検索結果一覧
検索結果:62379件中
59001
-59050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
59001 | 禅における言語表現, 古田紹欽, 国語展望, 臨時増刊, , 1979, コ00800, 国語, 一般, , |
59002 | 地域の生命力”方言”, 徳川宗賢, 国語展望, 臨時増刊, , 1979, コ00800, 国語, 方言, , |
59003 | Breves considera〓〓es acerca do “Tempo” e do “Aspecto” na Lingua Japonesa Moderna, Lidia Masumi Fukasawa, ESTUDOS JAPONESES, 1, , 1979, E00015, 国語, 文法, , |
59004 | 大東亜共栄圏と言語, 河原宏, 人文社会科学研究, 17, , 1979, シ01175, 国語, 一般, , |
59005 | Кнтай−городの日本語表記をめぐって, 笠間啓治, 人文社会科学研究, 17, , 1979, シ01175, 国語, 文字・表記, , |
59006 | Sabre a Estrutura da Lingua Japonesa, TaeNaito, ESTUDOS JAPONESES, 1, , 1979, E00015, 国語, 一般, , |
59007 | 資料(一)壱岐方言と八重山方言の対照, 宮城信男, 沖縄文化, 16−1, , 1979, オ00557, 国語, 方言, , |
59008 | Zum Ursprung der Japanischen Sprache, Murks Tialten, BONNER ZEITSCHIRIFT FUR JAPANOLOGIE, 2, , 1980, B00015, 国語, 一般, , |
59009 | 「クリフォード琉球語彙」にみる十九世紀発の沖縄語, 多和田真一郎, 沖縄文化, 17−1, , 1980, オ00557, 国語, 方言, , |
59010 | 感覚語彙の記述的・比較的考察―方言における感覚語彙を対象に―, 稲田宗彦, 国語と教育, 9, , 1980, コ00810, 国語, 語彙・意味, , |
59011 | 「退屈」の語史, 浅野敏彦, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, 18, , 1981, オ00310, 国語, 語彙・意味, , |
59012 | 語学教育からみた敬語表現, 伴紀子, アカデミア, 31, , 1981, ア00223, 国語, 日本語教育, , |
59013 | 語原考ノート, 石井博, 人文社会科学研究, 20, , 1981, シ01175, 国語, 一般, , |
59014 | 現代方言における「こおろぎ」と「きりぎりす」, 真田信治, 金沢大学語学文学研究, 11, , 1981, カ00490, 国語, 方言, , |
59015 | 程度副詞と文末表現―「ひじょうに」を中心に―, 丹保健一, 金沢大学語学文学研究, 11, , 1981, カ00490, 国語, 文体・文章, , |
59016 | 琉球宮古方言の動詞終止形の成立, 名嘉真三成, 沖縄文化, 17−1, , 1981, オ00557, 国語, 方言, , |
59017 | On Choosing between the VP and V Analipes in Japanese (1) −Towards a Unified Theory of Syntax−, Norifumi Takao, 言語文化研究(松山商科大学), 1, , 1981, ケ00259, 国語, 文法, , |
59018 | 十九世紀沖縄語の動詞の成り立ち, 多和田真一郎, 沖縄文化, 18−2, , 1981, オ00557, 国語, 方言, , |
59019 | 『日本語の世界9・沖縄の言葉』外間守善著, 名嘉真三成, 沖縄文化, 18−2, , 1981, オ00557, 国語, 書評・紹介, , |
59020 | 『日本語の世界9・沖縄の言葉』外間守善著, 名嘉真三成, 沖縄文化, 18−2, , 1981, オ00557, 国語, 書評・紹介, , |
59021 | 十九世紀沖縄語の動詞の成り立ち, 多和田真一郎, 沖縄文化, 18-2, , 1981, オ00557, 国語, 方言, , |
59022 | 大阪船場・道修町方言の音韻, 輝博元, 研究報告集, 19, , 1982, ケ00216, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
59023 | Baka and Fool, MichaelCarr, 小樽商科大学人文研究, 63, , 1982, オ00563, 国語, 語彙・意味, , |
59024 | 近代国語教科書の歴史と民話教材―戦前・戦中編―, 成田知子, 民話と文学, 11, , 1982, ミ00320, 国語, 一般, , |
59025 | 琉球宮古方言の動詞の接続形, 名嘉真三成, 沖縄文化, 18-3, , 1982, オ00557, 国語, 方言, , |
59026 | 『図説琉球語辞典』中本正智著, 名嘉真三成, 沖縄文化, 18-3, , 1982, オ00557, 国語, 書評・紹介, , |
59027 | 『図説琉球語辞典』を読んで―石垣方言に関して―, 宮城信勇, 沖縄文化, 18−3, , 1982, オ00557, 国語, 書評・紹介, , |
59028 | 中本正智著『図説琉球語辞典』, 平野邦雄, 日本歴史, 412, , 1982, ニ00571, 国語, 書評・紹介, , |
59029 | 日・英語のていねい表現をめぐって, 松田陽子, 待兼山論叢(日本学篇), 17, , 1983, マ00070, 国語, 対照研究, , |
59030 | 合成音声によるアクセント研究―埼玉県東南部付近におけるアクセントの発話型と知覚型の比較―, 都染直也, 待兼山論叢(日本学篇), 17, , 1983, マ00070, 国語, 方言, , |
59031 | 動詞のアスペクチュアルな素性について, 森山卓郎, 待兼山論叢, 17, , 1983, マ00090, 国語, 文法, , |
59032 | 地名基礎講座地名と地名学, 鏡味明克, 地名と風土, 1, , 1984, チ00054, 国語, 語彙・意味, , |
59033 | 地名改変の歴史/古代から近世まで, 大石堪山, 地名と風土, 1, , 1984, チ00054, 国語, 語彙・意味, , |
59034 | シキ・スキ地名, 田淵実夫, 地名と風土, 1, , 1984, チ00054, 国語, 語彙・意味, , |
59035 | 漢語往来 四十五―「統計」考, 楚翠生, 国語, 261, , 1986, コ00060, 国語, 語彙・意味, , |
59036 | 新刊自己紹介意味をつむぐ人びと―構成意味論の理論と方法山野思考―«かまぼこ»«さつま揚げ»«テンプラ»«フライ»をめぐる認識と語義, 野林正路, 日本語学, 5−12, , 1986, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
59037 | 方言の地域差・年齢差・調査法による差―荘内地方添方言, 井上史雄, 東京外国語大学論集, , 29, 1979, ト00110, 国語, 方言, , |
59038 | 「恋ふ」と「恋す」と, 小杉商一, 東京外国語大学論集, , 29, 1979, ト00110, 国語, 語彙・意味, , |
59039 | 『遊仙窟』訓読伝説に関する一考察, 蔵中進, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
59040 | 濁音史摘要, 木田章義, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
59041 | 一部重複と縮重複, 蜂矢真郷, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 一般, , |
59042 | 「ことめでば」「ことならば」考―コト(事)の暗示性, 山口尭二, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 語彙・意味, , |
59043 | 比較表現と古代語におけるその展開について, 井上博嗣, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 語彙・意味, , |
59044 | ク語法とその周辺, 橋本四郎, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 文法, , |
59045 | いわゆる「甚(な)し」について, 西宮一民, 論集 日本文学・日本語, , 1, 1978, イ0:155:1, 国語, 語彙・意味, , |
59046 | 我と汝としての言葉, 若井勲夫, 論集 日本文学・日本語, , 5, 1978, イ0:155:5, 国語, 一般, , |
59047 | 同根の動詞・副詞・接尾動詞, 渡辺実, 論集 日本文学・日本語, , 5, 1978, イ0:155:5, 国語, 文法, , |
59048 | 指示語「コ・ソ・ア」考, 堀口和吉, 論集 日本文学・日本語, , 5, 1978, イ0:155:5, 国語, 文法, , |
59049 | モーフ(morph)の論, 宮地裕, 論集 日本文学・日本語, , 5, 1978, イ0:155:5, 国語, 文法, , |
59050 | 説明文の構造, 樺島忠夫, 論集 日本文学・日本語, , 5, 1978, イ0:155:5, 国語, 文体・文章, , |