検索結果一覧
検索結果:62379件中
6801
-6850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6801 | 形態素と形態音韻的操作, 小泉保, 言語研究, 50, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6802 | 英語と日本語の音韻体系の比較, 森正己, 大分大学学芸学部研究紀要:人文・社会科学:B集, 3-2, , 1967, オ00079, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6803 | 言語接触における音韻上の問題点, 大江三郎, 音声の研究, 13, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6804 | ハワからハハへ, かめいたかし, 一橋大学言語文化, 4, , 1967, ケ00260, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6805 | 東京語の連母音「オ・ウ」の成立―和英語林集成を中心として―, 飛田良文, 国語と国文学, 44-4, , 1967, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6806 | 促音及び撥音について, 黒田成幸, 言語研究, 50, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6807 | 外来語中の促音に関する一考察, 大江三郎, 音声の研究, 13, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6808 | 和名抄の類音字による字音注(上), 柏谷嘉弘, 山口大学文学会志, 18-2, , 1967, ヤ00160, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6809 | 前田家本 色葉字類抄畳字門の字音声点―清濁表示よりの考察―, 黒沢弘光, 言語と文芸, 54, , 1967, ケ00250, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6810 | 朝鮮漢字音の研究―資料音韻表 2―, 河野六郎, 朝鮮学報, 42, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6811 | 朝鮮漢字音の研究―資料音韻表 3―, 河野六郎, 朝鮮学報, 43, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6812 | 朝鮮漢字音の研究―資料音韻表 4―, 河野六郎, 朝鮮学報, 44, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6813 | アイヌ語の音韻構造とアクセント―アイヌ祖語再構の一試み―, 服部四郎, 音声の研究, 13, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6814 | アクセントは必要か, 金田一春彦 飯豊毅一, ことばの生活, 1, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6815 | 日本語のアクセント, 柴田武, ことばの生活, 1, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6816 | 日本語のアクセントと母音の音価, 小泉保, 音声研究, 126, , 1967, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6817 | 日本語・英語におけるストレスとピッチ, 木村和夫, 天理大学学報, 56, , 1967, テ00180, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6818 | 近世における国語アクセント観, 前田富祺, 国語学, 71, , 1967, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6819 | 声点の分布とその機能(2)(1)―部分差声訓の分布とその分析―, こまつひでお, 国語国文, 36-3, , 1967, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6820 | 「西本願寺本万葉集」所載のアクセント表記について(1), 桜井茂治, 国学院雑誌, 68-7, , 1967, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6821 | 「西本願寺本万葉集」所載のアクセント表記について(2), 桜井茂治, 国学院雑誌, 68-8, , 1967, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6822 | 江戸アクセントから東京アクセントへ, 秋永一枝, 国語と国文学, 44-4, , 1967, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6823 | 『南京新唱』の音韻, 西世古柳平, 銅鑼, 19, , 1967, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
6824 | 言語において文法とは何か, 時枝誠記, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6825 | 文法体系と言語観, 時枝誠記, 講座日本語の文法, 3, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6826 | 言語の文法構造, 藤村靖, 東京大学公開講座言語, , , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6827 | 「ことばのきまり」と文法, 増淵恒吉, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6828 | 巨視文法説素描, 徳田政信, 松阪女子短期大学論叢, 4, , 1967, マ00100, 国語, 文法, , |
6829 | 標準語と文法, 倉持保男, 講座日本語の文法, 4, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6830 | 口語と文語, 鈴木一彦, 講座日本語の文法, 4, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6831 | 話しことばと文法, 宮地敦子, 講座日本語の文法, 4, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6832 | かなづかいと文法, 長田久男, 講座日本語の文法, 4, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6833 | 文法の単位, 松井栄一, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6834 | 品詞分類と詞・辞, 渡辺実, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6835 | 日本「品詞論」を否定する, 浅野信, 相模女子大学紀要, 28, , 1967, サ00090, 国語, 文法, , |
6836 | 品詞と転成, 西尾寅弥, 講座日本語の文法, 3, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6837 | 語と語の接続のし方から語法を考える, 中村義弘, 会誌, 41年度, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6838 | 文法雑筆, 水谷静夫, 東京女子大学日本文学, 29, , 1967, ト00265, 国語, 文法, , |
6839 | 文章研究の課題, 市川孝, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6840 | 段落とは何か, 桑門俊成, 講座日本語の文法, 4, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6841 | 構文論―日本語の構文的モデル―, 樺島忠夫, 国語国文, 36-6, , 1967, コ00680, 国語, 文法, , |
6842 | 文とは何か, 永野賢, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6843 | 文の意味について二三のおぼえがき, 南不二男, 国語研究/国学院大学, 24, , 1967, コ00670, 国語, 文法, , |
6844 | 文の陳述について, 田上正立, 熊本大学教育学部紀要第2分冊:人文科学, 15, , 1967, ク00060, 国語, 文法, , |
6845 | 文の構造について―單文・複文・合文―, 山口明穂, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6846 | 現代語における文の構造の一傾向, 氏家洋子, 文芸と批評, 2-5, , 1967, フ00490, 国語, 文法, , |
6847 | 句とは何か―零記号の辞、文節―, 築島裕, 講座日本語の文法, 2, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6848 | 明治期・日本文法論における「文内構造」意識展開の実証的研究―日本文法陳述論(四)―, 大久保忠利, 人文学報/東京都立大学, 56, , 1967, シ01150, 国語, 文法, , |
6849 | 「主語」に関する考察, 湯川恭敏, 言語研究, 51, , 1967, 未所蔵, 国語, 文法, , |
6850 | 日本語と「主語」(連続討論・主語=1), 湯川恭敏, ことばの宇宙, 2-9, , 1967, コ01367, 国語, 文法, , |