検索結果一覧
検索結果:7335件中
7051
-7100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7051 | 「外国学生用 日本語教科書初級」における漢字の選択, 北条淳子, 講座日本語教育, , 12, 1976, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7052 | 進んだ段階における理解と表現, 木村宗男, 講座日本語教育, , 12, 1976, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7053 | 肯定の仕方をめぐって, 佐藤洋子, 講座日本語教育, , 12, 1976, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7054 | 漢字の多面性と指導, 川本喬, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7055 | 進んだ段階における漢字指導の問題, 北条淳子, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7056 | 日本語の文の構造と文型指導, 阪田雪子, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7057 | 種々の日本語教育における問題と指導方法, 木村宗男, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7058 | 視聴覚資料の効果的利用, 石田敏子, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7059 | 上級教材としての「よだかの星」―悟りのコンテキスト, 塩田勉, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7060 | 日本語教育における文化接触の問題, 佐藤洋子, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7061 | 二つの仮名遣い―平仮名と片仮名の場合, 武部良明, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7062 | 日本語の動詞について, 森田良行, 講座日本語教育, , 13, 1977, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7063 | 視聴覚的手段によるヘ授方法, 木村宗男, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7064 | 文学作品の読解指導, 玉井美穂子, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7065 | 中級段階における学習内容―練習問題の作り方, 北条淳子, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7066 | ダイアログを通じて文化を教えられないか, スワン彰子, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7067 | 上級段階の作文指導, 佐藤洋子, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7068 | 送り仮名の問題点, 武部良明, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7069 | 助詞について, 森田良行, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7070 | 初・中級段階の作文指導, 石垣貴千代, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7071 | 敬語はどう変わりつつあるか―日本語教育の立場で考える, 辻村敏樹, 講座日本語教育, , 17, 1981, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
7072 | 特集 日中相互認識のずれ 新しい時代に要請される日本語教育, 徐一平, アジア遊学, , 72, 2005, 未所蔵, 国語, 日本語教育, , |
7073 | 日本語教育における口頭表現の指導―日本人大学生への指導のために, 小宮千鶴子, 表現研究, , 78, 2003, ヒ00120, 国語, 日本語教育, , |
7074 | 朝鮮に於ける昔時の日本語学書「捷解新語」, 小倉進平, 芸文(京都文学会), 5-4, , 1914, ケ00119, 国語, 日本語教育, , |
7075 | 朝鮮総督府編纂『普通学校国語読本』の研究―朝鮮民話・伝説に取材した教材についての一考察, 北川知子, 国語教育学研究誌, , 15, 1994, コ00615, 国語, 日本語教育, , |
7076 | <フォーラム・レポート> 中国で感じたこと―中国黒竜江大学日本語学部に2年間派遣されて, 田中武志, 国語フォーラム, 3−10, , 1986, コ00853, 国語, 日本語教育, , |
7077 | 適性テストの可能性―学習者の個人差に対応するために, 橋本博子, 日本語教育論集, , 4, 1987, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7078 | 未知語推測能力(ワードアタック)と文化的親密度について, 金原由紀, 日本語教育論集, , 5, 1988, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7079 | 学習のとらえ方と教室活動, 石井恵理子, 日本語教育論集, , 6, 1989, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7080 | 中国からの帰国者の日本語教授における新しい試み, 小田切由香子, 日本語教育論集, , 6, 1989, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7081 | 日本語教育における学習者と教師の相互交渉について, 金田智子, 日本語教育論集, , 6, 1989, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7082 | 教員は自分自身をどう変えられるか―教員の自己改善に関する考察, 古川ちかし, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7083 | コミュニケーション行動能力分析の試み―面接インタビューの評価にむけて, 池上摩希子 井本美穂, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7084 | 日本語学習者の文化適応について―「態度」を中心に, 内海由美子, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7085 | 学習者間の相互交渉―学習者間の相互交渉を活発なディスカッションとする為の教師のストラテジー, 川岸睦深, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7086 | L2教室内における「修正」に関する一考察, 吉岡慶子, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7087 | 学習者のビリーフスとラーニングストラテジー―学習者からの言語学習に関する情報獲得の試み, 渡辺晴世, 日本語教育論集, , 7, 1990, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7088 | 「考える教師」の可能性をめぐって―内省活動を組み込んだ教員養成コース, Gehrtz−三隅友子 河東郁子, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7089 | プロジェクトワークにおける学習者の意識と行動の変化―学習過程の意識化をめぐって, 北村尚美 篠原牧子 稲子あゆみ, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7090 | 学習者の心的態度とインターアクション―ペアワークに対する一考察, 佐々木香代子, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7091 | ERROR CORRECTION―CHANGES IN THINKING AND BEHAVIOUR OF TEACHERS IN A SCHOOL SIMULATION PRACTICUM(英文), ”JONAK,Catherine”, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7092 | 刺激回想法を通して見た教員の評価活動, 春原憲一郎, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7093 | 内容優先型学習コースの試み―平成2年度国立国語研究所日本語教育長期専門研修実習コース報告, 平成2年度長期専門研修生一同, 日本語教育論集, , 8, 1992, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7094 | 教師のダイアリー―自己のダイアリー分析の試み, 下平菜穂, 日本語教育論集, , 9, 1993, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7095 | 教員の自己改善における同僚の役割の一考察, 高橋優子 柴原智代, 日本語教育論集, , 9, 1993, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7096 | 在日外国人児童・生徒への日本語教育に対する多文化教育的一考察, 野山広, 日本語教育論集, , 9, 1993, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7097 | 言語学習ストラテジー―「よりよい学習者」とは何かを問い直す(英文), ピーター・グレンジャー, 日本語教育論集, , 9, 1993, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7098 | 日本語教師研修と「他者の視点」―インタビュー活動を例として, 村岡英裕, 日本語教育論集, , 9, 1993, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7099 | 結束性と日本語教育, 飯島昭治, 日本語教育論集, , 3, 1986, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
7100 | シミュレーションによる中級プログラムの試み, 猪崎保子 梶井恵子 工藤節子 バルダン田中幸子 堀内みね子, 日本語教育論集, , 3, 1986, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |