検索結果一覧

検索結果:62379件中 58101 -58150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
58101 近・現代の敬語形式にみる対象配慮の諸相, 伊藤博美, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 国語, 敬語, ,
58102 特集 用語管理と標準化 シンプルな用語集形式UTX―ニューラル機械翻訳時代の用語管理の意義, 山本ゆうじ, 情報の科学と技術, 69-9, , 2019, シ00719, 国語, 一般, ,
58103 感謝・謝罪に見られる配慮表現「どうも」の成立, 川瀬卓, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 国語, 言語生活, ,
58104 特集 用語管理と標準化 述語項構造シソーラスの構築と概念体系を利用した専門用語の処理, 竹内孔一, 情報の科学と技術, 69-9, , 2019, シ00719, 国語, 一般, ,
58105 漱石作品におけるナド類助詞の様相―初期小説について, 北沢尚, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 国語, 文法, ,
58106 明治時代における偏の規範と統一, 田島優, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 国語, 文字・表記, ,
58107 上代から近世における「てにをは」研究の軌跡―係り結びとその周辺, 堀尾香代子, 北九州大学文学部紀要, , 89, 2019, キ00060, 国語, 文法, ,
58108 広告言語の生成過程(二)―古典手法の弁別とその受容, 森晴彦, 解釈学, , 86, 2019, カ00033, 国語, 言語生活, ,
58109 金沢学院短期大学生の敬語に関する調査報告, 杉本亜由美, 金沢女子短期大学学葉, 17, 60, 2019, カ00450, 国語, 敬語, ,
58110 女子大学生の能動的学修が主体的な学びの姿に与える影響―テキストマイニングを用いた振り返り記述の内容分析から, 佐々木恵理, 岐阜女子大紀要, , 48, 2019, キ00120, 国語, 一般, ,
58111 我が母語「阿波弁」, 富山晴仁, 言文研通信, , 22, 2016, ケ00333, 国語, 方言, ,
58112 “Stay dry”と「濡れないで」―動詞から見た日英語比較, 富山晴仁, 言文研通信, , 23, 2017, ケ00333, 国語, 対照研究, ,
58113 日英語小説文体における場面設定表現の現れ方に関する機能統語論的考察, 鈴木博雄, 学苑, , 948, 2019, カ00160, 国語, 対照研究, ,
58114 特集 漢字・漢語に親しむ 漢字・漢語の「圧縮力」, 安田登, 漢文教室, , 205, 2019, カ00685, 国語, 語彙・意味, ,
58115 特集 漢字・漢語に親しむ 意味と定訓, 木村秀次, 漢文教室, , 205, 2019, カ00685, 国語, 文字・表記, ,
58116 特集 漢字・漢語に親しむ 法律のフシギなことば, 大河原真美, 漢文教室, , 205, 2019, カ00685, 国語, 語彙・意味, ,
58117 木村秀次著『身近な漢語をめぐる』, 若林力, 漢文教室, , 205, 2019, カ00685, 国語, 書評・紹介, ,
58118 「時間が動く」・「時間を動く」―現代日本語における時間の概念メタファー構造, 益子望, 芸文研究, , 116, 2019, ケ00130, 国語, 言語生活, ,
58119 漢語「スイキョ(推挙・吹嘘・吹挙)」の漢字表記と意味用法―文書用語の史的展開, 鄭艶飛, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 19, 2019, ケ00266, 国語, 語彙・意味, ,
58120 「代用字表記語」としての「保育」「生息」の定着―意味分化意識の発生, 鳴海伸一, 言語文化研究(静岡県立大学), , 18, 2019, ケ00267, 国語, 文字・表記, ,
58121 日本語の使役受身表現における変革の一端―<よみがえらせられる>型から<よみがえらされる>型への移行をめぐって, 島田泰子, 言語文化研究(静岡県立大学), , 18, 2019, ケ00267, 国語, 文法, ,
58122 方言録音文字化資料における拍bigramから見た方言分類―岐阜・愛知方言の所属は東か西か, 入江さやか 金明哲, 計量国語学, 32-1, , 2019, ケ00150, 国語, 方言, ,
58123 統計分析からみた水村美苗著『続明暗』の文体模倣, 李広微 金明哲, 計量国語学, 32-1, , 2019, ケ00150, 国語, 文体・文章, ,
58124 国立国語研究所コーパスの統計情報―BCCWJ語数表・語彙表ほか, 山崎誠, 計量国語学, 32-1, , 2019, ケ00150, 国語, 語彙・意味, ,
58125 岡崎敬語調査に見る「足りない」~「足らない」の変異と変化, 松田謙次郎, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 敬語, ,
58126 言語変化を把握するための継続調査と同一個人追跡調査の関係に関する研究―国立国語研究所実施の鶴岡市調査に見るガ行鼻音衰退の事例, 尾崎喜光, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
58127 鶴岡調査データベース, 高田智和, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
58128 計量的アプローチによる役割語の分類と抽出の試み―テレビゲーム『ドラゴンクエスト3』を例に, 麻子軒, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
58129 聞き手敬語への量的アプローチ―重要な独立変数とプロトタイプの特定(英文), 山田彬尭, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 敬語, ,
58130 『日本語日常会話コーパス』モニター公開版の構築, 小磯花絵, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
58131 BCCWJに含まれる学校教科書コーパスの計量的分析―日本語教育のためのリーダビリティと語彙レベルの分析を中心に, 李在鎬, 計量国語学, 32-3, , 2019, ケ00150, 国語, 日本語教育, ,
58132 近藤泰弘・田中牧郎・小木曾智信編(2015)『コーパスと日本語史研究』, 大川孔明, 計量国語学, 32-3, , 2019, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
58133 小磯花絵編(2015)『講座日本語コーパス3話し言葉コーパス―設計と構築―』, 杉山真央, 計量国語学, 32-3, , 2019, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
58134 異なる環境で習得した日本語学習者の発話に関する計量的分析―対話に現れる音声転訛(縮約形・拡張形)に着目して, 村田裕美子, 計量国語学, 32-4, , 2020, ケ00150, 国語, 日本語教育, ,
58135 森篤嗣編(2018)『コーパスで学ぶ日本語学 日本語教育への応用』, 三谷彩華, 計量国語学, 32-4, , 2020, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
58136 小林雄一郎(2019)『ことばのデータサイエンス』, 菅野倫匡, 計量国語学, 32-5, , 2020, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
58137 意味領域から考える日本語のテンス・アスペクト体系の記述―「母語の知識を生かした日本語教育」のために, 庵功雄, 一橋大学言語文化, , 55, 2019, ケ00260, 国語, 日本語教育, ,
58138 BCCWJを用いた基幹慣用句の選定, 呉琳, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 語彙・意味, ,
58139 公定尺度の単位「キロ」について, 陳静静, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, ,
58140 疑問文発話による話者交替の要求について, 馬穎瑞, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, ,
58141 「も」の同一範疇判断に関する語用論的考察, 稲吉真子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, ,
58142 北海道アイヌにおけるフクロウ類の呼称に関する研究―聴き取り調査資料を中心的題材として, 山本晶絵, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 方言, ,
58143 日韓語の副詞終了文に対する対照研究―副詞の感動詞的用法について, 裴明文, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 対照研究, ,
58144 「し」の機能―「よ」「から」との比較を含めて, 大山隆子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, ,
58145 数量詞に後接する「も」の用法に関する分析, 稲吉真子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, ,
58146 同一指示と解釈される「N1のN2」と「N2のN1」―反転表現「N2のN1」の焦点化の要因, 中村真衣佳, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, ,
58147 『実学報』における注釈付き日本漢字語の受容, 陳静静, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 18, 2018, ケ00217, 国語, 語彙・意味, ,
58148 日本語の自己卑下表出に関する一考察, 隋暁静, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 18, 2018, ケ00217, 国語, 言語生活, ,
58149 敦煌本春秋経伝集解(S.85)について, 小助川貞次, 訓点語と訓点資料, , 142, 2019, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
58150 敦煌本漢籍における加点の問題について, 小助川貞次, 訓点語と訓点資料, , 143, 2019, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,