検索結果一覧

検索結果:4184件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 落語の意味論, 宮井捷二, 信州大学教養部紀要, 16, , 1982, シ00979, 国語, 言語生活, ,
852 ことわざに反映された日本人の言語観, 片山博, 日本大学一般教育紀要, 8, , 1982, イ00073, 国語, 言語生活, ,
853 「言い換え」に関する基礎的考察−「換言論」の提唱−, 蒲谷宏, 国語学研究と資料, 6, , 1982, コ00585, 国語, 言語生活, ,
854 流行語の増殖−「窓ぎわ族」から「窓ぎわのトットちゃん」まで, 稲垣吉彦, 言語, 11-3, , 1982, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
855 挨拶言葉における距離の意識, マラシー・セーンニコーン, 待兼山論叢(日本学篇), 15, , 1982, マ00070, 国語, 言語生活, ,
856 「別れのことば」総論−別れの言語行動−, 水谷修, 言語生活, 363, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
857 「別れ」の言語行動様式 日米の比較のために, 田中望, 言語生活, 363, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
858 両親の呼称に関する一報告−女子高校生へのアンケートを素材として−, 大久保晴雄, 解釈, 28-2, , 1982, カ00030, 国語, 言語生活, ,
859 昭和55・56年における国語学界の展望 言語生活, 野元菊雄, 国語学, 129, , 1982, コ00570, 国語, 言語生活, ,
860 古典の敬語と現代の敬語−表現性の観点から−, 辻村敏樹, 国文学研究, 76, , 1982, コ00960, 国語, 言語生活, ,
861 <座談会>敬語の機能・社会の調和, 奥山益朗 折橋徹彦 村上嘉男 川瀬生郎, 言語生活, 364, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
862 社会関係と敬語, 宇野義方, 言語生活, 364, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
863 対人関係心理からみた敬語行動, 吉岡泰夫, 九州大谷国文, 11, , 1982, キ00183, 国語, 言語生活, ,
864 方言敬語から共通語敬語へ, 広戸惇, 言語生活, 364, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
865 翻訳と敬語, 深町真理子, 言語生活, 364, , 1982, ケ00240, 国語, 言語生活, ,
866 敬語使用における意識と実際の表現との係わりについて−東京及びその近郊の大学生を対象として−, 宮本和美, 相模国文, 9, , 1982, サ00080, 国語, 言語生活, ,
867 中学生の敬語について−福岡市立当仁中学校の場合−, 筒井ゆみ, 大宰府国文, 1, , 1982, タ00109, 国語, 言語生活, ,
868 女子大生の敬語意識, 佐藤斉子, 国語国文論集, 12, , 1982, コ00780, 国語, 言語生活, ,
869 敬語研究史の流れ, 川端芳彦, やごと文華, 2, , 1982, ヤ00005, 国語, 言語生活, ,
870 敬語法の研究覚書(五)−<先生が申される>考 5−, 松井利男, 姫路学院女子短期大学紀要, 9, , 1982, ヒ00113, 国語, 言語生活, ,
871 言語生活論における遠藤熊吉の先覚性, 後藤恒允, 言語表現研究, , 1, 1983, ケ00256, 国語, 言語生活, ,
872 場面とことば, 畠弘巳, 国語学, 133, , 1983, コ00570, 国語, 言語生活, ,
873 あいさつの意味作用, 井関義久, 月刊国語教育研究, 129, , 1983, ケ00176, 国語, 言語生活, ,
874 対話者間の社会的関係と談話組織の形態, 野田真理, 国語学, 133, , 1983, コ00570, 国語, 言語生活, ,
875 日本語質問応答会話における協力的応答について, 桃内佳雄, 計量国語学, 14-2, , 1983, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
876 社会言語学における談話研究, 生田少子 井出祥子, 言語, 12-12, , 1983, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
877 言語社会学入門6−呼称法体系, F・C・パン, 言語, 12-10, , 1983, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
878 現代日本語における親族関係と待遇表現−年齢別場面設定調査から−, 黄鴻信, 日本語日本文学, 10, , 1983, ニ00256, 国語, 言語生活, ,
879 言語使用の地域差−日本の風土, 徳川宗賢, 人類科学, 35, , 1983, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
880 誤用の社会言語学, 井上史雄, 言語, 12-3, , 1983, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
881 マスコミにおける正用の誤用, 石野博史, 言語, 12-3, , 1983, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
882 流行語を考える−二〇年間わたしたちの歴史から−, 岩崎ゼミ, 緑聖文芸, 14, , 1983, リ00235, 国語, 言語生活, ,
883 ことばに節度を−ことばづかいにおける「自由」と「節度」について, 藤原宏, 児童心理, 37-2, , 1983, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
884 放っておけばよい, 飯沢匡, ユリイカ, 15-4, , 1983, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
885 日本植民地用語辞典1−貧困なる精神, 本多勝一, 潮, 288, , 1983, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
886 言語生活としての言葉あそび−江戸の言語文化に見る「地口」の精神−, 野口武彦, 日本語学, 2-11, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
887 日本語の話しことばにおける「間」の感覚と構造, 渋谷勉, 英語英米文学, 23, , 1983, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
888 国語の生きさま(その八)−「間」の実態と働き−, 大橋勝男, 新大国語, 10, , 1983, シ01010, 国語, 言語生活, ,
889 私の敬語論, 大石初太郎, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
890 私の敬語論, 辻村敏樹, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
891 敬語をどうとらえるか, 宮地裕, 日本語学, 2-1, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
892 敬語調査の方法, 荻野綱男, 日本語学, 2-1, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
893 敬語調査への数量化理論第3類の適用, 荻野綱男, 言語学演習, ’83, , 1983, ケ00225, 国語, 言語生活, ,
894 現代における敬語の用法私見, 竹尾正子, 活水日文, 9, , 1983, カ00433, 国語, 言語生活, ,
895 敬語の測定に関するある試み−男女差の比較から−, 堀素子, 津田塾大学紀要, 15, , 1983, ツ00025, 国語, 言語生活, ,
896 山の手と下町における敬語使用のちがい, 荻野綱男, 言語研究, 84, , 1983, ケ00230, 国語, 言語生活, ,
897 敬語使用から見た聞き手の位置づけの多様性, 荻野綱男, 国語学, 132, , 1983, コ00570, 国語, 言語生活, ,
898 敬語に関する私見−話し手の評価的判断の側面から−, 森川知史, 佐賀龍谷短大紀要, 29, , 1983, サ00100, 国語, 言語生活, ,
899 Speaker/Listener−Orientation and Formality Marking in Japanese, Seiichi MAKINO, 言語研究, 84, , 1983, ケ00230, 国語, 言語生活, ,
900 敬語の「ゆれ」, 桜井光昭, 日本語学, 2-8, , 1983, ニ00228, 国語, 言語生活, ,