検索結果一覧
検索結果:12556件中
7351
-7400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7351 | 現代日本語のアスペクト体系について, 宮崎和人, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 国語, 文法, , |
7352 | 条件文と述語のコントロール性, 小林典子, 文芸言語研究(言語篇), , 39, 2001, フ00464, 国語, 文法, , |
7353 | アスペクト形式のもつモダリティ, 野崎昌宏, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 国語, 文法, , |
7354 | 文法形式の意味を決定するもの―逆接の連言形式ナイデ、ナクテ、ズニのばあい, 浅田満智子, 麗沢大学紀要, , 72, 2001, レ00010, 国語, 文法, , |
7355 | 現代日本語行動における文末形式現出のバラエティー―「ヤンカ」と「ジャナイ」の現出規則性の相違を中心に, 市川千明, 麗沢大学紀要, , 72, 2001, レ00010, 国語, 文法, , |
7356 | 現代日本語における形容詞述語文の語用論研究(その一), 李奇楠, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 62, 2001, ニ00320, 国語, 文法, , |
7357 | 比較構文の全体像, 安達太郎, 広島女子大学国際文化学部紀要, , 9, 2001, ヒ00264, 国語, 文法, , |
7358 | 格助詞「で」の多機能性―場所格「で」の両義性に着目して, 二宮喜代子, 山口国文, , 24, 2001, ヤ00115, 国語, 文法, , |
7359 | 「的」付きナ形容詞と非「的」ナ形容詞の分類と意味的特徴, 王娟 曲志強 林伸一, 山口国文, , 24, 2001, ヤ00115, 国語, 文法, , |
7360 | 「ほら」の機能について, 大島弘子, 日本語教育, , 108, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7361 | 「(の)中」の基本的意味とその分布について, 張麟声, 日本語教育, , 108, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7362 | 「カモシレナイ」の意味―モダリティと語用論の接点を探る, 平田真美, 日本語教育, , 108, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7363 | 「まい」の通時的変化, 山口尭二, 仏教大学文学部論集, , 85, 2001, フ00373, 国語, 文法, , |
7364 | 和化漢文資料における時の表現に関わる動詞の用法について―至(いたる)入(いる)及(およぶ)臨(のぞむ)の使用差から, 磯貝淳一, 広島大学文学部紀要, , 61, 2001, ヒ00300, 国語, 文法, , |
7365 | 現代日本語の他動詞と動詞の使役形について, 紙谷栄治, 関西大学文学論集, 51-2, , 2001, カ00610, 国語, 文法, , |
7366 | 行動指示表現の状況的使い分け―受益対象と話し手の関与の影響, 岡本真一郎, 日本語教育, , 109, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7367 | 「けど」で終わる文についての一考察―談話機能の視点から, 内田安伊子, 日本語教育, , 109, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7368 | 換言を表す接続語について―「すなわち」「つまり」「要するに」を中心に, 石黒圭, 日本語教育, , 110, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7369 | 味覚形容詞「甘い」と「辛い」の多義構造, 武藤彩加, 日本語教育, , 110, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7370 | 接続助詞ケドの用法間の関係について―発話場面に着目して, 永田良太 大浜るい子, 日本語教育, , 110, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7371 | 接続のうなぎ文―やっぱり述語代用説, 奥津敬一郎, 日本語教育, , 111, 2001, ニ00240, 国語, 文法, , |
7372 | 八代集の形容詞―語彙の計量的考察, 村田菜穂子, 甲南国文, , 48, 2001, コ00180, 国語, 文法, , |
7373 | 現代日本語の述部における既実現性の表現―「た」「ている」「てしまう」, 竹林一志, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語, 文法, , |
7374 | 「枝もたわわに」タイプの「も」, 竹林一志 皇甫京玉, 解釈, 47-11・12, 560・561, 2001, カ00030, 国語, 文法, , |
7375 | 「し」をめぐる時制意識, 高島友美子, 国語国文学(東京学芸大), , 33, 2001, カ00180, 国語, 文法, , |
7376 | 係結についての覚書―学史風, 小柳智一, 国語国文学(東京学芸大), , 33, 2001, カ00180, 国語, 文法, , |
7377 | 品詞間の連続性についての一考察―「ノ形容詞」と「ダの連体形ノ」, 北沢尚, 国語国文学(東京学芸大), , 33, 2001, カ00180, 国語, 文法, , |
7378 | 動詞の語形特徴 続編(その二), 中山昌久, 国語国文学(東京学芸大), , 33, 2001, カ00180, 国語, 文法, , |
7379 | 待遇意識からみた「?てくれる」系表現と「?てもらう」系表現―恩恵の与え手が恩恵行為を行うことに対する配慮意識を中心に, 熊田道子, 国語学研究と資料, , 24, 2001, コ00585, 国語, 文法, , |
7380 | ことばと主観性―認識動詞構文再考, 阿部忍, 神戸山手女子短期大学紀要, , 44, 2001, コ00410, 国語, 文法, , |
7381 | 原因理由文について, 鈴木義和, 神戸大学文学部紀要, , 28, 2001, コ00390, 国語, 文法, , |
7382 | 認識的モダリティを表す副詞:仏日対照言語学の視点から(その1), 甲斐基文, 甲南女子大学研究紀要, , 37, 2001, コ00190, 国語, 文法, , |
7383 | 文とは?―文章論の立場から, 柏谷嘉弘, 神戸女子大学紀要, , 34, 2001, コ00330, 国語, 文法, , |
7384 | 「が」と「を」の可能表現・希望表現―英語〜話せる・水〜飲みたい, 北野優子, 玉藻(フェリス女学院大), , 37, 2001, タ00140, 国語, 文法, , |
7385 | テイル解釈における認知処理, 村尾治彦, 熊本県立大学文学部紀要, 7-2, 57, 2001, ク00049, 国語, 文法, , |
7386 | 「見えさせる」「見せさせられる」の意味と用法―使役の助動詞「させる」における意味の遊離について―その1, 馬場良二, 熊本県立大学文学部紀要, 7-2, 57, 2001, ク00049, 国語, 文法, , |
7387 | 有活用型接尾語の吸着語性について―〜ダツ・メク・ガチナリ・ガホナリが見せる現象, 横田恭一郎, 国学院大学大学院紀要, , 32, 2001, コ00492, 国語, 文法, , |
7388 | 推量の助動詞「らむ」の時間の意味について, 閔丞希, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 30, 2001, タ00005, 国語, 文法, , |
7389 | モダリティーと文末表出―コミュニケーション行動分析・事例から, 橋本典尚, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 国語, 文法, , |
7390 | 副詞的要素としての遊離数量詞, 加藤鉱三, 人文科学論集(信州大), , 35, 2001, シ01100, 国語, 文法, , |
7391 | ありさまや様子を表す「式」の用法史―総括ならびに補遺, 島田泰子, 香川大学教育学部研究報告, , 112, 2001, カ00120, 国語, 文法, , |
7392 | 述語の構造とアスペクト表現形式, 丹羽一弥, 人文科学論集(信州大), , 35, 2001, シ01100, 国語, 文法, , |
7393 | 喚体文と擬喚述法, 石神照雄, 人文科学論集(信州大), , 35, 2001, シ01100, 国語, 文法, , |
7394 | 接尾語「―てい」の用法とその意味構造―一字漢語「体(てい)」の用法史記述の一端として, 島田泰子, 香川大学教育学部研究報告, , 114, 2001, カ00120, 国語, 文法, , |
7395 | 主体変化動詞が重複形になる場合, 近藤明, 金沢大学教育学部紀要, , 50, 2001, カ00468, 国語, 文法, , |
7396 | 文末助詞「ね」「よ」の談話構成機能, 加藤重広, 富山大学人文学部紀要, , 35, 2001, ト01114, 国語, 文法, , |
7397 | 条件表現形式「限り」の文法記述, 北沢尚, 紀要(東京学芸大), , 52, 2001, ト00120, 国語, 文法, , |
7398 | 現代日本語の基本的な文における「〜に」「〜には」「〜は」をめぐって, 日向茂男 笹目実, 紀要(東京学芸大), , 52, 2001, ト00120, 国語, 文法, , |
7399 | A Chronological Study of Japanese Verbs of Desire:The Transition of 【Mahosi】 and 【Tashi】, WAKAYAMA Masayuki, 上越教育大学研究紀要, 21-1, , 2001, シ00572, 国語, 文法, , |
7400 | 照応現象としてみた逆接―「しかし」の用法を中心に, 加藤重広, 富山大学人文学部紀要, , 34, 2001, ト01114, 国語, 文法, , |