検索結果一覧

検索結果:6697件中 5601 -5650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5601 福岡県における不快感を表す形容語―大学生の実態, 山県浩, 人文論叢(福岡大), 44-3, 174, 2012, フ00140, 国語, 方言, ,
5602 九州・中国8県における不快感を表す形容語(下)―大学生の実態, 山県浩, 人文論叢(福岡大), 43-4, 171, 2012, フ00140, 国語, 方言, ,
5603 西日本諸方言におけるアスペクトと形式の意味―調査法と理論的枠組みの再検討, 津田智史, 文化, 75-3・4, 396・397, 2012, フ00272, 国語, 方言, ,
5604 長崎県五島福江方言の表現文法調査(2), 森脇茂秀, 別府大学国語国文学, , 54, 2012, ヘ00070, 国語, 方言, ,
5605 滋賀県長浜市における待遇表現の記述―日本語諸方言の待遇表現記述にむけて, 酒井雅史, 待兼山論叢(日本学篇), , 46, 2012, マ00070, 国語, 方言, ,
5606 近世中頃の中国地方山間部における格助詞ノとガの用法―「石見方言茶話」「田植歌」の考察から, 彦坂佳宣, 論究日本文学, , 96, 2012, ロ00034, 国語, 方言, ,
5607 近世以降の東西方言における禁止表現の史的研究―当為表現との関わりから, 湯浅彩央, 論究日本文学, , 96, 2012, ロ00034, 国語, 方言, ,
5608 和歌山県南紀方言における終助詞「ヨ」・「ノ」―命令・依頼との共起, 大野仁美, 麗沢大学紀要, , 94, 2012, レ00010, 国語, 方言, ,
5609 京都市方言の接続助詞・終助詞「シ」の用法, 舩木礼子, 論究日本文学, , 96, 2012, ロ00034, 国語, 方言, ,
5610 鹿児島県北薩方言の文末詞セン―用法の変化に注目して, 平塚雄亮 原田走一郎, 日本語の研究, 8-1, 248, 2012, ニ00246, 国語, 方言, ,
5611 東京東北部のアクセント―2拍名詞における音調実態と年層差・地域差, 林直樹, 日本語の研究, 8-2, 249, 2012, ニ00246, 国語, 方言, ,
5612 特集 2010年・2011年における日本語学界の展望 地域言語・方言, 三井はるみ, 日本語の研究, 8-3, 250, 2012, ニ00246, 国語, 方言, ,
5613 京阪方言における補助動詞「おく」の<持続>用法―明治末期以降の口語的資料に基づく考察, 梁井久江, 日本語研究, , 32, 2012, ニ00245, 国語, 方言, ,
5614 奄美大島龍郷町浦方言の丁寧語, 重野裕美, 広島大学日本語教育学科紀要, , 22, 2012, ヒ00298, 国語, 方言, ,
5615 特集 災害はどのように語られてきたか 人間文化研究機構の復興支援 医療現場における方言理解のために―支援者と被災地をつなぐ, 竹田晃子, Human, , 3, 2012, h00001, 国語, 方言, ,
5616 レザノフ「会話」からみた18世紀末石巻方言のマスとマスル, 江口泰生, 国語国文, 81-12, 940, 2012, コ00680, 国語, 方言, ,
5617 現代首里方言訳『沖縄対話』(1)―「第一章 四季の部」(春・夏), 仲原穣 比嘉恒明 仲里政子 新垣恒成 国吉朝政, 沖縄芸術の科学, , 24, 2012, オ00526, 国語, 方言, ,
5618 言語資料 竹富方言の弱変化動詞・活用一覧, 西岡敏, 沖縄芸術の科学, , 24, 2012, オ00526, 国語, 方言, ,
5619 Adjective Reduplication in Kyoto Japanese―A Preliminary Survey, 谷光生, 外国文学, , 61, 2012, カ00022, 国語, 方言, ,
5620 「北信濃“飯山”の街にみる“人・ことば・昔話”」, 佐藤厚, 観光文化研究所所報, , 10, 2012, カ00601, 国語, 方言, ,
5621 福島県郡山市における接尾辞ラヘンの新用法―場所を示す名詞+ラヘンを中心に, 佐藤亜実, 東北大学文学部言語科学論集, , 16, 2012, ケ00224, 国語, 方言, ,
5622 奄美大島瀬戸内町方言のとりたて助辞「アティム」に関する一考察―標準語の「でも」との比較を中心に, 斉藤美穂 水谷美保, 神戸大学留学生センター紀要, , 18, 2012, コ00401, 国語, 方言, ,
5623 西日本における「昇り核」の方言―鳥取県青谷町とその周辺地域のアクセント体系, 松森晶子, 国立国語研究所論集, , 3, 2012, コ01371, 国語, 方言, ,
5624 方言習得における親の母方言の影響―鹿児島方言の場合(英文), 竹村亜紀子, 国立国語研究所論集, , 3, 2012, コ01371, 国語, 方言, ,
5625 話者分類に基づく地域類型化の試み―全国方言意識調査データを用いた潜在クラス分析による検討, 田中ゆかり 前田忠彦, 国立国語研究所論集, , 3, 2012, コ01371, 国語, 方言, ,
5626 岡崎100年間の「ていただく」増加傾向―受恵表現にみる敬語の民主化, 井上史雄 金順任 松田謙次郎, 国立国語研究所論集, , 4, 2012, コ01371, 国語, 方言, ,
5627 「全国方言文法の対比的研究」調査の概要とそのデータ分析―原因・理由表現, 竹田晃子 三井はるみ, 国立国語研究所論集, , 4, 2012, コ01371, 国語, 方言, ,
5628 <再録> 中年層発話の音響学的特徴に見る南伊豆町特殊音調の展開, 亀田裕見, 『交錯する文化と言語』, , , 2012, ミ0:436, 国語, 方言, ,
5629 淡路島方言「よる」の分化とその音韻変化, 谷守正寛, 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要), 8-3, , 2012, チ00001, 国語, 方言, ,
5630 若年層の方言使用と方言意識―愛知県豊明市の中学生を対象として, 近藤紗耶, 東京女子大学言語文化研究, , 19, 2011, ト00262, 国語, 方言, ,
5631 中越方言の音韻分析, 広田康子, 東京女子大学言語文化研究, , 19, 2011, ト00262, 国語, 方言, ,
5632 方言におけるオノマトペ標識の研究―語基につくraについて, 江口佳奈美, 玉藻(フェリス女学院大), , 46, 2011, タ00140, 国語, 方言, ,
5633 特集 ことばの力、ことばと力 現代方言の文語化傾向, 小林隆, 学鐙, 109-3, , 2012, カ00270, 国語, 方言, ,
5634 特集 ことばの力、ことばと力 「方言コスプレ」とその背景, 田中ゆかり, 学鐙, 109-3, , 2012, カ00270, 国語, 方言, ,
5635 特集 大阪のなかの異文化 ネオ関西弁―「方言萌え」の流れのなかで, 真田信治, 月刊みんぱく, 36-12, 423, 2012, ケ00185, 国語, 方言, ,
5636 «研究ノート» 「話言葉普及徹底ニ関スル件」大島郡教育会について, 前田達朗, 日本語・日本学研究, , 2, 2012, ニ00803, 国語, 方言, ,
5637 揖斐川上流域における語彙の類型と地理的分布, 小野原彩香, 文化情報学(同志社大学), 8-1, 9, 2012, フ00398, 国語, 方言, ,
5638 宮古方言における鼻濁音について, ウエイン・ローレンス, 琉球の方言, , 36, 2012, リ00193, 国語, 方言, ,
5639 琉球列島における言語接触研究のためのおぼえがき, 狩俣繁久, 琉球の方言, , 36, 2012, リ00193, 国語, 方言, ,
5640 続古見方言の基礎語彙, 加治工真市, 琉球の方言, , 36, 2012, リ00193, 国語, 方言, ,
5641 与那国方言動詞活用形のアクセント資料(3), 上野善道, 琉球の方言, , 36, 2012, リ00193, 国語, 方言, ,
5642 ことばの散歩道165 鶴岡調査, 井上史雄, 日本語学, 31-2, 390, 2012, ニ00228, 国語, 方言, ,
5643 現代日本語の母音融合―三つの方言から見た融合母音の類型, 孫範基, 日語日文学研究, 80-1, , 2012, ニ00805, 国語, 方言, ,
5644 宮崎県東諸県・西諸県地方の言語変化, 松永修一, 論集, , 8, 2012, ロ00046, 国語, 方言, ,
5645 『しまなみ海道』と瀬戸内海方言の東西流通, 灰谷謙二, 『おのみち今昔』(尾道大学地域総合センター叢書3), , , 2010, 217.6:K8:3, 国語, 方言, ,
5646 香川県小豆郡土庄町方言の性向語彙, 灰谷謙二, 尾道大学芸術文化学部紀要, , 9, 2010, オ00608, 国語, 方言, ,
5647 ことばの散歩道167 お酢の増加, 井上史雄, 日本語学, 31-4, 392, 2012, ニ00228, 国語, 方言, ,
5648 広島方言における文末詞「ノン」, 灰谷謙二, 尾道大学日本文学論叢, , 6, 2010, オ00609, 国語, 方言, ,
5649 語り型談話におけるコードスイッチング―時間と話題の経過における共通語使用意識の綻び, 諏訪まり子, 尾道大学日本文学論叢, , 6, 2010, オ00609, 国語, 方言, ,
5650 ことばの散歩道171 去った○日, 井上史雄, 日本語学, 31-10, 398, 2012, ニ00228, 国語, 方言, ,