検索結果一覧

検索結果:62379件中 57101 -57150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
57101 ヨウダとラシイに関する考察―複合根拠を中心に, 長谷川洋枝, 日語日文学研究, 96-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57102 日本語の慣用表現と日本文化教育との接木, 文明載, 日語日文学研究, 96-1, , 2016, ニ00805, 国語, 語彙・意味, ,
57103 日英語のモダリティ観と事態把握―認知言語学的観点から, 黒滝真理子, 桜文論叢, , 87, 2014, オ00057, 国語, 対照研究, ,
57104 指向性の観点からみた日英語のモダリティ, 黒滝真理子, 桜文論叢, , 91, 2016, オ00057, 国語, 対照研究, ,
57105 シラー/ベートーヴェンによる頌歌『歓喜に寄せて』の解釈上の問題点, 吉田真, 明治学院大学教養教育センター紀要 カルチュール, 11-1, , 2017, メ00007, 国語, 対照研究, ,
57106 「をワカル」の使われ方に関する一考察―「ワカル」の他動詞化傾向を中心に, 李東哲, 日本学研究, , 50, 2017, ニ00198, 国語, 文法, ,
57107 診療場面におけるコミュニケーションスタイルの日韓認識比較―医師の丁寧表現不使用を例にして, 辛昭静 石崎雅人, 日本学研究, , 50, 2017, ニ00198, 国語, 対照研究, ,
57108 小説の中での‘もらう類’動詞の翻訳様相―夏目漱石の『こころ』を中心として(韓文), YangJung-Soon, 日本学研究, , 50, 2017, ニ00198, 国語, 対照研究, ,
57109 形容動詞を語基として持つ「-的」の語基制約―自然と自然的のレジスター別コロケーションにおける分析を中心に, 金〓泳, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 国語, 語彙・意味, ,
57110 大規模横断コーパスに見られる日本語学習者の中間言語に関する比較研究―接続助詞「から・ので」の習得過程に現われる中間言語の様相(韓文), YoonSang-Han ChoiYoun-Joo, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
57111 現代日本語の二字漢語に見られる促音化の諸相―調和的直列派生モデルに基づく漸進的同化過程, 孫範基, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
57112 見てきてさわる語源の旅―第二十回 のろま 新潟県, わぐりたかし, 本が好き!, 4-1, 31, 2009, ホ00324, 国語, 語彙・意味, ,
57113 実践紹介 特集 「話す」, 宇都宮陽子 杉本美穂 泉水康子 小池恵己子 小池真理, 早稲田日本語教育実践研究, , 3, 2015, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
57114 日本の人名に見られる当て字表記に関する一考察, 金倫美, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文字・表記, ,
57115 2人称代名詞の変遷と社会文化的な要因(韓文), 閔丞希, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57116 日本語の人称代名詞への修飾に関する一考察―指示詞の修飾を中心に, 施山緑, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57117 究極の印字書体の研究, 高橋トオル, 京都精華大学紀要, , 44, 2014, キ00814, 国語, 文字・表記, ,
57118 対話促進要因に関する計量言語学的アプローチ―「発話連続指数」及び「あいづち的な発話の比率」を中心に(韓文), 孫栄奭, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57119 副詞「べつに」の意味と機能―<感動詞的用法>を中心に, 全紫蓮, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57120 いわゆる「推量副詞」のコミュニケーション機能―自然会話と中級教材との分析から(韓文), 鄭相美 李恩美, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57121 日中両言語の結果複合動詞における項の具現―V2が非対格自動詞の場合を中心に, 崔玉花 李東哲, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 対照研究, ,
57122 「と思う」の用法に関する記述的研究―動詞述語文を中心に, 高橋美保, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 文法, ,
57123 小説の翻訳にあらわれる文末表現の様相について―『不如帰』と『ブルヨギ』と『トゥギョンソン』を対象として(韓文), 卓星淑, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 対照研究, ,
57124 韓国人日本語学習者における日本文化の関心度に関する一考察―日本語教材を開発するための視点を中心として, 尹鎬淑 尹楨勲 崔真姫, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
57125 副詞「もう」の用法について―学習者の作文データにおける副詞「もう」の用例分析, 張希朱, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
57126 多国語‘文化要素抽出システム(CEMS)’開発構想(韓文), 李陖瑞 韓京洙, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
57127 日本語を母語とする二重言語講師の教育意識に関する実態調査研究―多文化・多言語授業を通じて(韓文), 崔殷赫, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
57128 実践紹介 特集「社会・文化」, 尹智鉉 岩崎浩与司 鄭良媛 前川孝子 河内千春 森下雅子 長田紀子 小林美恵子 高橋聡 森元桂子 熊田道子 杉山ますよ 塩崎紀子, 早稲田日本語教育実践研究, , 4, 2016, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
57129 実践紹介 特集「読む」, 森元桂子 仙波純子 熊田道子 草野宗子 津花知子 小野寺美智子 辻村まちこ 中山由佳 杉本美穂 水田佳歩 奥村恵子 高橋雅子 飛田美穂 山方純子, 早稲田日本語教育実践研究, , 5, 2017, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
57130 「日支合弁語」の研究, 四宮愛子, 文化交渉(東アジア文化研究科院生論集), , 7, 2017, フ00720, 国語, 言語生活, ,
57131 朝鮮総督府の教育政策における漢字・漢文―小倉進平旧蔵資料を中心に, 辻大和, 東洋文化研究, , 19, 2017, ト00665, 国語, 日本語教育, ,
57132 極限系のとりたて表現の焦点に関する日中対照研究―日本語のサエ、マデ、モと中国語の“連……都/也”を中心に, 呉慶霞, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 25, 2015, ニ00179, 国語, 対照研究, ,
57133 学習者コーパスに基づく日本語のアスペクト習得の研究―C-JASにおけるアスペクト仮説の検証を中心に, 姚一佳, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 25, 2015, ニ00179, 国語, 文法, ,
57134 出来事の発生を表す名詞述語文, 久保田一充, 愛知淑徳大学論集, , 43, 2018, ア00108, 国語, 文法, ,
57135 『仙台市外神拝記』に見られる音声の方言的特徴(2)―語中・尾におけるカ行・タ行子音の有声化現象を例に, 作田将三郎, 旭川国文, , 31, 2018, ア00281, 国語, 方言, ,
57136 日本語由来新語の借用状況に関する一考察, 譙燕, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 語彙・意味, ,
57137 「してはいけない」形式による禁止表現, 李楠, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 文法, ,
57138 対日語中「Vての」定語修飾結構的研究, 姜柳, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 文法, ,
57139 漢日同形形容詞比較分析―以日語“タリ活用形容動詞”為中心, 許雪華, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 対照研究, ,
57140 日本語情意型形容詞接尾語の形成と発展について, 于艶麗 全昌煥, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 文法, ,
57141 日中結果複合動詞についての一考察, 陳慧萍, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 対照研究, ,
57142 日中同形語字形類似度の統計―自然言語処理における漢字分割法の利用を中心に, 叶栩邑, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 対照研究, ,
57143 一字漢語サ変動詞の特性をめぐって, 袁建華, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 27, 2017, ニ00179, 国語, 文法, ,
57144 (続)沖縄県うるま市津堅方言の条件表現について―-riba形と-ine形の形態論的記述と条件表現に関する言語資料, 又吉里美, 岡山大学国語研究, , 32, 2018, オ00507, 国語, 方言, ,
57145 岡山方言のアスペクトに関する研究―シトルへの一本化に伴うショールのムード化について, 岡実咲, 岡山大学国語研究, , 32, 2018, オ00507, 国語, 方言, ,
57146 小島憲之の漢語解釈についての疑義, 高橋陽一, 鴎外, , 102, 2018, オ00005, 国語, 語彙・意味, ,
57147 仮名に見る日本の美意識 上, 名児耶明, 五島美術館研究紀要, , 3, 2015, コ01567, 国語, 文字・表記, ,
57148 仮名に見る日本の美意識 下, 名児耶明, 五島美術館研究紀要, , 4, 2016, コ01567, 国語, 文字・表記, ,
57149 特集「博物館における多言語対応」 動植物の民俗語彙の翻訳を考える, 島立理子, 博物館研究, 53-1, 595, 2017, ハ00078, 国語, 対照研究, ,
57150 特集「博物館における多言語対応」 展示を通して学び母国語で発信する日本の歴史―留学生との協働による多言語ワークシート作成, 和田健, 博物館研究, 53-1, 595, 2017, ハ00078, 国語, 日本語教育, ,