検索結果一覧

検索結果:62379件中 56751 -56800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
56751 補文化辞「か」と「と」の文法化, 荘司育子, 日本語・日本文化, , 40, 2013, ニ00255, 国語, 文法, ,
56752 研究ノート 語種と複合語―意味論的観点から, 今井忍, 日本語・日本文化, , 40, 2013, ニ00255, 国語, 語彙・意味, ,
56753 東北日本海側における一段活用類のラ行五段化傾向, 彦坂佳宣, 立命館文学, , 654, 2017, リ00120, 国語, 方言, ,
56754 <再録>総特集 吉野弘の世界 方言と私, 吉野弘, ユリイカ, 46-6, 644, 2014, ユ00200, 国語, 方言, ,
56755 学界時評 日本語の歴史的研究, 大木一夫, リポート笠間, , 62, 2017, リ00140, 国語, 一般, ,
56756 「アーカイブ」の流転・展開・拡張, 小川千代子, 藤女子大学文学部紀要, , 54, 2017, フ00211, 国語, 語彙・意味, ,
56757 日本語教員養成における理論と実践を繋ぐPBL(Problem-Based Learning)の試み, 副田恵理子, 藤女子大学文学部紀要, , 54, 2017, フ00211, 国語, 日本語教育, ,
56758 視覚依拠の判断系助動詞が有する構造的概念, 川岸克己, 安田女子大学紀要, , 45, 2017, ヤ00030, 国語, 文法, ,
56759 生活者としての外国人のための日本語テキストについて―『おいでませ山口』と構成的グループ・エンカウンターの提案, 林伸一, 山口大学文学会志, , 67, 2017, ヤ00160, 国語, 日本語教育, ,
56760 鹿児島県本土西部・南部方言におけるテ形音韻現象の記述, 有元光彦, 研究論叢(山口大教育), 66-1, , 2017, ヤ00140, 国語, 方言, ,
56761 <再録>総特集 吉野弘の世界 二音節・日本人―過剰送り仮名を考える, 吉野弘, ユリイカ, 46-6, 644, 2014, ユ00200, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56762 <再録>総特集 吉野弘の世界 赤―日本語のイメージ, 吉野弘, ユリイカ, 46-6, 644, 2014, ユ00200, 国語, 語彙・意味, ,
56763 Simpler Semantics in a Minimalist Construction Grammar, Hywel EVANS, 都留文科大学研究紀要, , 85, 2017, ツ00070, 国語, 一般, ,
56764 雑談会話における「~ヨネ」の用法, 大久保加奈子, 和漢語文研究, , 15, 2017, ワ00032, 国語, 文法, ,
56765 程度副詞「けっこう」の成立と展開, 鳴海伸一, 和漢語文研究, , 15, 2017, ワ00032, 国語, 文法, ,
56766 英語と日本語における気象に関するメタファー, 松井真人, 紀要(米沢短大), , 53, 2017, ヤ00040, 国語, 語彙・意味, ,
56767 「オノマトペ練習帳」改訂に向けて―学習者の誤用調査より, 波木井優子, 立教大学日本学研究所年報, , 16, 2017, リ00028, 国語, 日本語教育, ,
56768 那覇方言補遺2, 野原三義, 琉球大学言語文化論叢, , 14, 2017, リ00155, 国語, 方言, ,
56769 「頑張る」の出現形による数量的な分析, 川岸克己, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 22, 2017, ヤ00033, 国語, 語彙・意味, ,
56770 アニメーションを用いた格助詞の指導―日本語教育現場における試み, 家田章子 中村かおり, 麗沢大学紀要, , 100, 2017, レ00010, 国語, 日本語教育, ,
56771 企業におけるベトナム人研修生に対する日本語指導の報告, 八嶋康裕 井上里鶴 中尾菜穂 中谷あゆみ, 麗沢大学紀要, , 100, 2017, レ00010, 国語, 日本語教育, ,
56772 <講演> 寺院経蔵の聖教類と文学作品をつなぐ言葉と文体, 山本真吾, 仏教文学, , 42, 2017, フ00254, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
56773 聴解力を伸ばす―日本語教育における教師の工夫, 星崎幸子, 青山スタンダード論集, , 12, 2017, ア00186, 国語, 日本語教育, ,
56774 天理大学日本語教員養成課程の取り組み―日本語学関連科目を中心に, 菊池律之, 外国語教育−理論と実践−, , 43, 2017, カ00021, 国語, 日本語教育, ,
56775 日本語を母語としない実習生による日本語教育実習の意義と課題, 大和祐子, 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究, , 15, 2017, オ00360, 国語, 日本語教育, ,
56776 日本語の固有語と高級語彙の使い分けについて―英日通訳の授業から, 小倉慶郎, 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究, , 15, 2017, オ00360, 国語, 語彙・意味, ,
56777 「読み」を出発点とした漢字授業についての一考察, 中岡樹里, 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究, , 15, 2017, オ00360, 国語, 日本語教育, ,
56778 音響分析ソフトPraatを用いた「日本語の音声入門」授業の報告, 金珠, 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究, , 15, 2017, オ00360, 国語, 日本語教育, ,
56779 「打ち言葉」における句点の役割―日本人大学生のLINEメッセージを巡る一考察, 加納なおみ 佐々木泰子 楊虹 船戸はるな, お茶の水女子大学人文科学研究, , 13, 2017, オ00571, 国語, 文字・表記, ,
56780 コーパスを用いた日本語基本多義動詞「切る」の意味構造分析―認知意味論の観点から, 森山新, お茶の水女子大学人文科学研究, , 13, 2017, オ00571, 国語, 語彙・意味, ,
56781 『九ポイント仮名附活字見本帳』に見るルビ付き活字―外来語定着の一側面, 石井久美子, お茶の水女子大学人文科学研究, , 13, 2017, オ00571, 国語, 文字・表記, ,
56782 Some Notes on Reflexivity in Japanese, 野口徹, お茶の水女子大学人文科学研究, , 13, 2017, オ00571, 国語, 対照研究, ,
56783 中国人看護師(候補者)の受入れ現状―受入れの概要と日本語支援・日本語問題を中心に, 林琳, 国文―研究と教育―, , 40, 2017, ナ00224, 国語, 日本語教育, ,
56784 2010年~2016年の日本語歌謡曲における特殊モーラ, 平田秀, 東京大学言語学論集, , 38, 2017, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56785 M.M.ドブロトゥヴォールスキーのアイヌ語・ロシア語辞典(21)―(カザン,1875年), M.M.ドブロトゥヴォールスキー 寺田吉孝 訳 安田節彦 訳, 北海学園大学学園論集, , 171, 2017, カ00170, 国語, 対照研究, ,
56786 M.M.ドブロトゥヴォールスキーのアイヌ語・ロシア語辞典(22)―(カザン,1875年), M.M.ドブロトゥヴォールスキー 寺田吉孝 訳 安田節彦 訳, 北海学園大学学園論集, , 173・174, 2017, カ00170, 国語, 対照研究, ,
56787 <である体>と<です・ます体>の人称的構造―日本語からの哲学・序論(四), 平尾昌宏, 大阪産業大学論集人文・社会科学編, , 31, 2017, オ00231, 国語, 文体・文章, ,
56788 明治初期における聖書の翻訳と漢文訓読語法―「スナハチ」を例に, 斎藤文俊, 愛知県立大学文字文化財研究所紀要, , 3, 2017, ア00507, 国語, 語彙・意味, ,
56789 現代首里方言訳『沖縄対話』(6)―「第六章 旅行ノ部」, 仲原穣 仲里政子 新垣恒成 国吉朝政 渡名喜勝代 山田美枝子 大道好子 林京子, 沖縄芸術の科学, , 29, 2017, オ00526, 国語, 方言, ,
56790 日本語の<状態><状態動詞>再考, 呉揚, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 43, 2017, オ00504, 国語, 文法, ,
56791 高山倫明・木部暢子・松森晶子・早田輝洋・前田広幸著『音韻史』(シリーズ 日本語史 1), 内田智子, 名古屋大学国語国文学, , 110, 2017, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
56792 大木一夫・多門靖容編『日本語史叙述の方法』, 山口響史, 名古屋大学国語国文学, , 110, 2017, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
56793 東京方言話者と英語母語話者の音読音声における音長的特徴の対照研究, 大庭理恵子, 熊本県立大学大学院文学研究科論集, , 10, 2017, ク00052, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56794 隣接する母音間の距離に関する日本語と米語の比較, 平坂文男, 関東学院大学文学部紀要, , 136, 2017, カ00660, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56795 関東学院大学「日本語教員養成課程」のコース・デザイン―社会的なニーズに応じた日本語教員養成システムの構築に向けて, 伊藤健人, 関東学院大学文学部紀要, , 137, 2017, カ00660, 国語, 日本語教育, ,
56796 Two Accounts of Japanese Numerals, 飯田隆, 慶大言語文化研究所紀要, , 48, 2017, ケ00030, 国語, 文法, ,
56797 時間項関係と時制表現:もう1つの対応―日・英・仏語にみえる共通性, 佐野けい子, 慶大言語文化研究所紀要, , 48, 2017, ケ00030, 国語, 文法, ,
56798 随分五弁利―早引き・便利辞典(その6), 関場武, 慶大言語文化研究所紀要, , 48, 2017, ケ00030, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
56799 日本語の「やはり」とスペイン語のigualの譲歩表現, 三好準之助, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 50, 2017, キ00474, 国語, 対照研究, ,
56800 文法的・機能的観点から見た結果構文―独日語のテクストに現れる類似形と多様形(独文), 島憲男 島令子, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 50, 2017, キ00474, 国語, 対照研究, ,