検索結果一覧

検索結果:62379件中 8701 -8750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8701 薩摩人の観た 五島列島方言の音韻, 上村孝二, 文学科論集, 5, , 1969, カ00368, 国語, 方言, ,
8702 「五島列島方言」のアクセント, 古瀬順一, 国語国文学報, 23, , 1969, コ00710, 国語, 方言, ,
8703 琉球方言研究の現状と将来, 平山輝男, 国文学解釈と鑑賞, 34-8, , 1969, コ00950, 国語, 方言, ,
8704 沖縄語における「語の活用」, 木津不二也, 国文学研究(梅光女学院), 5, , 1969, ニ00420, 国語, 方言, ,
8705 沖縄本島北部におけるヒガシを指す方言語彙, 常見純一, 上智史学, 14, , 1969, 未所蔵, 国語, 方言, ,
8706 沖縄久米島仲里村儀間方言の音韻体系, 内間直仁, 都大論究, 8, , 1969, ト00960, 国語, 方言, ,
8707 国語の諸問題, 河野多麻, 国語国字, 51, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8708 標準語について, 大石初太郎, 続・日本語を考える, , , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8709 東京人の標準語使用―その意識調査―, 大石初太郎, 佐伯博士古稀記念国語学論集, , , 1969, ミ0:127, 国語, 一般, ,
8710 日本語の混乱, 池田弥三郎, 続・日本語を考える, , , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8711 国語の乱れとその背景, 笹沢美保, 国語国字, 52, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8712 現代と将来の生活の中での日本語と文字, 緒方富雄, 続・日本語を考える, , , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8713 日本語の将来, 山口朝生, 国語国字, 53, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8714 国語のあり方, 森田たま, 国語国字, 55, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8715 「国語のゆれ」とその対処法, 白木進, 日本語, 9-1, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8716 高校生の敬語意識と国語改革の思想, 萩野貞樹, 国語国字, 53, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8717 国語問題とデモクラシー, 三信吾, 国語国字, 54, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8718 大学紛争の原因ワコンナトコロニ―“コトバノハタラキ”ガマルデイカサレテイナイ―, マツサカタダノリ, カナノヒカリ, 560, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8719 国語政策の誤りを正せ―漢字・音訓の制限が混乱の因―, 細木勲, 国語国字, 51, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8720 同訓異字の功罪, マツサカタダノリ, カナノヒカリ, 566, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8721 漢字二題―この紛らわしいもの―, 行田邦夫, 日本語, 9-1, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8722 リャクジオツカウケイコー―トクニガクセイウンドウナドデ―, セトオカヒロシ, カナノヒカリ, 560, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8723 現代かなづかいの問題点―教育現場から―, 前田尚, 国語国文研究(三重大), 6, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8724 仮名遣の覚え方一案, 竹内輝芳, 国語国字, 52, , 1969, 未所蔵, 国語, 一般, ,
8725 ブルノ・レービーン編『日本語における人間関係への寄稿』, 井本農一, 国文学, 14-13, , 1969, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
8726 アグノエル教授の『呉音考』について, 小沢正夫, 愛知県立大学文学部論集, 20, , 1969, ア00100, 国語, 書評・紹介, ,
8727 時枝誠記監修『講座 日本語の文法 全五巻』, 永野賢, 国語と国文学, 46-3, , 1969, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
8728 春日和男著『存在詞に関する研究―ラ変活用語の展開』, 原口裕, 語文研究, 26, , 1969, コ01420, 国語, 書評・紹介, ,
8729 辻村敏樹著『敬語の史的研究』, 山崎久之, 国文学研究, 40, , 1969, コ00960, 国語, 書評・紹介, ,
8730 辻村敏樹著『敬語の史的研究』, 小松寿雄, 国語と国文学, 46-6, , 1969, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
8731 馬淵和夫『上代のことば』, 橋本四郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-3, , 1969, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
8732 日本文法新書の最新刊二冊について―馬淵和夫著『上代のことば』、木之下正雄『平安女流文学のことば』―, 船城俊太郎, 言語と文芸, 65, , 1969, ケ00250, 国語, 書評・紹介, ,
8733 策島裕著『興福寺本 大慈恩寺三蔵法師伝古点の国語学的研究』(訳文篇・索引篇・研究篇), 広浜文雄, ビブリア, , 41, 1969, ヒ00100, 国語, 書評・紹介, ,
8734 小林芳規氏著『平安鎌倉時代に於ける 漢籍訓読の国語史的研究』を読んで, 春日和男, 国文学攷, 49, , 1969, コ00990, 国語, 書評・紹介, ,
8735 木之下正雄著『平安女流文学のことば』, 原田芳起, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
8736 西尾光雄著『日本文章史の研究』, 保坂弘司, 国文学, 14-8, , 1969, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
8737 西尾光雄著『日本文章史の研究 中古篇』, 木村正中, 国語と国文学, 46-9, , 1969, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
8738 松尾拾著『今昔物語集の文体の研究』, 山口佳紀, 国語学, 78, , 1969, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
8739 平山輝男著『日本の方言』, , 都大論究, 8, , 1969, ト00960, 国語, 書評・紹介, ,
8740 矢作春樹編『山形県方言地図』, 小島俊夫, 国語研究(山形大), 20, , 1969, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, ,
8741 方言社会の言語生活, 岡田荘之輔, 国文学解釈と鑑賞, 34-8, , 1969, コ00950, 国語, 方言, ,
8742 43・44年における国語学界の展望・はじめに, 阪倉篤義, 国語学, 81, , 1970, コ00570, 国語, 一般, ,
8743 昭和44年度 国語国文学界の展望・国語学の研究について, 橘豊, 文学・語学, 55, , 1970, フ00340, 国語, 一般, ,
8744 学界便り, 佐藤茂, 文法, 2-4, , 1970, フ00590, 国語, 一般, ,
8745 学界展望・国語, 中松竹雄, 国文学解釈と鑑賞, 430, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,
8746 学界展望・国語, 土屋信一, 国文学解釈と鑑賞, 431, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,
8747 学界展望・国語, 本堂寛, 国文学解釈と鑑賞, 432, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,
8748 学界展望・国語, 森田良行, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,
8749 学界展望・国語, 小杉商一, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,
8750 学界展望・国語, 外山映次, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 国語, 一般, ,