本語研究, , 17, 2014, ト00401, 国語, 文法, ,
53860 判断を早まるな―日本語を孤立言語とする見解に対する考察(英文), J.マーシャル・アンガー, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 一般, ,
53861 中国の大学における日本語専攻学習者の学習動機の変動―H大学日本語学科1年生を対象とする質的調査から, 王俊, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 9, 2014, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
53862 日本語学習者による動詞テ形の習得研究概観, 菅谷奈津恵, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 9, 2014, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
53863 留学生を対象とする古典入門の授業―日本語学習者のための文語文読解教材の開発を目指して, 佐藤勢紀子, 東北大学高等教育開発推進センター紀要, , 9, 2014, ト00523, 国語, 日本語教育, ,
53864 日本語の「南北型方言分布」の地理言語学的解釈, 安部清哉, 東洋文化研究, , 16, 2014, ト00665, 国語, 方言, ,
53865 淡路島方言の実時間上の言語変化―『瀬戸内海言語図巻』との比較を通じて, 峪口有香子 平井松午, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, , 22, 2014, ト00798, 国語, 方言, ,
53866 「コミュニケーションの経験の場」としての日本語教室の意義―2013年度「日本語」1~3の振り返りを通じて, 山本晋也, 徳山大学論叢, , 78, 2014, ト00835, 国語, 日本語教育, ,
53867 義務的に用いられる終助詞「よ」の考察, 立部文崇, 徳山大学論叢, , 78, 2014, ト00835, 国語, 文法, ,
53868 間投助詞「ね」と終助詞「ね」の区別に関する考察, 立部文崇, 徳山大学論叢, , 79, 2014, ト00835, 国語, 文法, ,
53869 和英辞典における日の丸及び日の丸弁当の記述に関する一考察, 鈴木聡, 鳥羽商船高専紀要, , 36, 2014, ト01053, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
53870 自動車整備士試験問題に使用される文節の出現頻度について, 青木恒夫, 中日本自動車短期大学論叢, , 44, 2014, ナ00047, 国語, 語彙・意味, ,
53871 日本語上級文型の意味分類, 高瀬利恵子, 中日本自動車短期大学論叢, , 44, 2014, ナ00047, 国語, 日本語教育, ,
53872 ベトナム人教師の日本語教育に対する不安感の分析2013, 及川浩和 Vuong Dinh Vuong Pham Van Cuong, 中日本自動車短期大学論叢, , 44, 2014, ナ00047, 国語, 日本語教育, ,
53873 和製英語はどこまで理解されるか―現地(アメリカ合衆国)調査報告(5), 山根一文, 中村学園研究紀要, , 46, 2014, ナ00069, 国語, 語彙・意味, ,
53874 スンダ語の「di-動詞」構文と日本語の「(~ら)れる」構文との対照研究, イヌ イスナエニ シディック, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 対照研究, ,
53875 クメール語と日本語における派生語の構造, コン・ソティア, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 対照研究, ,
53876 現代語「ばかり」の用法の多様性について―名詞(句)+「ばかり」を中心に, 朱琳, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 文法, ,
53877 難易を表すヤスイ・ニクイが要求する「比較の読み」, 鈴木基伸, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 語彙・意味, ,
53878 日本語の否定文における違和感の出所について, 宝島格, 名古屋学院大学論集, 50-2, , 2014, ナ00075, 国語, 文法, ,
53879 「漢語形容詞」の用法について―連体修飾の「テイル」「タ」「ナ」「ノ」形式を中心に, チフトゥチ ウッムハン, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 語彙・意味, ,
53880 日本語文章の開始部と終了部について―インドネシア語文章との対照を通して, Didik Nurhadi, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 対照研究, ,
53881 程度副詞「すごい」の使用実態, 中尾比早子, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 8, 2014, ナ00085, 国語, 文法, ,
53882 作文教育のための語彙・コロケーション抽出―「家族」をトピックとして, 田中道治 上宮真理子 河野美抄子 白鳥文子 塚田智冬, 日本語・日本文化研究, , 20, 2014, ニ00253, 国語, 日本語教育, ,
53883 「-eru」動詞の他動詞性の検証―自動詞・他動詞区別の形態的分類の限界特定に向けて, 内田浩, 日本語・日本文化研究, , 20, 2014, ニ00253, 国語, 文法, ,
53884 「してもらえる(いただける)」の使用場面と意志性, 大場美穂子, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 言語生活, ,
53885 Impoliteness strategies and a power struggle as observed in the Japanese TV series 【Hanzawa Naoki】(TBS), キム・アンジェラ・アジョン, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 言語生活, ,
53886 Generation of Predictive Inference during L2 Reading―Effects of Reading Purpose, 渡辺芙裕美, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 日本語教育, ,
53887 小説の会話表現に見られる「挨拶」と「そこからの展開」についての調査, 佐内かおる, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 言語生活, ,
53888 外国人学習者は日本語文法の何が知りたいか―日本事情クラスを通して, 市川保子, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 日本語教育, ,
53889 「慰め発話」における慣用表現の使用, 田中妙子, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 言語生活, ,
53890 異なる文章ジャンルの判別可能性に関する調査―ブログ本文、新聞社説、文学作品、論文を対象として, 村田年 ロマン・ロッサ, 日本語と日本語教育, , 42, 2014, ニ00252, 国語, 文体・文章, ,
53891 古代日本語におけるモノナリ文と連体ナリ文の構造的差異について, 勝又隆, 西日本国語国文学, , 1, 2014, ニ00096, 国語, 文法, ,
53892 鹿児島方言の「イッ」と「イタッ」―テキストを使った方言研究の実践, 木部暢子, 西日本国語国文学, , 1, 2014, ニ00096, 国語, 方言, ,
53893 遇摂韻に於ける韓国漢字音の母胎別層位について―日本漢字音との比較を中心に(韓音), 崔智淳 李京哲, 日本学研究, , 41, 2014, ニ00198, 国語, 対照研究, ,
53894 接続助詞「から・ので」の習得に関する研究―L2学習者の習得過程に着目して, 崔延朱, 日本学研究, , 41, 2014, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
53895 『高等学校 日本語1』教科書の文化内容分析―2007年改訂教育課程における高等学校日本語1教科書を中心に(韓文), KimSe-Ryun, 日本学研究, , 41, 2014, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
53896 日本語の表記における断続の指標(韓文), HwangGwang-Gil, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 国語, 文字・表記, ,
53897 日本語の教材における「お・ご」の一考察―自然会話との比較(韓文), ChungSang-Mi LeeEun-Mi, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
53898 韓国文学の日本語翻訳における単語の意味領域に関する一考察―〓〓・〓〓を中心に, 沢田信恵, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 国語, 対照研究, ,
53899 日本における日本語文法教育に関する研究の動向と展望(韓文), ChoiYeun-Heck, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
53900 否定疑問文に関する日韓対象研究―活用型の否定疑問文を中心に, 文彰鶴, 日本学研究, , 42, 2014, ニ00198, 国語, 対照研究, ,