検索結果一覧
検索結果:62379件中
56401
-56450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
56401 | 日本留学試験「記述問題」の評価基準の提案とその信頼性, 小室輝代 三谷閑子 村上京子, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56402 | 占領下の中国華北地方における日本語教育―日本人日本語教師と中国人日本語教師の連携をめぐって, 川上尚恵, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56403 | 人称制限と視点, 甘露統子, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 文法, , |
56404 | 場所を示す格助詞選択のストラテジー―韓国語母語話者と中国語母語話者の比較, 蓮池いずみ, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56405 | 「ノニ」文における条件・結果の階層化と用法, 家田章子, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 文法, , |
56406 | 動詞「認める」の多義構造, 高橋圭介, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 文法, , |
56407 | シュメール語とエラム語の系統, 近藤健二, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 一般, , |
56408 | 広告コピーに見る格助詞「へ」の用法について―シキシマは、Pascoへ、J-フォンは、ボーダフォンへ, 杉村泰, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 文法, , |
56409 | 「(し)そうだ」の成立条件, Kekidze Tatiana, 言葉と文化, , 5, 2004, コ01682, 国語, 文法, , |
56410 | 非意志的な状態述語の命令形とその史的変遷, 北崎勇帆, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 17, 2017, サ00029, 国語, 文法, , |
56411 | 海外在住国際結婚家庭における言語・文化の継承―孫(日系三世)は日本語・日本文化を継承できるか?, 鈴木一代, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 17, 2017, サ00029, 国語, 言語生活, , |
56412 | 言語行動の東西差―準備調査から傾向を探る, 篠崎晃一 中西太郎, 東京女子大学論集, 67-2, , 2017, ト00260, 国語, 方言, , |
56413 | 日本語感覚表現論の構想, 中島一裕, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 38, 2017, テ00096, 国語, 言語生活, , |
56414 | 程度副詞の史的研究―打消を伴う表現を視点として, 阿南香菜子, 東京女子大学日本文学, , 113, 2017, ト00265, 国語, 文法, , |
56415 | 福井市西部沿岸部及び東部山間部のアクセント分析, 松倉昂平, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 方言, , |
56416 | 語幹に格助詞を伴う形容動詞の用法について, 松本悠哉, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 文法, , |
56417 | 判決口語化の模索―伝統と革新の間で, 永沢済, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 文体・文章, , |
56418 | 調味料をかけることを表す日本語の動詞と場所格交替―現代日本語書き言葉均衡コーパスを用いて, 野中大輔, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 文法, , |
56419 | 日本語受身文をめぐる黒田久野論争について, 田中太一, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 文法, , |
56420 | 「地図をたよりに」構文と非飽和名詞, 氏家啓吾, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 文法, , |
56421 | 語用論的意味の持つ多様な分かり易さ, 高山林太郎, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 語彙・意味, , |
56422 | 身体部位詞を構成要素に持つ日本語慣用表現の統語的凍結性, 有薗智美, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 語彙・意味, , |
56423 | 連体修飾節における「~タ」形と「~テイル」形について―述定性という観点から, 金春女, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 文法, , |
56424 | 「それはない」の意味機能, 八木真生, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 文法, , |
56425 | 可能という観点から見た日本語の無意志自動詞, 呂雷寧, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 文法, , |
56426 | 言語相互行為とアイデンティティー構築―第二言語教育への応用を考える, 池田佳子, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56427 | 依頼会話【先行部】の考察―日本語母語場面、台湾人母語場面、日台接触場面のロールプレイデータを比較して, 徐孟鈴, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 対照研究, , |
56428 | 接続表現から見た上級日本語学習者の談話の特徴―日本語母語話者と比較して, 深川美帆, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56429 | 日本語の話体の使い分けに関する指導効果とその持続―マレー語母語話者の事例研究, Jamila Mohd, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56430 | コーパスを利用した複合動詞の類義分析―インターネット検索エンジンの利用, 杉村泰, 言葉と文化, , 8, 2007, コ01682, 国語, 文法, , |
56431 | 教育文法の立場から見た複合助辞「~てならない」、「~てたまらない」、「~てしかたがない」の誤用分析, 杉村泰, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56432 | タイ人日本語学習者の受身の習得, サウェットアイヤラム・テーウィット, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56433 | 漢語動詞のニ格構文に関する誤用調査―中国人日本語学習者を対象に, 張善実, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56434 | 連体節表現における焦点について, 金春女, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 文法, , |
56435 | 日本語会話データに見られる対比談話標識の使用実態, 陳相州, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56436 | 現代日本語における接続助詞で終わる言いさし表現について―「けど」「から」を中心に, 朴仙花, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56437 | 無意志自動詞の可能表現に関わる要因の分析―意志性・主体性・事態の性質を中心に, 呂雷寧, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 文法, , |
56438 | 「顔」の意味拡張に対する認知的考察, 有薗智美, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 語彙・意味, , |
56439 | 「切る」の多義分析, 許永蘭, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 語彙・意味, , |
56440 | 韓国語を母語とする日本語学習者の「これじゃない」の発話意図とイントネーション―音響分析と聴取に基づく考察, 三木理, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56441 | 中国人上級日本語学習者の縮約形の使用状況, 東会娟, 言葉と文化, , 9, 2008, コ01682, 国語, 日本語教育, , |
56442 | 「わびしい」の意味分析, 加藤恵梨, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 語彙・意味, , |
56443 | 連体修飾の接続形式「ような」の意味機能, 金春女, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 文法, , |
56444 | 複合動詞「~終わる」、「~切る」、「~尽くす」の使い分けに関する覚え書き―日本語母語話者と日本語学習者の比較, 廖紋淑, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 文法, , |
56445 | 現代日本語の同一動詞反復表現「VにV」について, 野呂健一, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 文法, , |
56446 | 意見の一致を目指す会話における意見交渉の過程―意見が異なる者同士の「歩み寄り」の始まりを中心に, 大和祐子, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56447 | 電話会話における日本人ビジネス関係者のクレームへの応対, 服部明子, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56448 | 初対面場面における話題回避に関する質問紙調査―日本と韓国の大学(院)生を対象に, 全鍾美, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56449 | 日韓の勧誘ストラテジーについて, 鄭在恩, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 言語生活, , |
56450 | 台湾人日本語学習者の「でも」の会話使用に関する縦断研究―使用位置及び共起表現を中心に, 陳相州, 言葉と文化, , 10, 2009, コ01682, 国語, 日本語教育, , |