検索結果一覧
検索結果:12556件中
7051
-7100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7051 | 修飾語の意味に伴う評価性―現代「副詞」987語のイメージを中心に, 浅田秀子, 日本語意味と文法の風景, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7052 | いわゆる「若い男と女」の多義性について, 山中信彦, 日本語意味と文法の風景, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7053 | 補助動詞「(〜テ)シマウ」について, 倉持保男, 日本語意味と文法の風景, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7054 | 現代日本語における原因・理由文の三分類, 前田直子, 日本語意味と文法の風景, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7055 | いわゆる主要部内在型関係節の名詞性と副詞性, 堀川智也, 日本語意味と文法の風景, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7056 | 日本語の叙述形容詞類と等位構造に関する覚書, 田守育啓 冨永英夫, 神戸商科大学創立七十周年記念論文集, , , 2000, ノ4:104, 国語, 文法, , |
7057 | 「ヒト」の指示用法に関する一考察, 大西智之, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7058 | 「はなやか」と「みやびか」について, 劉力, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7059 | 和漢同形自動詞についての一考察, 廬濤, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7060 | 「という」が「ガノ交替」に与える影響について, 于振領, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7061 | 名詞文の主題構造, 砂川有里子, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7062 | 助動詞タの意味の一つである「変化」の特徴について, 孫敦夫, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7063 | 日本語受動文の真性動作主マーカーについて, 張麟声, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7064 | 「〜を好きだ/嫌いだ」という表現について, 山崎恵, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7065 | コ・ソの文脈指示について―発話内容が先行表現となっている場合, 路玉昌, 日本と中国ことばの梯, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7066 | 日本語教科書に見られる形容詞丁寧表現―明治6〜8年刊日本語会話篇8種を資料として, 園田博文, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7067 | 否定表現と呼応する副詞について―漱石・鴎外の用例を中心に, 漆谷広樹, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7068 | 語構成要素の有する意味について, 斎藤倫明, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7069 | 現代日本語におけるテンスと主観性―テンス的意味と文のはたらきとしての表現意図, 大木一夫, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7070 | 文としての文―従来のモダリティ論の批判的検討, 小針浩樹, 語から文章へ, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7071 | 「は」と「が」の大きな違い, 菊地康人, 国語展望, , 106, 2000, コ00800, 国語, 文法, , |
7072 | 「ぬばかり」「んばかり」考, 山口明穂, 図書, , 616, 2000, ト00860, 国語, 文法, , |
7073 | 副助詞の用法 その1 「のみ」, 長尾高明, 国語展望, , 106, 2000, コ00800, 国語, 文法, , |
7074 | 副助詞の用法 その2 「さへ」, 長尾高明, 国語展望, , 107, 2000, コ00800, 国語, 文法, , |
7075 | 複文構造における節の主語と接続表現の関係について, 長谷川守寿, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7076 | 授受動詞の意味分析―「もらう」と「受け取る」を中心に, 金〓秀, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7077 | 名詞の意味素性と動詞の意味記述, 呉凌非, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7078 | 「ト思う」と「ト思っている」について, 小野正樹, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7079 | 談話構造とコ・ソ・ア, 長谷川重和, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7080 | ナルの文の発話と対人行為, 佐藤琢三, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7081 | 状態述語文の他動化と使役化―意味的特徴を中心に, 金熹成, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7082 | 価値動詞の語彙と文法的特徴, 山岡政紀, 現代日本語の語彙・文法, , , 2000, 未所蔵, 国語, 文法, , |
7083 | 「名詞+動詞連用形」の語構成形式の一考察―辞書・建築資料・料理資料・繊維染色資料の比較を通して, 金美淑, 比較語彙研究の試み, , 5, 2000, ミ4:81:5, 国語, 文法, , |
7084 | 他動性と態を巡る諸問題(英文), 柴谷方良, 神戸大学文学部紀要, , 27, 2000, コ00390, 国語, 文法, , |
7085 | 近代語における可能動詞の動向, 申鉉竣, 国語と国文学, 78-2, 927, 2001, コ00820, 国語, 文法, , |
7086 | 主語表示「ガ」の強調表現における勢力拡大の様相―「ゾ」との関連性において, 山田昌裕, 国語国文, 70-8, 804, 2001, コ00680, 国語, 文法, , |
7087 | 係助詞の歴史と係結びの本質, 半藤英明, 国語国文, 70-11, 807, 2001, コ00680, 国語, 文法, , |
7088 | 名詞の「飽和性」について, 三宅知宏, 国文鶴見, , 35, 2000, コ01100, 国語, 文法, , |
7089 | サ変動詞の活用のゆれについて―電子資料に基づく分析, 田野村忠温, 日本語科学, , 9, 2001, ニ00232, 国語, 文法, , |
7090 | いわゆる詠嘆・含蓄の「も」について, 畠山真一, 日本語科学, , 9, 2001, ニ00232, 国語, 文法, , |
7091 | 内容節「?カ」「?コト」「?ト」との共起関係からみた思考動詞の類型―<未決><既決>の観点から, 宮田公治, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, , 14, 2001, ワ00135, 国語, 文法, , |
7092 | 「てみる」「ておく」と「ない」との共起, 橋本修, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7093 | 情報の獲得を示す談話標識について, 冨樫純一, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7094 | 日本語動詞文分析における「有界性」の有効性―意味的要件としての複数性をめぐって, 井本亮, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7095 | いわゆる「壁塗り代換」における動詞の条件, 川野靖子, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7096 | 副詞の共起の傾向性と意味―「キット/タブン/モシカスルト」を対象に, 張根寿, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7097 | 「イチゴが売っている」という表現, 又平恵美子, 筑波日本語研究, , 6, 2001, ツ00019, 国語, 文法, , |
7098 | 「べし」の意味―「事実」から「当為」を論理的に導くという事, 重見一行, 就実論叢, , 30, 2001, シ00450, 国語, 文法, , |
7099 | 日本語の統語解析における並列性の検証, 時本真吾, 目白大学人文学部紀要(言語文化篇), , 7, 2001, メ00114, 国語, 文法, , |
7100 | 現代語における当為表現, 山西正子, 目白大学人文学部紀要(言語文化篇), , 7, 2001, メ00114, 国語, 文法, , |