検索結果一覧
検索結果:6697件中
5351
-5400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5351 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 危機言語としてのアイヌ語と琉球語<前編>―その日本語の形成・発展へのかかわり, 上村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5352 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 服部四郎先生の弟子として歩み始めた日々, 田村すゞ子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5353 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 山田秀三とアイヌ語地名研究, 村崎恭子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5354 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 『萱野茂のアイヌ語辞典』について, 高橋靖以, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5355 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌ語資料の保存と活用, 奥田統己, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5356 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌ語の文法的特色, 佐藤知己, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5357 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌ語の地域差―北海道方言を中心に, 中川裕, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5358 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 日常アイヌ語と口承文芸のアイヌ語, 切替英雄, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5359 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌ語研究の新しい段階, 井筒勝信, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5360 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 旭川におけるサハリンアイヌ語(樺太アイヌ語)の研究, 手塚順孝, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5361 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌの北の隣人たち―ウイルタとニブフ, 津曲敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5362 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 アイヌ語と常陸の地名, 鈴木健, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5363 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 OCLSと琉球列島の言語地理学, 屋比久浩, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5364 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 『おもろさうし』の言語の消長, 高橋俊三, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5365 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 那覇方言・首里方言、沖縄方言, 野原三義, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5366 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 首里方言の文法―研究史と文法的な特徴, 津波古敏子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5367 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 首里那覇方言音声データベース, 仲間恵子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5368 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 方言ニュースと沖縄語講座―シマクトゥバによる表現をめざす, 西岡敏, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5369 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 消えゆく方言と向き合う―仲宗根政善先生と今帰仁方言の研究, 島袋幸子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5370 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 私の伊江島方言研究史, 生塩睦子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5371 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 奄美方言研究から―ウチからの研究を中心に, 松本泰丈, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5372 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 滅びゆく島の言葉―徳之島方言(島口)の行方, 岡村隆博, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5373 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 長田須磨さんの遺したもの―奄美大島大和浜方言の報告・記述を通して, 須山名保子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5374 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 八重山方言研究史の二人・宮良当壮と宮城信勇(とその母), 加治工真市, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5375 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 明和の大津波と波照間・白保方言, 石垣繁, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5376 | 特集 危機言語としてのアイヌ語と琉球語 琉球語諸方言の辞書―島ごとに異なる方言, 高江洲頼子, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 国語, 方言, , |
5377 | 北信方言の疑問語と疑問文の音調, 山岸朋実, あいち国文, , 4, 2010, ア00105, 国語, 方言, , |
5378 | 北海道方言先行研究目録, 作田将三郎, 旭川国文, , 23, 2010, ア00281, 国語, 方言, , |
5379 | 文発話レベルからみた東北シラビーム方言の現状, 大橋純一, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 23, 2010, イ00141, 国語, 方言, , |
5380 | 白山麓白峰の方言特徴と昔話に見られる方言の語法(2), 新田哲夫, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 2, 2010, カ00688, 国語, 方言, , |
5381 | 言語景観から見た岐阜県人の方言の捉え方, 山田敏弘, 岐阜大学研究報告, 59-1, , 2010, キ00140, 国語, 方言, , |
5382 | 岐阜県における方言研究・記述の歴史, 山田敏弘, 岐阜大学研究報告, 58-2, , 2010, キ00140, 国語, 方言, , |
5383 | <講演> 峠をめぐって―方言分布と生活, 篠木れい子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 30, 2010, ク00145, 国語, 方言, , |
5384 | 波照間方言のことわざ集―『波照間島の歴史・伝説考―仲本信幸遺稿集―』をもとにしての音声記号化の試み, 西岡敏, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 14-2, 25, 2010, オ00529, 国語, 方言, , |
5385 | 南相馬市小高区方言の変容―方言実時間調査データの比較, 半沢康, 言文, , 57, 2010, ケ00330, 国語, 方言, , |
5386 | 福島県南相馬市小高区における方言使用実態―世代差に着目して, 本多真史, 言文, , 57, 2010, ケ00330, 国語, 方言, , |
5387 | 三重県方言の類義的考察, 斎藤平, 皇学館大学紀要, , 48, 2010, コ00030, 国語, 方言, , |
5388 | 徳島方言動詞「はめる」の意味分析, 茂木俊伸 永田良太 原卓志, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語, 方言, , |
5389 | 徳島方言の類義語分析―「えらい」「しんだい」「せこい」の使い分けについて, 横手愛, 語文と教育, , 24, 2010, コ01425, 国語, 方言, , |
5390 | 鹿児島方言辞典―天地・季候の部, 木部暢子, 薩摩路, , 54, 2010, コ00750, 国語, 方言, , |
5391 | 奄美諸島方言の敬語法―敬語形式の分布とその展開に着目して, 重野裕美, 国文学攷, , 208, 2010, コ00990, 国語, 方言, , |
5392 | 親族呼称の消長―富山県呉西地区について, 河上恵里, 国文目白, , 49, 2010, コ01110, 国語, 方言, , |
5393 | 言語的発想法の地域差と歴史, 小林隆 沢村美幸, 国語学研究, , 49, 2010, コ00580, 国語, 方言, , |
5394 | 疑問文に現れる「非上昇調」―山形県三川町方言の場合, 林直樹, 語文/日本大学, , 136, 2010, コ01400, 国語, 方言, , |
5395 | 言語接触論から見たウチナーヤマトゥグチの分類, ダニエル・ロング, 人文学報/東京都立大学, , 428, 2010, シ01150, 国語, 方言, , |
5396 | 山形県旧温海町槙代方言の研究, 庄司和貴子, 玉藻(フェリス女学院大), , 45, 2010, タ00140, 国語, 方言, , |
5397 | アイヌ語動詞の複数・多回性標識paとci, 中川裕, 東京大学言語学論集, , 29, 2010, ト00292, 国語, 方言, , |
5398 | 言語的発想法の地域差と社会的背景, 小林隆 沢村美幸, 東北大学文学部研究年報, , 59, 2010, ト00530, 国語, 方言, , |
5399 | 接続から見た広島方言話者の「じゃ」の使用について―自然談話と映画の談話の比較分析, 上野順子, 広島女学院大学国語国文学誌, , 40, 2010, ヒ00250, 国語, 方言, , |
5400 | 言語の生涯習得モデルによる共通語化予測, 横山詔一 真田治子, 日本語の研究, 6-2, 241, 2010, ニ00246, 国語, 方言, , |