検索結果一覧

検索結果:7335件中 5851 -5900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5851 韓国人日本語学習者への発音指導に関する一考察―日本語のハングル表記を活用して, 梶原雄, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 12, 2014, ト00376, 国語, 日本語教育, ,
5852 中国人学習者の漢字読み仮名表記と聴く練習, 川森めぐみ, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 12, 2014, ト00376, 国語, 日本語教育, ,
5853 台日国際児の日本語読書力に関する事例研究, 服部美貴, 台大日本語文研究, , 27, 2014, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
5854 接続助詞「けど」の用法について―電話の会話コーパスを対象とした調査, 深尾まどか, 台大日本語文研究, , 27, 2014, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
5855 非日本語学科生のビリーフ、学習ストラテジーと学習効果の相関的研究―嘉義大学の日本語履修生を対象に, 林明煌, 台大日本語文研究, , 27, 2014, タ00207, 国語, 日本語教育, ,
5856 日本語教育と国語教育の領域について, 渡辺了好, 二松学舎大学論集, , 57, 2014, ニ00120, 国語, 日本語教育, ,
5857 中級レベル日本語学習者の誤用とその分析(2), 林謙太郎, 二松学舎大学論集, , 57, 2014, ニ00120, 国語, 日本語教育, ,
5858 韓国における日本語専攻者の日本語学習意識―大邱(テグ)・慶北地域の大学生を対象に, 上田章子 滝口恵子 永野亜季 山田幸子, 徳島大学国語国文学, , 27, 2014, ト00793, 国語, 日本語教育, ,
5859 アメリカとドイツの大学における日本語教育の位置づけ―日本語教師を取り巻く職場環境, 倉地暁美, 広島大学日本語教育学科紀要, , 23, 2013, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
5860 中国語を母語とする上級日本語学習者の日本語漢字単語の処理過程―日本留学中の学習者を対象とした語彙判断課題、読み上げ課題による検討, 長野真澄 松見法男, 広島大学日本語教育学科紀要, , 23, 2013, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
5861 台湾における日本語関連学科の卒業公演について, 藤井奈緒美 前川正名, 梅花日文論叢, , 22, 2014, ハ00029, 国語, 日本語教育, ,
5862 協働学習場面における言語不安の軽減に関する一考察―ブレインストーミング法を取り入れた教室活動から, 沢辺裕子, 日本文学ノート, 49, 71, 2014, ニ00450, 国語, 日本語教育, ,
5863 ロールプレイにおける学習者のモニタリング―モニタリングの実態から教育を考える, 三宅和子, 日本文学文化, , 13, 2014, ニ00475, 国語, 日本語教育, ,
5864 公立小学校における低学年CLD児への言語教育と二言語能力―中国語母語話者児童への縦断研究より, 真嶋潤子 桜井千穂 孫成志 于涛, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 国語, 日本語教育, ,
5865 広東語を母語とする日本語学習者の促音の生成と知覚について, 李欣, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 国語, 日本語教育, ,
5866 韓国語話者に対する日本語教授法の研究―高校生の発音の指導を中心に, 崔仁泓, 日本学論集, , 13, 2001, ニ00194, 国語, 日本語教育, ,
5867 第6次高校日本語科教科書においての事情内容分析, 林銀静, 日本学論集, , 15, 2002, ニ00194, 国語, 日本語教育, ,
5868 我が国の教育用漢字の習得が日本語の学習者に与える影響―第6次高等学校の日本語1・2教科書を中心に, 張銀英, 日本学論集, , 16, 2002, ニ00194, 国語, 日本語教育, ,
5869 天津の清末期における日本語教育に関する一考察―『日出学館記事』の分析を中心として, 李雪, 日本語学研究と資料, , 37, 2014, ニ00237, 国語, 日本語教育, ,
5870 日本語教育実習授業の授業評価に関する一考察―プログラム評価の実践をとおして, 三枝優子, 文教大学文学部紀要, 28-1, , 2014, フ00425, 国語, 日本語教育, ,
5871 モンゴル語母語話者を対象とする日本語音声教育の諸問題, 城生佰太郎, 文教大学文学部紀要, 28-1, , 2014, フ00425, 国語, 日本語教育, ,
5872 留学生の「日本語の学び」に関する事例分析―個人的経験に焦点を当てて, 張贇, 日本語学研究と資料, , 37, 2014, ニ00237, 国語, 日本語教育, ,
5873 高度外国人材のビジネス日本語能力を評価するシステムとしてのビジネス日本語Can-do statementsの開発―BJTビジネス日本語能力テストの測定対象能力に基づいて , 葦原恭子 小野塚若菜, 日本語教育, , 157, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5874 日中大学生接触場面の初対面会話における話題転換―「ラポールマネジメント」の視点から, 季珂南, 日本語教育, , 157, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5875 教師のビリーフの変化要因についての考察―二名の日本語教師へのPAC分析調査結果の比較から, 山田智久, 日本語教育, , 157, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5876 留学生のための「経済の基礎的専門語」の有効性, 小宮千鶴子, 日本語教育, , 157, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5877 日本語教科書におけるコロケーションの取り扱いに関する一考察―中国の日本語教科書と現代日本語書き言葉均衡コーパスとの比較, 李文平, 日本語教育, , 157, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5878 特集 「やさしい日本語」の諸相 取り出し授業と在籍学級の授業とを結ぶ「教科書と共に使えるリライト教材」 , 光元聡江, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5879 特集 「やさしい日本語」の諸相 看護師国家試験対策と「やさしい日本語」, 岩田一成, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5880 特集 「やさしい日本語」の諸相 リーダビリティー研究と「やさしい日本語」 , 柴崎秀子, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5881 特集 「やさしい日本語」の諸相 非母語話者日本語教師による「やさしい日本語」―学習者のために教師自身の日本語をどう調整するか, 木谷直之 簗島史恵, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5882 中華民国新民会と新民会中央指導部編『新民青年訓練所用日本語教本』―華北占領地日本語教育に於ける位置づけをめぐって, 中村重穂, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5883 インドネシアの中等教育改革がめざす「能力(コンピテンシー)」とその育成, 松本剛次, 日本語教育, , 158, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5884 会話データ分析を行う研究論文の年代別動向の調査―学会誌『日本語教育』の分析から, 大場美和子 中井陽子 寅丸真澄, 日本語教育, , 159, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5885 発音評価の相違―日本人教師・ロシア人教師・一般日本人の比較, 渡辺裕美 松崎寛, 日本語教育, , 159, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5886 留学生のための「経済の基礎的専門連語」の有効性, 小宮千鶴子, 日本語教育, , 159, 2014, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5887 「評価活動」としてのCan-do statementsによる自己評価の効果―2013年極東大学校現地日本語研修での取り組みから, 二ノ神正路 武田育恵, 文教大学国文, , 43, 2014, フ00423, 国語, 日本語教育, ,
5888 モンゴル語母語話者における促音習得のプロセス, 劉永亮, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
5889 中国北方方言母語話者における促音知覚について―後続子音の帯気性を中心に, 辛穎, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
5890 「学習者参加型評価」を導入する有効性について―学部留学生の「日本語口頭表現」授業の事例研究を通して, 小川都, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
5891 ロシア人日本語学習者における日本語疑問表現の使用上の困難点―初級学習者に対するアンケート調査から, グリブ・ディーナ, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
5892 旧南洋群島の日本語話者のスタイル変異―自称詞と文体に着目して, 今村圭介, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
5893 生活者としての外国人の社会参加に向けた日本語コミュニケーション能力評価システム―浜松市外国人学習支援センターの事例から, 松葉優子 松本三知代 内山夕輝 河口美緒, 浜松短期大学研究論集, , 10, 2014, ハ00142, 国語, 日本語教育, ,
5894 日本語教育に役立つ同時通訳訓練法について, 宋協毅, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
5895 日本語授受表現の学習に関する考察―上級レベルの中国人日本語学習者を対象に, 崔松子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
5896 ニューカマーの子供たちと日本の学校―日本語指導講師の視点から, 白雪花, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
5897 特集 漢字の過去・現在・未来 漢字を習得すること、教えることの難しさ―体系化をめざして, ガリーナ・ヴォロビヨワ, Human, , 7, 2014, h00001, 国語, 日本語教育, ,
5898 日本企業で働く中国人元留学生が抱える問題意識に関する実態調査, 山田明子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
5899 中国人日本語学習者に見られる日中同形語の誤用について―意味、品詞、共起の誤用をめぐって, 王燦娟, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
5900 認知言語学の視点からみる日本語教育―中国語母語話者の日本語誤用の危険性, 高橋優貴, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,