検索結果一覧
検索結果:6262件中
5551
-5600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5551 | 日本語語源研究の歴史とその現状について, 張愚, 文献探求, , 53, 2015, フ00560, 国語, 一般, , |
5552 | 平成二十五(二〇一三)年国語国文学界の動向 国語学古典語 二〇一三年国語学古典語の動向, 広瀬英史, 文学・語学, , 213, 2015, フ00340, 国語, 一般, , |
5553 | 平成二十五(二〇一三)年国語国文学界の動向 国語学近代語 史的研究の再検討, 常磐智子, 文学・語学, , 213, 2015, フ00340, 国語, 一般, , |
5554 | 学界時評 日本語の歴史的研究, 福沢将樹, リポート笠間, , 58, 2015, リ00140, 国語, 一般, , |
5555 | 関連性理論による幼児のことばの分析, 下道省三, 大谷学報, 94-2, 342, 2015, オ00410, 国語, 一般, , |
5556 | 漢字二字熟語における感情価および情動性の調査, 樋上巧洋 藤田知加子 兼子唯 巣山晴菜 伊藤理紗 佐藤秀樹 松元智美 鈴木伸一, アカデミア(人文・自然科学), 10, 340, 2015, ア00232, 国語, 一般, , |
5557 | Saussureと時枝誠記の主体的言語観についての再検討―【Cours de linguistique generale】と『国語学原論』を基に, 松中完二, アジア文化研究別冊, , 20, 2015, ア00332, 国語, 一般, , |
5558 | 按司の名称をめぐる語源に関する比較言語学的考察, 橋尾直和, 高知県立大学文化論叢, , 3, 2015, コ00114, 国語, 一般, , |
5559 | 統語的語形成と語彙主義を矛盾させる原因について, 柚原一郎, 慶大言語文化研究所紀要, , 46, 2015, ケ00030, 国語, 一般, , |
5560 | The “Decadence Factor” and Its Implications on Language Acquisition Motivation,PART 2―On The Nature of the Japanese People Towards Language Acquisition, ジョージ・トゥモロー, 大月短大論集, , 46, 2015, オ00450, 国語, 一般, , |
5561 | 先史アジア語とその残影(9), 近藤健二, 中部大学人文学部研究論集, , 33, 2015, シ01138, 国語, 一般, , |
5562 | 生成文法?認知文法?それとも…?, 高橋直彦, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 172, 2015, ト00484, 国語, 一般, , |
5563 | 文の論理意味表示の視覚化とその応用, 吉本啓 アラステア・J・バトラー, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 1, 2015, ト00524, 国語, 一般, , |
5564 | 言語発達における発芽時期と減速時期の推定方法(等分散変化点可変モデル), 稲葉太一 宮西邦典 小椋たみ子 綿巻徹, 神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要, 8-2, , 2015, コ00385, 国語, 一般, , |
5565 | 言語事実と論理―『哲学的考察』を読む, 川崎誠, 専修人文論集, , 97, 2015, セ00315, 国語, 一般, , |
5566 | 日本語(話しことば)は従属部標示型の言語なのか?―映画のシナリオの分析による検証, 風間伸次郎, 国立国語研究所論集, , 9, 2015, コ01371, 国語, 一般, , |
5567 | 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の文境界修正, 小西光 中村壮範 田中弥生 間淵洋子 浅原正幸 立花幸子 加藤祥 今田水穂 山口昌也 前川喜久雄 小木曾智信 山崎誠 丸山岳彦, 国立国語研究所論集, , 9, 2015, コ01371, 国語, 一般, , |
5568 | Selective Trust in Japanese Preschoolers between Foreign and Native Language Speakers, 久津木文, トークス, , 18, 2015, t00025, 国語, 一般, , |
5569 | 図像心像と言語心像の関係, 河原修一, 金沢大学国語国文, , 41, 2016, カ00500, 国語, 一般, , |
5570 | 国語学史の理論, 伊土耕平, 岡山大学国語研究, , 30, 2016, オ00507, 国語, 一般, , |
5571 | 機能語用例文データベース「はごろも」について, 堀恵子 李在鎬 長谷部陽一郎, 計量国語学, 30-5, , 2016, ケ00150, 国語, 一般, , |
5572 | 特集 WWWコーパスを用いた研究 Webコーパスの概念と種類,利用価値―語史研究の情報源としてのWebコーパス, 田野村忠温, 計量国語学, 30-6, , 2016, ケ00150, 国語, 一般, , |
5573 | リジット解析―計数データを用いた言語研究への適用, 石井正彦, 計量国語学, 30-6, , 2016, ケ00150, 国語, 一般, , |
5574 | 関西大学『国文学』一〇〇号の歩み 国語学, 遠藤邦基, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 国語, 一般, , |
5575 | Toulmin Modelにおける可能性と不確実性の概念―説明・議論・推測の狭間, 渡部洋一郎, 上越教育大学国語研究, , 30, 2016, シ00574, 国語, 一般, , |
5576 | 戦後日本言語計画一瞥(中文), 石剛, 成蹊大学文学部紀要, , 51, 2016, セ00030, 国語, 一般, , |
5577 | 国際文化交流事業における「言語」と「文化」―海外日本語普及意識調査の結果から考える, 嶋津拓, 埼玉大学紀要, 52-1, , 2016, サ00010, 国語, 一般, , |
5578 | 言語の進化と文法理論に関する覚書, 岩田良治, 天理大学学報, 68-1, 243, 2016, テ00180, 国語, 一般, , |
5579 | アイヌ語地名で探る日本列島 第15回 安倍川・有度山・田子の浦・岩淵, 村崎恭子, 聚美, , 18, 2016, シ00455, 国語, 一般, , |
5580 | 特集 翻訳と日本語 機械翻訳から見る日本語―符号としての日本語, 小町守, 日本語学, 35-1, 449, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5581 | コーパス活用の勘所 最終回【現代語】音声・総合(2) リレーショナルデータベース, 前川喜久雄, 日本語学, 35-1, 449, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5582 | 特集 ことばの意識を育てる ことばについて知ることの大切さ, 大津由紀雄, 日本語学, 35-2, 450, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5583 | アイヌ語地名で探る日本列島 第16回 キ・ヌップ由来のアイヌ語地名―鬼怒川(栃木県・茨城県・千葉県)、薄衣・黄海(岩手県), 村崎恭子, 聚美, , 19, 2016, シ00455, 国語, 一般, , |
5584 | 特集 人物でたどる日本語学史 上田万年, 清水康行, 日本語学, 35-4, 452, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5585 | アイヌ語地名で探る日本列島 第17回 アンチ«黒曜石»地名を隠岐諸島に探る―旧役道郡・旧穏地郡・知夫村(島根県), 村崎恭子, 聚美, , 21, 2016, シ00455, 国語, 一般, , |
5586 | 単語リストに基づく単語分類機能をもつテキストエディタ, 北村達也, 日本語学, 35-9, 457, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5587 | 特集 データが変えることばの研究と教育 仮想講義「言語資源学入門」, 前川喜久雄, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5588 | 特集 データが変えることばの研究と教育 コーパスが変える日本語の科学―日本語研究はどのように変わるか, 山崎誠, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5589 | 特集 データが変えることばの研究と教育 社会言語学データは何をもたらすか―研究と教育への貢献, 阿部貴人, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5590 | 特集 データが変えることばの研究と教育 SNSビッグデータでとらえる言語問題―医療分野を例に, 荒牧英治, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5591 | 特集 データが変えることばの研究と教育 形態素解析と古典教育―簡単な情報処理技術を利用しての教材作成の可能性, 須永哲矢, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5592 | 虎の門通信108―平成二十七年度「国語に関する世論調査」の結果について, 大滝一登, 日本語学, 35-13, 461, 2016, ニ00228, 国語, 一般, , |
5593 | 多義の実在論と反実在論(英文), 酒井智宏, 東京大学言語学論集, , 37, 2016, ト00292, 国語, 一般, , |
5594 | 多義ネットワークは何を示しているのか, 山崎香緒里, 東京大学言語学論集, , 37, 2016, ト00292, 国語, 一般, , |
5595 | コーパス言語学の方法論研究, 荻野綱男 田中ゆかり 塚本聡 浜野明大 板倉歌, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 91, 2016, ニ00320, 国語, 一般, , |
5596 | 『三国史記』「地理志」の高句麗地名漢字―おもに日本語との比較による考証, 高木雅弘, 東洋文庫書報, , 47, 2016, ト00685, 国語, 一般, , |
5597 | 特集 2014年・2015年における日本語学界の展望 研究史, 金子弘, 日本語の研究, 12-3, , 2016, ニ00246, 国語, 一般, , |
5598 | 特集 2014年・2015年における日本語学界の展望 研究資料(史的研究), 鈴木広光, 日本語の研究, 12-3, , 2016, ニ00246, 国語, 一般, , |
5599 | 特集 2014年・2015年における日本語学界の展望 研究資料(現代), 服部匡, 日本語の研究, 12-3, , 2016, ニ00246, 国語, 一般, , |
5600 | 特集 2014年・2015年における日本語学界の展望 数理的研究, 山口昌也, 日本語の研究, 12-3, , 2016, ニ00246, 国語, 一般, , |