検索結果一覧

検索結果:62379件中 61501 -61550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
61501 日本字音における唇内入声韻尾の促音化と舌内入声音への合流過程―中世博士家訓点資料からの跡付け, 小松英雄, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61502 ハワからハハへ, かめいたかし, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61503 音韻法則の例外―琉球文化史への一寄与, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61504 音韻変化の進行過程, 有坂秀世, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61505 国語仮名遣研究史上の一発見―石塚龍麿の仮名遣奥山路について, 橋本進吉, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61506 上代日本語の母音体系と母音調和, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61507 上代の文献における特殊の仮名遣と当時の語法, 橋本進吉, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61508 国語にあらはれる一種の母音交替について, 有坂秀世, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61509 片仮名交り文の起源について, 春日政治, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61510 仮名遣の起原について, 大野晋, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61511 和訓の伝統, 築島裕, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61512 主格「が」助詞より接続「が」助詞へ, 石垣謙二, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文法, ,
61513 古代日本語に於ける音節結合の法則, 有坂秀世, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61514 アクセントと方言, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 方言, ,
61515 現代諸方言の比較から観た平安朝アクセント―特に二音節名詞に就て, 金田一春彦, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 方言, ,
61516 日本語と琉球語・朝鮮語・アルタイ語との親族関係, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 対照研究, ,
61517 音韻史の関する研究, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61518 過去の音韻共時態に関する研究, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61519 音韻交替に関する研究, 亀井孝, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61520 文字言語史に関する研究, 築島裕, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文字・表記, ,
61521 文法史に関する研究, 築島裕, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 文法, ,
61522 日本語の母音調和に関する研究, 亀井孝, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
61523 方言の比較による史的研究, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 方言, ,
61524 日本語系統論, 服部四郎, 言語史, , , 1981, ミ0:60:7, 国語, 対照研究, ,
61525 物と散文, 杉本秀太郎, 散文の日本語(付録), , , 1981, ミ9:4:14, 国語, 文体・文章, ,
61526 散文の技術, 大槻鉄男, 散文の日本語(付録), , , 1981, ミ9:4:14, 国語, 文字・表記, ,
61527 活語図解の構造と成立, 建部一男, 日本文学伝統と近代, , , 1983, イ0:265, 国語, 文法, ,
61528 注釈の誘導副詞「むしろ」の意義記述, 長田久男, 日本文学伝統と近代, , , 1983, イ0:265, 国語, 文法, ,
61529 時代区分, 阪倉篤義, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 一般, ,
61530 話すことと書くこと, 渡辺実, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 言語生活, ,
61531 日常語・専門語および表現語, 林四郎, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 語彙・意味, ,
61532 品詞分類と品詞の認識, 川端善明, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 文法, ,
61533 日本人の外国語受容, 森岡健二, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 言語生活, ,
61534 対照言語学と日本語研究, 寺村秀夫, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 対照研究, ,
61535 第二言語の学習, 神鳥武彦, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 言語生活, ,
61536 言語処理, 長尾真, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 一般, ,
61537 言語障害とその治療, 田口恒夫, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語, 一般, ,
61538 文の基本構成・史的展開, 尾上圭介, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文体・文章, ,
61539 複文の構成・史的考察, 山口尭二, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文体・文章, ,
61540 意味上の文の種類とその構成・史的考察, 井手至, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文体・文章, ,
61541 形容詞性述語の史的展開, 西尾寅弥, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61542 動詞性述語の史的展開 (1)相, 後藤和彦, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61543 動詞性述語の史的展開 (2)態・時, 中西宇一, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61544 動詞性述語の史的展開 (3)叙法, 北原保雄, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61545 修飾構成の史的展開, 竹内美智子, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61546 動詞活用の史的展開, 川端善明, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61547 指示語の史的展開, 橋本四郎, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61548 準用語の史的展開, 内田賢徳, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文法, ,
61549 文と文の関係・史的考察, 川端春枝, 文法史, , , 1982, ミ9:9:2, 国語, 文体・文章, ,
61550 現代口語文法の成立, 塩沢和子, 現代文法との史的対照, , , 1981, ミ9:9:3, 国語, 言語生活, ,