検索結果一覧

検索結果:62379件中 61001 -61050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
61001 <シンポジウム再吟味> 日本語普及問題の再吟味, 松宮一也, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61002 国語運動の行き方, 岡田道一, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国語, 一般, ,
61003 基本動詞の名詞化アクセント法則―日本語の語形成とアクセント形成(続), 三宅武郎, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61004 <シンポジウム> 日本語教授用基本文法の問題, 菊沢季生, コトバ, 2-10, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61005 <シンポジウム>日本語教授用基本文法の問題 国語の種々相を教へたい, 東條操, コトバ, 2-10, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61006 <シンポジウム>日本語教授用基本文法の問題 古代支那語文法の影響, 乾輝雄, コトバ, 2-10, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61007 熊南アクセントと熊・鹿アクセント境界線, 平山輝男, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国語, 方言, ,
61008 「を・・・・・・てある」・「が・・・・・・てある」考, 今泉忠義, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国語, 文法, ,
61009 デス・ダス・ドス, 橘正一, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国語, 方言, ,
61010 言語音楽論(二), 湯山清, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61011 沖野岩三郎氏編『現代文章事典』, 山田二郎, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国語, 書評・紹介, ,
61012 古音推定の資料としての音相通例の価値, 有坂秀世, コトバ, 7-4, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61013 北九州に於ける二型アクセントの研究, 平山輝男, コトバ, 7-4, , 1937, コ01364, 国語, 方言, ,
61014 言語音楽論(三), 湯山清, コトバ, 7-4, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61015 無声破音に関する諸問題, 熊谷謙太郎 徐堯輝, コトバ, 7-5, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61016 古音推定の資料としての音相通例の価値(中), 有坂秀世, コトバ, 7-5, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61017 北九州に於ける二型アクセントの研究, 平山輝男, コトバ, 7-5, , 1937, コ01364, 国語, 方言, ,
61018 感情と言語表現, 浅野信, コトバ, 7-5, , 1937, コ01364, 国語, 文体・文章, ,
61019 関東ベイ, 橘正一, コトバ, 7-6, , 1937, コ01364, 国語, 方言, ,
61020 助詞考(音韻からみた助詞の語法), 保井克己, コトバ, 7-6, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61021 文読解に於ける農村児童の特殊相, 中田憲久, コトバ, 7-6, , 1937, コ01364, 国語, 一般, ,
61022 音数律の思弁的原理に就て, 吉水千之, コトバ, 7-6, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61023 古音推定の資料としての音相通例の価値(下), 有坂秀世, コトバ, 7-6, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61024 文法学の使命, 長谷川松冶, コトバ, 1-1, , 1939, コ01364, 国語, 文法, ,
61025 詩歌と文法、特に俳句文法に就いて, 石井庄司, コトバ, 1-1, , 1939, コ01364, 国語, 文法, ,
61026 口語動詞の語尾に就いて, 湯山清, コトバ, 1-1, , 1939, コ01364, 国語, 文法, ,
61027 日本語法の歴史的展望―概略, 菊沢季生, コトバ, 1-1, , 1939, コ01364, 国語, 文法, ,
61028 言語学習に於ける語法の地位, 大西雅雄, コトバ, 1-1, , 1939, コ01364, 国語, 文法, ,
61029 国語に於ける具体的関聯の問題, 大野静, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国語, 一般, ,
61030 “Hanasikotoba o hiku Zibiki”, 石黒修, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国語, 書評・紹介, ,
61031 西尾実著『国語教育の新領域』, 輿水実, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国語, 書評・紹介, ,
61032 標準語論, 大西雅雄, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 方言, ,
61033 音声標準語の設定について, 家永英吉, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 方言, ,
61034 言文一致と俗語の精神, 吉武好孝, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 言語生活, ,
61035 方言と芸術的価値, 奥田勝利, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 方言, ,
61036 標準語に就いて, 今泉忠義, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 方言, ,
61037 標準語の移動, 菊沢季生, コトバ, 1-3, , 1939, コ01364, 国語, 方言, ,
61038 国語文化の考へ方・作り方・見方―「形象論今後の動向」を読みて, 垣内松三, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 一般, ,
61039 国語学の将来, 菊沢季生, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 一般, ,
61040 時枝誠記氏の学説に対し所見を述ぶ, 小谷照雄, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 文法, ,
61041 標準語の問題―熊沢氏の御提唱に賛して附言を, 石山修平, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 方言, ,
61042 <シンポジウム> 大陸経営とわが言語政策, 石黒修, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61043 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 大陸政策と国語問題の解決, 下村海南, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61044 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 外地国語教育者として, 森田梧郎, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61045 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 石黒氏の「大陸経営とわが言語政策」を読む, 福井優, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61046 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 「大陸経営とわが言語政策」に就いて, 山口察常, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61047 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 大局的眼光と正しい優越感, 魚返善雄, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61048 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 大陸経営上の言語政策の精神と技術, 岡本千万太郎, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61049 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 国語醇化を一大国民運動とせよ, 鶴見祐輔, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
61050 <シンポジウム>大陸経営とわが言語政策 ―言語による性格改造, 松宮一也, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国語, 日本語教育, ,