検索結果一覧

検索結果:7335件中 7251 -7300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7251 言語対策と言語理想, 長谷川松治, コトバ, 4-9, , 1942, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7252 満洲国日本語教育の概況, 堀敏夫, コトバ, 4-12, , 1942, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7253 南支の日本語日本語進出の第二段階, 高沼順二, コトバ, 4-12, , 1942, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7254 大東亜共栄圏の国語対策を確立せよ, 保科孝一, コトバ, 5-3, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7255 これ迄の研究これからの研究問題, 洪雄善, コトバ, 5-3, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7256 満洲国に於ける日本語普及の状況, 福井優, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7257 国民錬成への日本語教育, 中村忠一, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7258 満鉄の日本語教育, 堀敏夫, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7259 併合以前の日語読本をめぐりて, 大槻芳広, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7260 朝鮮に於ける国語指導の問題, 鈴木隆盛, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7261 文化理解のための日本語教授, 国府種武, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7262 環境と対象―日本語教育の政治的性格について, 秦純乗, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7263 朝鮮における国語普及, 岡本好次, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7264 日本語教師の人格, 大石初太郎, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7265 日本語教育の教材に関する一考察, 前田熙胤, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7266 民族陶冶としての日本語教育, 加島福一, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7267 日本語読本編簒の思ひ出, 今永茂, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7268 教授の実際と工夫創意, 大出正篤, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7269 日本語綜合力の養成法, 有賀憲三, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7270 日本語普及に於ける日本的自覚, 輿水実, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7271 日本語教授と日本語教師, 松宮弥平, コトバ, 5-4, , 1943, コ01364, 国語, 日本語教育, ,
7272 日本語教育における問題―韓国の大学を中心に, 趙文熙, 文学と教育, , 37, 1999, フ00367, 国語, 日本語教育, ,
7273 韓国人日本語学習者に見られる誤用の研究, 金仁R, 文学と教育, , 39, 2000, フ00367, 国語, 日本語教育, ,
7274 米国における日本語教育―北西部の状況を手掛かりに, 浅川公紀 中津将樹, 東京家政学院筑波女子大学紀要, , 2, 1998, ト00184, 国語, 日本語教育, ,
7275 日本語イマージョン教育とホール・ランゲージ―総合的学習の具体化を探るための序章, 半田淳子, 文学と教育の会会報, , 36, 1999, フ00369, 国語, 日本語教育, ,
7276 特集:日本語の最前線 日本語教育における学習者の日本語, 山内博之, 国文学, 50-5, 723, 2005, コ00940, 国語, 日本語教育, ,
7277 韓国の大学における日本語関連学科―啓明大学校国際学部日本学科を例として, 土屋菜穂子, 青山語文, , 35, 2005, ア00200, 国語, 日本語教育, ,
7278 日本語教育実習における自己評価活動, 松崎千香子, 甲南国文, , 52, 2005, コ00180, 国語, 日本語教育, ,
7279 「について」「にとって」「に対して」の指導―中国語との比較を通して, 小野純一, 中京国文学, , 24, 2005, チ00105, 国語, 日本語教育, ,
7280 中国・韓国人日本語学習者の敬語習得に関する一考察―滞在期間・学習期間からみた敬語習得, 宮田剛章, 日本語研究, , 25, 2005, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
7281 マルチメディア教材による日本語の有声子音・無声子音の知覚の学習―中国母語方言別横断調査2中国・青島の学習者を中心に, 宋明淑 柳悦 西郡仁朗, 日本語研究, , 25, 2005, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
7282 多様な日本語教育の展開と社会的課題克服への貢献, 山田泉, 日本語教育, , 124, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7283 対のある自動詞・他動詞の第二言語習得研究―「つく-つける」、「きまる-きめる」、「かわる-かえる」の使用状況をもとに, 中石ゆうこ, 日本語教育, , 124, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7284 推敲に関する講義が推敲結果に及ぼす効果, 田中信之, 日本語教育, , 124, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7285 日本語教材の漫画とイラストに見られる非言語行動についての比較考察―日本・韓国・中国(及び台湾)を対象として, 権敬〓, 日本語教育, , 124, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7286 日・韓漢字字体の相違による問題点―韓国人日本語学習者向けの効果的な漢字指導を目指して, 崔延珉, 国語学研究と資料, , 28, 2005, コ00585, 国語, 日本語教育, ,
7287 ニュージーランド人日本語学習者の相づち「ええ」についての知識―母語話者と学習者の解釈の比較, 石田浩二, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7288 社会的位置付けを持った日本語教師のビリーフ・システム―構造方程式モデリング(SEM)によるモデル化とその考察, 要弥由美, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7289 〔調査報告〕 原因を表す「によって/により」―学術論文コーパスにおける用いられ方, 池上素子, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7290 〔調査報告〕 ブラジル人幼児2名による変化を表す「~なる」構造での誤りと習得過程, 久野美津子, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7291 中上級学習者のための漢字語彙の選択とその提示法の研究―学習指標値の設定と概念地図作成の試み, 徳弘康代, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7292 〔調査報告〕 ロシア・NIS諸国への日本語教育支援再考, 仲矢信介 稲垣滋子, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7293 〔調査報告〕 対独文化事業としての日本語講座に関する記述―1930年~1945年にドイツで教えた日本人講師についての考察, 小川誉子美, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7294 〔調査報告〕 華北占領地治安工作に於ける日本語教育に関する一考察―杉山部隊本部編『秘 治安工作経験蒐録』を中心に, 中村重穂, 日本語教育, , 127, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7295 日本語教育界の今日的課題, 西原鈴子, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7296 日常会話にあらわれた「~ません」と「~ないです」, 小林ミナ, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7297 「と」「ば」「たら」「なら」再考, ソルヴァン・ハリー 前田直子, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7298 序列を表す接続語と順序性の有無, 石黒圭, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7299 アクセントの体系的教育を目的とした音声評価研究, 松崎寛 河野俊之, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
7300 日本語学習者の発話に対する日本語母語話者の評価―共分散構造分析による評価基準の解明, 渡部倫子, 日本語教育, , 125, 2005, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,