検索結果一覧

検索結果:62379件中 56801 -56850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
56801 「自転車をこぐ」の「自転車」はペダルを表すメトニミーか, 平塚徹, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 50, 2017, キ00474, 国語, 語彙・意味, ,
56802 日仏オノマトペの対照―大江健三郎「人間の羊」とフランス語翻訳版【Tribu belante】, 瀬川愛美, 教養デザイン研究論集, , 12, 2017, キ00767, 国語, 対照研究, ,
56803 Data Elicitation Using 【Mangas】―The “Cogitation Process” Approach, 角田三枝, 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, , 94, 2017, ア00300, 国語, 文法, ,
56804 特集 Japanese and Korean Lexical Accent Universals of Tone Rules and Diachronic Change in Japanese, DE BOER,Elisabeth M., 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, , 94, 2017, ア00300, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56805 特集 Japanese and Korean Lexical Accent Accent Shift in Japanese and Korean, 福井玲, 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, , 94, 2017, ア00300, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56806 特集 Japanese and Korean Lexical Accent 外輪式アクセントの歴史的位置づけについて, 平子達也, 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, , 94, 2017, ア00300, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56807 特集 Japanese and Korean Lexical Accent 長母音の短縮から核が生ずるか―服部仮説を巡って, 上野善道, 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, , 94, 2017, ア00300, 国語, 一般, ,
56808 Left-dominant Accentuation―The Case of Sino-Japanese Numeral Compounds, Chuyu HUANG, 言語情報科学, , 15, 2017, ケ00236, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56809 敬語における帰属的距離と獲得的距離, 野中映, 国立音楽大学研究紀要, , 51, 2017, ク00045, 国語, 敬語, ,
56810 テキストマイニングを活用した量的内容分析の実証研究, 山田耕, 早稲田大学教養諸学研究, , 143, 2017, キ00565, 国語, 一般, ,
56811 Affect-feature and VP-internal adjuncts in Japanese, Kaori Miura, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 66, 2017, キ00205, 国語, 文法, ,
56812 Webカメラを用いた手話学習支援システムの評価と改良, 伊藤奈美 上山輝, 富山大学教育学部紀要, 11-3, , 2017, ト01091, 国語, 言語生活, ,
56813 Phonological Changes when English Words are Borrowed into Japanese, 長尾純, 岐阜聖徳学園大学紀要(外国語学部編), 56, 73, 2017, キ00113, 国語, 語彙・意味, ,
56814 日本語からみる共同体の好む視点構成―ゼロ形視点構成と伝統的絵画表現の構図, 山本雅子, 言語と文化(愛知大学), 36, 63, 2017, ケ00244, 国語, 言語生活, ,
56815 教育文法から見たシテイル(シテイタ)―畠(2002)に基づいて, 清水淳, 亜細亜大学教養部紀要, , 31, 2017, ア00330, 国語, 日本語教育, ,
56816 場所名詞に後接する「ニハ」と「デハ」, 山木真理子, 言語文化学研究 言語情報編, , 12, 2017, ケ00271, 国語, 日本語教育, ,
56817 琵琶はピーパー? 京劇はジンジュ?―音楽教科書における中国音楽用語の奇妙なカタカナ表記について, 明木茂夫, 東方, , 431, 2017, ト00407, 国語, 語彙・意味, ,
56818 福岡市方言における形容詞型活用の諸相について―10代・20代でのヒマ(暇)イ・スルカローの使用実態, 富田あかね, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 方言, ,
56819 新しい日本語教育のアクセント学習において必要なもの―中国人日本語学習者の<学習メモ>の分析から, 劉志偉, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 日本語教育, ,
56820 衆議院の予算委員会における「させていただく」の使用実態とその用法の変化について―『国会会議録検索システム』を利用して, 李譞珍, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 敬語, ,
56821 現代日本語における字順逆転する二字漢語AB・BAについて―現代中国語に一方が欠落しているもの, 馬雲, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 語彙・意味, ,
56822 ニコライ・レザノフ『露日辞書』にある語義不明の箇所について, 浅川哲也, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
56823 中国語を母語とする日本語上級学習者の割り込み発話に関する一考察―相手言語接触場面と第三者言語接触場面の比較, 陳新, 言語文化研究科紀要, , 3, 2017, ケ00410, 国語, 日本語教育, ,
56824 複数の文からなる広告表現に関する語用論的考察, 呂晶, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 20, 2017, ヒ00056, 国語, 文法, ,
56825 特集 「中心と周縁―搾取に抗う環境・自然(アルザスシンポジウム2015)」 日本語の二人称代名詞はなぜ発せられないのか(仏語), 鋳物美佳, 国際日本学, , 14, 2017, コ00901, 国語, 文法, ,
56826 「ですね」「ですよね」の文頭表現について, 周瑛英, 日本文学論集, , 41, 2017, ニ00485, 国語, 文法, ,
56827 南米系外国人学校における日本語教育―静岡県内の事例から(1), 高畑幸 水野かほる, 国際関係・比較文化研究, 15-2, , 2017, コ00862, 国語, 日本語教育, ,
56828 自閉スペクトラム症児における方言理解と待遇表現の特徴―熊本弁を題材に, 菊池哲平, 熊本大学教育学部紀要, , 67, 2018, ク00061, 国語, 方言, ,
56829 本田弘之・岩田一成・倉林秀男著『街の公共サインを点検する―外国人にはどう見えるか』田尻英三編『外国人労働者受け入れと日本語教育』, 金田智子, 日本語学, 36-11, 472, 2017, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
56830 「まで」節内における「が/の」交替:資料, 中村嗣郎, コミュニケーション科学, , 45, 2017, コ01515, 国語, 文法, ,
56831 中国人日本語学習者の「助言」に対する断り行動―母語での断り行動の分析に基づいて, 王源 山本裕子, 中部大学人文学部研究論集, , 37, 2017, シ01138, 国語, 日本語教育, ,
56832 音韻的親近性の異なる日本語同音異義語の処理への文脈の影響, 水野りか 松井孝雄, 中部大学人文学部研究論集, , 38, 2017, シ01138, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
56833 文末疑問を表す「~か?」の音響的分析, 王伸子, 専修人文論集, , 100, 2017, セ00315, 国語, 日本語教育, ,
56834 ニホン英語(Open Japanese)の類型化研究―日本人の言語観・言語教育観(台湾統治時代の日本語普及政策から), 末延岑生, 人文論集(神戸商大), , 52, 2017, シ01210, 国語, 日本語教育, ,
56835 稿本言海の作成時期に関する一考察, 小野春菜, 清泉女子大学大学院人文科学研究科論集, , 22, 2017, セ00235, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
56836 JSL生徒対象の漢字教育見直しに関する基礎的研究―理科教科書の音訓率を中心に, 庵功雄 早川杏子, 人文・自然研究, , 11, 2017, シ01173, 国語, 日本語教育, ,
56837 日本語学習者に対する漢語サ変動詞の導入について―韓国語母語話者への誤用対策を中心に, 高恩淑, 人文・自然研究, , 11, 2017, シ01173, 国語, 日本語教育, ,
56838 句構造表示を用いた日本語学習支援システムの構築, 中村宏 伊藤紘二, 人文・自然研究, , 11, 2017, シ01173, 国語, 日本語教育, ,
56839 応用言語学は応用がきくのか―日本の言語政策のあり方から考える, 安田敏朗, 応用言語学研究, , 19, 2017, オ00058, 国語, 一般, ,
56840 日本語学習支援ボランティアに関する一考察, 中井延美, 応用言語学研究, , 19, 2017, オ00058, 国語, 日本語教育, ,
56841 <対談>特集 新版「現代国語1」をめぐって 生きたことばのために, 臼井吉見 木下順二, 国語通信, , 145, 1972, コ00790, 国語, 言語生活, ,
56842 「文末名詞文」における題述関係と形式化, 丹羽哲也, 文学史研究/大阪市立大学, , 57, 2017, フ00350, 国語, 文法, ,
56843 物理学と漢字の「表意性」, 玉木英彦, 国語通信, , 149, 1972, コ00790, 国語, 文字・表記, ,
56844 初級教材語彙と学習動機の関連性―学習者の使用教材とマンガ語彙の量的調査, 松田直人, 応用言語学研究, , 19, 2017, オ00058, 国語, 日本語教育, ,
56845 琉球語系統論の再考, 橋尾直和, 高知県立大学文化論叢, , 5, 2017, コ00114, 国語, 方言, ,
56846 古典敬語の分類に関する一私案, 野本米吉, 国語通信, , 151, 1972, コ00790, 国語, 敬語, ,
56847 『教育雑誌』に発見されたグリム童話の明治期翻訳の底本について, 西口拓子, 人文科学年報, , 47, 2017, シ01095, 国語, 対照研究, ,
56848 文化語境与漢語教育―編写中級漢語会話教材的体会, 鄭麗芸, 椙山女学園大学文化情報学部紀要, , 16, 2017, ス00035, 国語, 対照研究, ,
56849 明治維新時のピジン横浜方言―母音音声転写分析, 大川英明, 国際関係研究(国際文化編), 38-1, , 2017, コ00859, 国語, 方言, ,
56850 広島市「平和宣言」の文章と文体―文字数と語に焦点をあてて, 小川俊輔 藤井緑, 県立広島大学人間文化学部紀要, , 12, 2017, ケ00370, 国語, 文体・文章, ,