検索結果一覧
検索結果:3907件中
651
-700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
651 | 和英における文学的翻訳 3(英文), A・J・ターニー, 清泉女子大学紀要, 41, , 1993, セ00110, 国語, 対照研究, , |
652 | 英語の受身と日本語の受身―二つの構文の乖離について(英文), 松井秀親, 紀要(米沢短大), 28, , 1993, ヤ00040, 国語, 対照研究, , |
653 | 日英語の付加構造(英文), 川嶋正士, 紀要(米沢短大), 28, , 1993, ヤ00040, 国語, 対照研究, , |
654 | 現代日英比較表現の研究(3), 井上清, 目白学園女子短期大学研究紀要, 30, , 1993, メ00100, 国語, 対照研究, , |
655 | 視点の観点からみた「感謝」と「詫び」―慣用表現とともに使われる表現―日英比較, 三宅和子, 東洋大学短期大学紀要, 25, , 1993, ト00630, 国語, 対照研究, , |
656 | 日中の同形語―海外の日本語, 高野繁男, 神奈川大学評論, 16, , 1993, カ00444, 国語, 対照研究, , |
657 | 日華両語における外来語の表記法, 鹿島英一, 東北大学文学部日本語学科論集, 3, , 1993, ト00533, 国語, 対照研究, , |
658 | 漢日常用動詞と語義分類, 橘純信, 日大国際関係学部研究年報, 14, , 1993, コ00857, 国語, 対照研究, , |
659 | 自・他の対応と日中対照研究―自動化, 中島悦子, 国文目白, 32, , 1993, コ01110, 国語, 対照研究, , |
660 | 動詞の自・他の対応と日中対照研究―自動化と受動化, 中島悦子, 国士館短期大学紀要, 18, , 1993, コ00913, 国語, 対照研究, , |
661 | 自動詞の受身―日本語と中国語, 中島悦子, 日本女子大大学院の会会誌, 12, , 1993, ニ00292, 国語, 対照研究, , |
662 | 日・中受動文研究について, 鄭暁青, 日本文学研究(大東文化大学), 32, , 1993, ニ00410, 国語, 対照研究, , |
663 | 日中可能表現の意味・用法に関する対照研究, 陳建成, 松田徳一郎教授還暦記念論文集, , , 1993, コ2:52, 国語, 対照研究, , |
664 | 否定疑問文の日中対照, 大西智之, 帝塚山大学教養学部紀要, 34, , 1993, テ00095, 国語, 対照研究, , |
665 | 依頼表現の日中対照研究, 張拓秀, 講座日本語教育, 28, , 1993, コ00080, 国語, 対照研究, , |
666 | 条件の接続表現の研究―中国語話者の学習者の立場から, 鄭亨奎, 日本語教育, 79, , 1993, ニ00240, 国語, 対照研究, , |
667 | 中日敬語の比較, 木村哲也 劉笑明, 北海道学芸大学紀要, 43-2, , 1993, ホ00250, 国語, 対照研究, , |
668 | 漢語「一向」について―日中対照言語史的考察, 蒋歩青, 国文―研究と教育―, , 16, 1993, ナ00224, 国語, 対照研究, , |
669 | 日中両国語における人称代名詞の用法の比較研究, 郭春貴, 広島修大論集, 33-2, , 1993, ヒ00240, 国語, 対照研究, , |
670 | 中国語と日本語の人称代名詞の使用状況―「茶館」を中心に, 山田真一, 高岡短期大学紀要, 4, , 1993, タ00074, 国語, 対照研究, , |
671 | 「了」=「た」?―中国語の動態助詞「了」と日本語の助動詞「た」の比較(中文), 顧順蓮, 神戸学院大学人文学部紀要, 6, , 1993, コ00278, 国語, 対照研究, , |
672 | 日本語の「まで」「までに」と中国語の「到」「以前」, 村松由起子, 雲雀野, , 15, 1993, ヒ00098, 国語, 対照研究, , |
673 | とりたての観点から見た日本語の「さえ」と中国語の「都」, 徐建敏, 都大論究, 30, , 1993, ト00960, 国語, 対照研究, , |
674 | 日本語の「の」と中国語“的”, 水野義道, 日本語学, 12-11, , 1993, ニ00228, 国語, 対照研究, , |
675 | 場所に関わる「に」「で」―中国語との対照から, 望月圭子, 松田徳一郎教授還暦記念論文集, , , 1993, コ2:52, 国語, 対照研究, , |
676 | 前後関係を表す語彙体系の日中語対照研究, 盧涛, 大阪経済大学教養部紀要, 11, , 1993, オ00185, 国語, 対照研究, , |
677 | 「おもて」と「うら」について―中国語との関連で, 盧涛, 帝塚山大学教養学部紀要, 36, , 1993, テ00095, 国語, 対照研究, , |
678 | 日中文表現法の対照的考察―文末詞と語気詞について(2), 中西泰洋, 日本語・日本文化, , 19, 1993, ニ00255, 国語, 対照研究, , |
679 | 言語行為象徴形式―中国語を中心に, 張勤, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), 27, , 1993, コ00985, 国語, 対照研究, , |
680 | 中国の成語の用例及びその変遷(C)―『一飯千金』・『一衣帯水』・『一波三折』, 林世景, 青山学院大学文学部紀要, 34, , 1993, ア00190, 国語, 対照研究, , |
681 | 「―と思う」と発話者の態度示唆―フランス語および朝鮮語との対照的観点から, 池貞姫, 日本語・日本文化, , 19, 1993, ニ00255, 国語, 対照研究, , |
682 | 韓国の漢字・漢語事情, 〓喜〓, 月刊しにか, 4-3, , 1993, ケ00181, 国語, 対照研究, , |
683 | 日本語と韓国語の漢語動詞―受動の形態を中心として, 辛碩基, 日本語と日本文学, 18, , 1993, ニ00254, 国語, 対照研究, , |
684 | 韓国語と日本語とにおける意味の重なりとずれについて―「キブンが悪い」を中心に, 崔鍾勲, 語文/日本大学, 85, , 1993, コ01400, 国語, 対照研究, , |
685 | 日韓両国の表記法の比較研究(1)―沈寿官所蔵本『交隣須知』について, 李鍾徹 藤井茂利, 人文論叢(福岡大), 24-4, , 1993, フ00140, 国語, 対照研究, , |
686 | 日韓両国の表記法の比較研究(2)―韓国語語彙習得上での誤謬(その1), 李鍾徹 藤井茂利, 人文論叢(福岡大), 25-1, , 1993, フ00140, 国語, 対照研究, , |
687 | 日韓両国の表記法の比較研究(3)―韓国語語彙習得上での誤謬(その2), 李鍾徹 藤井茂利, 人文論叢(福岡大), 25-2, , 1993, フ00140, 国語, 対照研究, , |
688 | 日本方言と韓国方言―ココモ・〓〓〓・〓〓, 藤井茂利, 国語学論集(鶴久教授退官記念), , , 1993, ミ0:232, 国語, 対照研究, , |
689 | 日本語ユメと朝鮮語kkum(夢), 石井博, 講座日本語教育, 28, , 1993, コ00080, 国語, 対照研究, , |
690 | 謝罪の対照研究―日朝対照研究, 生越まり子, 日本語学, 12-12, , 1993, ニ00228, 国語, 対照研究, , |
691 | 「謝る」―日・タイの謝ることばと行動の比較, 堀江・インカピロム・プリヤー, 研究報告集, 14, , 1993, 未所蔵, 国語, 対照研究, , |
692 | 謝罪の対照研究―日タイ対照研究, 堀江・インカピロム・プリヤー, 日本語学, 12-12, , 1993, ニ00228, 国語, 対照研究, , |
693 | 名詞述語文の日・タイ対照研究―認知誤用論的観点から, カモンオーン・コモンワニック 沢田奈保子, 言語研究, 103, , 1993, ケ00230, 国語, 対照研究, , |
694 | 「ことわざの日タイ比較」―人間関係と信用について, 綾部裕子 プラサート・ヤムクリンフング, 筑波大学地域研究, 11, , 1993, ツ00015, 国語, 対照研究, , |
695 | ドイツ語の4格目的語の一特性について―日本語のヲ格補語と比較して, 成田節, 富山大学教養部紀要(人文社会科学), 25-2, , 1993, ト01102, 国語, 対照研究, , |
696 | 分離動詞と俳句―日独言語文化の一比較, 浜口広之, 人文科学研究(高知大学), 1, , 1993, シ01067, 国語, 対照研究, , |
697 | 象徴語の翻訳をめぐる二つの問題―日本語、フランス語の「様態表現」(その1), 竹内公誠, 武蔵大学人文学会雑誌, 24-4, , 1993, ム00050, 国語, 対照研究, , |
698 | 分詞をめぐって―ポーランド語の分詞にあたる日本語の表現, マーチン・ホウダ, 国文学解釈と鑑賞, 58-1, , 1993, コ00950, 国語, 対照研究, , |
699 | 日本語に与えた中国語の影響―福建語と琉球語の関係を中心に, 中松竹雄, 島の言語, 21, , 1993, シ00393, 国語, 対照研究, , |
700 | 第1言語としての英語・日本語の語順の習得に関する比較研究, 藤森和子, 就実論叢, 22, , 1993, シ00450, 国語, 対照研究, , |