検索結果一覧

検索結果:12556件中 7401 -7450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7401 例示のデモの統語論, 佐野真樹, 立命館文学, , 568, 2001, リ00120, 国語, 文法, ,
7402 接続表現としての「それも」―情報付加のあり方と文法化の可能性, 伊藤晃, 立命館文学, , 568, 2001, リ00120, 国語, 文法, ,
7403 副助詞の用法 その3 「しも」, 長尾高明, 国語展望, , 108, 2001, コ00800, 国語, 文法, ,
7404 「意外である」ということと「問い返し疑問」について, 近藤研至, 言語と文化, , 14, 2002, ケ00243, 国語, 文法, ,
7405 幼児における次元形容詞の理解と獲得について―太い・細いを中心に, 足立自朗 小沢恵美子, 埼玉大学紀要(教育科学), 50-1, , 2001, サ00012, 国語, 文法, ,
7406 動詞連接から複合動詞へ―「―入る」の補助動詞化を中心に, 百留康晴, 文芸研究/日本文芸研究会, , 152, 2001, フ00450, 国語, 文法, ,
7407 話しことばの文法と意味―文末語、間投語, 河原修一, 島根国語国文, , 12, 2001, シ00328, 国語, 文法, ,
7408 「さま」を語尾とする語の意味用法的分類, 大久保恵子, 国文/お茶の水女子大学, , 67, 1987, コ00920, 国語, 文法, ,
7409 ノデ・カラ節事態と主節事態の時間的前後関係について, 岩崎卓, 京都光華女子大学研究紀要, , 39, 2001, キ00445, 国語, 文法, ,
7410 格機能の弛緩, 北原保雄, 日本語史研究の課題, , , 2001, ミ0:334, 国語, 文法, ,
7411 格助詞の「の」について―「AのB」における「の」の機能, 和田桂, 大正大学大学院研究論集, , 25, 2001, タ00034, 国語, 文法, ,
7412 談話における「けっこう」について, 蓮沼昭子, 日本語の伝統と現代, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7413 ダブルテンスをめぐって, 高瀬匡雄, 立正大学国語国文, , 39, 2001, リ00070, 国語, 文法, ,
7414 未発達形容詞「足らし」のこと, 中村幸弘, 国語研究/国学院大学, , 64, 2001, コ00670, 国語, 文法, ,
7415 動詞由来カタカナ複合語の語形成―カタカナ動名詞の分類およびその複合要素, 松本隆, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 24, 2001, ア00406, 国語, 文法, ,
7416 歌詞における文法的逸脱とその許容度, 野田春美, 神戸学院大学人文学部紀要, , 22, 2002, コ00278, 国語, 文法, ,
7417 「題目」考, 岩下裕一, 国語研究/国学院大学, , 64, 2001, コ00670, 国語, 文法, ,
7418 文法は政治か?, 小野正弘, 鶴見日本文学会報, , 49, 2001, ツ00110, 国語, 文法, ,
7419 日本語における変化他動詞文多義性の諸類型とメトニミー, 佐藤琢三, 日大国際関係学部研究年報, , 23, 2002, コ00857, 国語, 文法, ,
7420 形容動詞連体形における「な/の」選択の一要因―「有名な」と「無名の」, 田野村忠温, 計量国語学, 23-4, , 2002, ケ00150, 国語, 文法, ,
7421 日本語の評価的文副詞の「も」の機能について, 西川真理子, 甲子園大学紀要(栄養学部編), , 29, 2002, コ00081, 国語, 文法, ,
7422 複合動詞「―出す」の分類―統語論的・意味論的方法を使って, 日野資成, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 25, 2002, ニ00219, 国語, 文法, ,
7423 表現形式と表現意図の対応―シタホウガイイとスレバイイを比較して, 川端芳子, 新潟産業大学人文学部紀要, , 13, 2002, ニ00015, 国語, 文法, ,
7424 複合語の語義記述に関する管見―その1〔名詞+動詞〕型の複合名詞, 佐尾ちとせ, 同志社大学留学生別科紀要, , 1, 2001, ト00385, 国語, 文法, ,
7425 語用論的機能からみた二つの「のだ」, 神田靖子, 同志社大学留学生別科紀要, , 1, 2001, ト00385, 国語, 文法, ,
7426 受動文における動作主表示のニ格―働きかけの主を表すということ, 松本秀輔, 同志社大学留学生別科紀要, , 1, 2001, ト00385, 国語, 文法, ,
7427 待遇表現としての使役形を伴う受給補助詞―「?(さ)せていただく」の用法の考察を中心に, 米沢昌子, 同志社大学留学生別科紀要, , 1, 2001, ト00385, 国語, 文法, ,
7428 打消助動詞の構文意義と「は」「も」助詞の機能, 重見一行, 就実論叢, , 31, 2002, シ00450, 国語, 文法, ,
7429 直接対象受動文に関する一考察, 光信仁美, 東京外国語大学日本語学科年報, , 5, 2001, ト00098, 国語, 文法, ,
7430 構文論的結合関係から見た現代日本語の移動動詞の記述の試み, 岡田幸彦, 東京外国語大学日本語学科年報, , 5, 2001, ト00098, 国語, 文法, ,
7431 局面動詞「しかける」について, 浜田奈穂子, 東京外国語大学日本語学科年報, , 5, 2001, ト00098, 国語, 文法, ,
7432 談話レベルからみた「依頼発話」の切り出し方―日本人大学生同士と中国人大学生同士の依頼談話から, 謝オン, 東京外国語大学日本語学科年報, , 5, 2001, ト00098, 国語, 文法, ,
7433 自動詞「向く」と「を格」の結びつき, 小池清治 田辺知成, 外国文学, , 51, 2002, カ00022, 国語, 文法, ,
7434 接続詞の二重使用について(四)―対比・転換・同列・補足型が含まれる二重使用, 馬場俊臣, 国語国文学研究文集, , 47, 2002, コ00726, 国語, 文法, ,
7435 Path and Implicature in 【Go】 and 【Come】 Complex Predicates, 石川邦芳, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7436 結果表現テアルにおけるアルの存在動詞としての性質について, 一戸克夫, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7437 「すむ・すませる」構文の意味と<節約>の把握について, 福安勝則, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7438 日本語の可能・自発と難易文, 加藤紀子, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7439 数を数える能力と合計を表わす文, 小早川暁, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7440 個体数と内容量, 田中秀毅, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7441 日本語の受動文における動作主の省略と関係節化, 田中裕司, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7442 複合文末形式の意味と用法―ナケレバナラナイやテハイケナイを例に, 田村直子, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7443 補文標識「の」の統一的解釈をめぐる問題点, 橋本修, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7444 「を」と「への」の転換について, 堀内裕晃, 意味と形とインターフェイス上, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7445 疑似二重主格構文と関係節化現象について, 山田圭吾, 意味と形とインターフェイス下, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,
7446 従属節と時制の概念, 鬼山信行, 文教大学文学部紀要, , 15−2, 2002, フ00425, 国語, 文法, ,
7447 複文構造から見た接続表現の分類について, 長谷川守寿, 文教大学文学部紀要, , 15?2, 2002, フ00425, 国語, 文法, ,
7448 反論という発話行為における「だって」と「でも」の機能について―話者の態度から見て, 趙華敏, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 1, 2001, ト00361, 国語, 文法, ,
7449 日本語の可能・自発表現と否定形式との意味的関係, 田口聖子, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 1, 2001, ト00361, 国語, 文法, ,
7450 Ellipsis Scope in Japanese, 稲垣大輔, 意味と形とインターフェイス下, , , 2001, 未所蔵, 国語, 文法, ,