検索結果一覧
検索結果:6994件中
6251
-6300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6251 | 短縮語の形成方略に観察される世代差について―前部要素の2モーラ目に長音を含む短縮外来語とその選好傾向, 文昶允, 日本語の研究, 13-3, , 2017, ニ00246, 国語, 語彙・意味, , |
6252 | 特集 大和言葉の再認識 やまとことばの復権, 中西進, 日本語学, 36-1, 462, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6253 | 特集 大和言葉の再認識 「大和言葉」はなぜ注目されたか―背景と今後の可能性, 山岸弘子, 日本語学, 36-1, 462, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6254 | 特集 大和言葉の再認識 待遇コミュニケーションにおける「和語」の位置づけ, 蒲谷宏, 日本語学, 36-1, 462, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6255 | 特集 ことばの痕跡 台湾に渡った日本語―痕跡と創生, 簡月真, 日本語学, 36-2, 463, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6256 | 日本語ハワイ方言の特徴, 井上史雄, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 20, 2017, ヒ00056, 国語, 語彙・意味, , |
6257 | ハワイの共通語となった日本語語彙, 島田めぐみ 高橋久子 本田正文, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 20, 2017, ヒ00056, 国語, 語彙・意味, , |
6258 | 特集 「同じことば」の言語学 同義語の存在価値, 山田進, 日本語学, 36-11, 472, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6259 | 特集 日本語150年史 明治期における語彙の更新, 湯浅茂雄, 日本語学, 36-12, 473, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6260 | 特集 日本語150年史 マスメディアに見る語彙の広がり―雑誌コーパスの外来語調査, 田中牧郎, 日本語学, 36-12, 473, 2017, ニ00228, 国語, 語彙・意味, , |
6261 | 古典漢語の語義転化の日中比較一試論, 郭木蘭, 日本文学文化, , 16, 2017, ニ00475, 国語, 語彙・意味, , |
6262 | 近現代における外来語「センス」の変遷, 石暘暘, 文芸研究/日本文芸研究会, , 184, 2017, フ00450, 国語, 語彙・意味, , |
6263 | 「連語」の単位性について―「連語」概念に見られる問題点との関わりで, 斎藤倫明, 文化, 81-1・2, 418・419, 2017, フ00272, 国語, 語彙・意味, , |
6264 | 語構成と節構成の関わりからみた字音形式「式・風」, 曾睿, 文化, 81-1・2, 418・419, 2017, フ00272, 国語, 語彙・意味, , |
6265 | 漢語「共通」について, 胡新祥, 立教大学日本文学, , 117, 2017, リ00030, 国語, 語彙・意味, , |
6266 | 漢語「普遍」についての考察―中日語彙交流の視点から, 胡新祥, 立教大学日本文学, , 118, 2017, リ00030, 国語, 語彙・意味, , |
6267 | ことわざ鉱脈の発掘法・序―ことわざ/ことわざ類を見出すためのヒント, 山口政信, 明治大学教養論集, , 525, 2017, メ00050, 国語, 語彙・意味, , |
6268 | ことわざの華,<飾りことわざ>考―その新たな創出へ, 時田昌瑞, 明治大学教養論集, , 525, 2017, メ00050, 国語, 語彙・意味, , |
6269 | 研究ノート 語種と複合語―意味論的観点から, 今井忍, 日本語・日本文化, , 40, 2013, ニ00255, 国語, 語彙・意味, , |
6270 | 「アーカイブ」の流転・展開・拡張, 小川千代子, 藤女子大学文学部紀要, , 54, 2017, フ00211, 国語, 語彙・意味, , |
6271 | <再録>総特集 吉野弘の世界 赤―日本語のイメージ, 吉野弘, ユリイカ, 46-6, 644, 2014, ユ00200, 国語, 語彙・意味, , |
6272 | 英語と日本語における気象に関するメタファー, 松井真人, 紀要(米沢短大), , 53, 2017, ヤ00040, 国語, 語彙・意味, , |
6273 | 「頑張る」の出現形による数量的な分析, 川岸克己, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 22, 2017, ヤ00033, 国語, 語彙・意味, , |
6274 | 日本語の固有語と高級語彙の使い分けについて―英日通訳の授業から, 小倉慶郎, 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究, , 15, 2017, オ00360, 国語, 語彙・意味, , |
6275 | コーパスを用いた日本語基本多義動詞「切る」の意味構造分析―認知意味論の観点から, 森山新, お茶の水女子大学人文科学研究, , 13, 2017, オ00571, 国語, 語彙・意味, , |
6276 | 明治初期における聖書の翻訳と漢文訓読語法―「スナハチ」を例に, 斎藤文俊, 愛知県立大学文字文化財研究所紀要, , 3, 2017, ア00507, 国語, 語彙・意味, , |
6277 | 「自転車をこぐ」の「自転車」はペダルを表すメトニミーか, 平塚徹, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 50, 2017, キ00474, 国語, 語彙・意味, , |
6278 | Phonological Changes when English Words are Borrowed into Japanese, 長尾純, 岐阜聖徳学園大学紀要(外国語学部編), 56, 73, 2017, キ00113, 国語, 語彙・意味, , |
6279 | 琵琶はピーパー? 京劇はジンジュ?―音楽教科書における中国音楽用語の奇妙なカタカナ表記について, 明木茂夫, 東方, , 431, 2017, ト00407, 国語, 語彙・意味, , |
6280 | 現代日本語における字順逆転する二字漢語AB・BAについて―現代中国語に一方が欠落しているもの, 馬雲, 言語の研究, , 3, 2017, ケ00420, 国語, 語彙・意味, , |
6281 | ことわざの科学的な再検討―生命科学教育に有効な言語技術の開発を目的として, 浅賀宏昭, 明治大学教養論集, , 525, 2017, メ00050, 国語, 語彙・意味, , |
6282 | 接続機能語「とたん」(途端)の連語形式における時間的間隔の長短比較―「V-たトタン」<「V-たトタンに」<「~。そのトタン」<「~。トタンに」<「~。そのトタンに」, 安部清哉 三次佑果, 人文, , 15, 2017, シ01035, 国語, 語彙・意味, , |
6283 | 「晴れる」のメタファーに関する考察―精神的空間と社会的空間への意味拡張を中心に, 遠藤裕子, 拓殖大学語学研究, , 136, 2017, タ00205, 国語, 語彙・意味, , |
6284 | 経済資産としての言葉, 吉本一, 東海大学紀要(国際教育センター), , 37, 2017, ト00069, 国語, 語彙・意味, , |
6285 | “メンタルヘルス・スラング”を定義する―都内女子大生を対象とした横断研究より, 松崎良美, 津田塾大学紀要, , 49, 2017, ツ00025, 国語, 語彙・意味, , |
6286 | 世界「痴漢」発見, 岩井茂樹, 日本語・日本文化, , 44, 2017, ニ00255, 国語, 語彙・意味, , |
6287 | 禅と痴漢, 岩井茂樹, 日本語・日本文化, , 44, 2017, ニ00255, 国語, 語彙・意味, , |
6288 | 二字漢語「自己」を構成要素とする四字漢語の使用頻度調査―BCCWJを用いて, 村田年, 日本語と日本語教育, , 45, 2017, ニ00252, 国語, 語彙・意味, , |
6289 | 写真という名について―発明前夜から日本伝来まで, 神林優, 表現学, , 3, 2017, ヒ00346, 国語, 語彙・意味, , |
6290 | 日本語式用語の純化について―日本の固有語が韓国で漢語として扱われているものについて(韓文), 黄光吉, 日語日文学研究, 100-1, , 2017, ニ00805, 国語, 語彙・意味, , |
6291 | 「気のおけない」考, 高木滋生, 国語通信, , 224, 1980, コ00790, 国語, 語彙・意味, , |
6292 | Expected Bilingualism in Monolingual Japanese Communicative Practices, KeithBarrs, 広島修大論集, 57-2, 110, 2017, ヒ00240, 国語, 語彙・意味, , |
6293 | 自動車整備士試験に出現する二字漢字語の調査(2), 清水勝昭, 中日本自動車短期大学論叢, , 47, 2017, ナ00047, 国語, 語彙・意味, , |
6294 | 日常語のなかの歴史17 えほう【恵方】, 梅田千尋, 鴨東通信, , 104, 2017, オ00047, 国語, 語彙・意味, , |
6295 | 日常語のなかの歴史18 かよう【火曜】, 中島和歌子, 鴨東通信, , 105, 2017, オ00047, 国語, 語彙・意味, , |
6296 | 日本語の「正確」及びその類語群の成立について―中国語の「正確」も視野に, 周菁, 東アジア文化交渉研究, , 10, 2017, ヒ00361, 国語, 語彙・意味, , |
6297 | 日本媒介の『共産党宣言』漢訳と訳語の変遷―「平民」から「無産者」への移り変わりを中心に, 劉孟洋, 東アジア文化交渉研究, , 10, 2017, ヒ00361, 国語, 語彙・意味, , |
6298 | 「少女」などの言葉に対する大学生の意識について, 秦美香子, 京都精華大学紀要, , 38, 2011, キ00814, 国語, 語彙・意味, , |
6299 | 理工系留学生のための数学の専門連語の選定―数学用語の運用力の向上をめざして, 小宮千鶴子, 早稲田日本語教育実践研究, , 4, 2016, ワ00176, 国語, 語彙・意味, , |
6300 | 鳥の名前の語源と鳴き声に関する一考察, 太田剛, 言語文化(四国大学附属言語文化研究所), , 11, 2013, ケ00251, 国語, 語彙・意味, , |