検索結果一覧

検索結果:62379件中 5751 -5800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5751 下北方言語法考, 此島正年, 弘前大学人文社会, 35, , 1965, ヒ00225, 国語, 方言, ,
5752 隠岐方言の伝聞表現法, 神部宏泰, 国語国文学論文集, 4, , 1965, ク00057, 国語, 方言, ,
5753 方言語法の実態と共通語化の問題点―村山方言の助詞を中心に―, 矢作春樹, 山形大学教育学部附属中学校研究紀要, 3, , 1965, ヤ00100, 国語, 方言, ,
5754 係助詞<ダエ(ィ)>寸描, 土部弘, 学大国文, 8, , 1965, カ00260, 国語, 方言, ,
5755 国語問題の経緯と現状, 宇野精一, 明日香, 30-1, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5756 国語審議会が審議する「国語」について, 吉田富三, 国語国字, 26, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5757 国語問題に関する国民運動の提唱について, 市原豊太, 国語国字, 26, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5758 知識人の体質改善を―国語国字問題のために―, 進藤純孝, 国語国字, 28, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5759 国語を乱す者は誰か, 服部嘉香, 国語国字, 28, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5760 国語の問題及び漢文訓読と国文法, 山岸徳平, 国語国字, 26, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5761 国語と教育, 鈴木重信, 国語国字, 28, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5762 高校生の国語・国字論, 高橋巌, 言語生活, 164, , 1965, ケ00240, 国語, 一般, ,
5763 国字論争の対立点, 柴田武, 言語生活, 161, , 1965, ケ00240, 国語, 一般, ,
5764 ローマ字論者に与ふ, 嘉悦龍雄, 国語国字, 27, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5765 「送りがな」のつけ方について, 中田祝夫, 言語と文芸, 42, , 1965, ケ00250, 国語, 一般, ,
5766 著作権法と「現代仮名遣」―勝本正晃博士の所説について―, 竹内輝芳, 国語国字, 29, , 1965, 未所蔵, 国語, 一般, ,
5767 坂口兵司著『国語と日本語―国語学の対象(一)―』摘要, 土部弘, 国文学/関西大学, 39, , 1965, コ00930, 国語, 書評・紹介, ,
5768 講座現代語 一・五・六巻, 林田明, 日本語教育, 6, , 1965, ニ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5769 岩淵悦太郎著『現代の言葉』, 桧山義夫, 言語生活, 167, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5770 Junji Miura Practical Spoken Japanese を読んで, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
5771 新言語学の解説(現代英語教育講座3), 岡田尚, 英語青年, 111-8, , 1965, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
5772 日英語の比較(現代英語教育講座7), 金田一春彦, 英語青年, 111-9, , 1965, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
5773 池田弥三郎著『ことばの文化』, 和田正洲, 日本民俗学会報, 38, , 1965, ニ00568, 国語, 書評・紹介, ,
5774 豊田国夫著『民族と言語の問題』, 上村幸雄, 言語生活, 161, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5775 碧海純一著『法と言語』, 山岸長嘯, 言語生活, 170, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5776 斎藤美津子著『きき方の理論』, 国弘正雄, 言語生活, 165, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5777 綿谷雪著『言語遊戯の系譜』, 伊藤嘉夫, 言語生活, 162, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5778 矢崎源九郎編著『世界のことわざ』, 芳賀綏, 言語生活, 163, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5779 福田良輔著『古代語文ノート』, 阪倉篤義, 国語学, 60, , 1965, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
5780 福田良輔博士著『古代語文ノート』, 大塚昌秀, 美夫君志, 8, , 1965, ミ00130, 国語, 書評・紹介, ,
5781 村山七郎『漂流民の言語』, 高野明, 日本歴史, 205, , 1965, Z00T:に:032:001, 国語, 書評・紹介, ,
5782 村山七郎著『漂流民の言語』, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 30-10, , 1965, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
5783 村山七郎『漂流民の言語』, 亀井孝, 言語研究, 48, , 1965, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
5784 村山七郎著『漂流民の言語―ロシアへの漂流民の方言学的貢献―』, 日野資純, 国語と国文学, 42-11, , 1965, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
5785 Kenneth L.Pike 今井邦彦訳『音声学』, 安倍勇, 英語青年, 111-2, , 1965, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
5786 近藤一夫著『数理音声学序説―音声のピラミッド―』, 和田英一, 計量国語学, 32, , 1965, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
5787 有坂秀世著『語勢沿革研究』, 川上蓁, 国語学, 61, , 1965, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
5788 金田一春彦著『四座講式の研究―邦楽古曲の旋律による国語アクセント史の研究―各論(一)』, こまつひでお, 国語学, 60, , 1965, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
5789 森重敏著『日本文法―主語と述語―』, 永野賢, 言語生活, 171, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5790 浅野信著『日本文法文章論』, 保坂弘司, 国文学, 10-1, , 1965, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
5791 浅野信著『日本文法文章論』, 飯豊毅一, 国学院雑誌, 66-7, , 1965, コ00470, 国語, 書評・紹介, ,
5792 浅野信氏著『切字の研究』について, 小林祥次郎, 言語と文芸, 38, , 1965, ケ00250, 国語, 書評・紹介, ,
5793 口語文法講座『ゆれている文法』『読解と文法』, 林四郎, 言語生活, 162, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5794 山崎久之著『国語待遇表現体系の研究』, 辻村敏樹, 国語学, 62, , 1965, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
5795 William S.Cooper:Set Theory and Syntactic Description, 水谷静夫, 計量国語学, 34, , 1965, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
5796 Noam Chomsky,Aspect of the Theory of Syntax, 長谷川欣佑, 英語青年, 111-10, , 1965, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
5797 入谷敏男著『言語心理学』, 高橋太郎, 言語生活, 165, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5798 安本美典著『文章心理学入門』樺島忠夫,寿岳章子著『文体の科学』, 林矩久子, 計量国語学, 35, , 1965, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
5799 波多野完治著『最近の文章心理学』安本美典著『文章心理学入門』樺島忠夫,寿岳章子著『文体の科学』, 市川孝 大石初太郎 恩田逸夫 高橋太郎, 言語生活, 169, , 1965, ケ00240, 国語, 書評・紹介, ,
5800 山本正秀著『近代文体発生の史的研究』, 杉本つとむ, 国文学解釈と鑑賞, 30-14, , 1965, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,