検索結果一覧
検索結果:1846件中
901
-950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
901 | 書込音注から見た九条本文選巻第二の注釈書の利用について, 渡辺さゆり, 訓点語と訓点資料, , 103, 1999, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
902 | 韓・日の漢文訓読における不読字の訓法(韓文), 尹幸舜, 訓点語と訓点資料, , 103, 1999, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
903 | 『袖珍・英和節用集』と『英文熟語集』との関係について, 呂麗敏, 甲南国文, , 46, 1999, コ00180, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
904 | 佐藤誠実『語学指南』について―明治前期文法教科書考証(3), 山東功, 解釈, 45−5・6, 530・531, 1999, カ00030, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
905 | 『広辞苑』のなかのお雇い外国人, 加藤詔士, 日本古書通信, 64−6, 839, 1999, ニ00150, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
906 | 『日本辞書言海』から『大言海』へ(十一)―増訂言海の初期作成原稿に見られる外来語項目の記述, 犬飼守薫, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 30, 1999, ス00033, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
907 | 「公告布達字弁」「刑法治罪法 改正 仮名字引」, 関場武, 芸文研究, , 77, 1999, ケ00130, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
908 | 真福寺本『礼部韻略』について, 水谷誠, 創価大学人文論集, , 11, 1999, ソ00029, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
909 | 『雅言童喩』影印 五, 榊原邦彦, 解釈学, , 26, 1999, カ00033, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
910 | 漢字の検索方法について―『康熙字典』『篆隷万象名義』『新撰字鏡』『類聚名義抄』をとりあげて, 伊藤ゆう子, 古辞書とJIS漢字, , 1, 1999, コ01251, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
911 | 諸橋轍次編『大漢和辞典』の<音義未詳字>, 池田証寿, 古辞書とJIS漢字, , 1, 1999, コ01251, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
912 | 諸橋大漢和の訛字, 池田証寿, 古辞書とJIS漢字, , 1, 1999, コ01251, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
913 | 文明開化期のコトバの小宇宙(2)―『西洋画引節用集』成立論続考並に初編・本文(影印), 新山茂樹, 鶴見女子大学紀要, , 36, 1999, ツ00080, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
914 | 高山寺経蔵典籍における古辞書利用, 池田証寿, 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成10年度), , , 1999, エ3:221:15, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
915 | 注釈と古辞書―「いささめ」の周辺, 寺島修一, 国語国文学藻(井手至古稀), , , 1999, イ0:683, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
916 | 西大寺蔵大毘盧遮那成仏神変加持経(巻第一〜第三)の訓点, 西崎亨, 武庫川女子大学文学部五十周年記念論文集, , , 1999, イ0:687, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
917 | 『英語箋』から二つの『改正増補英語箋』へ―書誌が語る出版事情, 桜井豪人, 日本語論究, , 6, 1999, ミ0:212:6, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
918 | 『交隣須知』研究の意義について, 斉藤明美, ことばと文学と書(春日正三古稀), , , 1999, ミ0:307, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
919 | 『新明解国語辞典』(三省堂)関係記事抄録, 尾川文枝, 文献探索, , ′98, 1999, フ00561, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
920 | 『和英語林集成』(一版)の折丁記号―その他の美華書院の印刷物, 木村一, 季刊ぐんしょ, 12−3, 45, 1999, キ00009, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
921 | 香川県長尾町造田公民館蔵『三体詩』における角筆の書入れについて, 青木毅, 徳島文理大学比較文化研究所年報, , 15, 1999, ト00804, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
922 | 辞書の見出し語の語形・句形を考える, 遠藤織枝, 日本語研究と日本語教育, , , 1999, ミ0:325, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
923 | 隠語辞典の性格と問題点, 木村義之, 日本語研究と日本語教育, , , 1999, ミ0:325, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
924 | 『和英語林集成』「英和の部」の見出し語―各版における削除語, 木村一, 文学論藻, , 74, 2000, フ00390, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
925 | 近代漢字字書の種々相―“餅”の字を例として, 前田富祺, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
926 | 大東急記念文庫蔵続華厳経略疏刊定記巻第五の訓点について, 月本雅幸, 鎌倉時代語研究, , 23, 2000, カ00526, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
927 | 興聖寺一切経における訓点資料について―その素性を巡って, 宇都宮啓吾, 鎌倉時代語研究, , 23, 2000, カ00526, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
928 | 新潟大学附属図書館佐野文庫蔵角筆文献目録(下)―国書之部, 鈴木恵, 新潟大学教育人間科学部紀要, 2−2, , 2000, ニ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
929 | 『大漢和辞典』における『干禄字書』所収字の収録の状況について, 工藤祐嗣, 古辞書とJIS漢字, , 3, 2000, コ01251, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
930 | 『和英語林集成』「和英の部」の見出し語―動詞に関わる統合について, 木村一, 国語国文学論考, , , 2000, イ0:682, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
931 | 二つの『改正増補英語箋』―双方の関係と編纂方法の相違, 桜井豪人, 国語語彙史の研究, , 19, 2000, ミ4:28:19, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
932 | 『日本国語大辞典』にないことば(7)―オテ〜オン, 吉見孝夫, 国語国文学研究文集, , 45, 2000, コ00726, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
933 | 特集「用例」を探す 用例と辞書―辞書編集の立場から, 倉島節尚, 日本語学, 19−6, 223, 2000, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
934 | 進化する訓点資料, 小助川貞次, 日本語学, 19−11, 228, 2000, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
935 | 特集 漢文・漢語の世界 漢文訓読研究の将来, 築島裕, 日本語学, 19−13, 230, 2000, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
936 | 声明資料における入声音, 浅田健太朗, 国語学, 51−3, 203, 2000, コ00570, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
937 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 規範主義と記述主義, 国広哲弥, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
938 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 使いやすさをめぐる闘い―国語辞書篇, 佐竹秀雄, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
939 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 売らない辞書―方言辞典の底流に息づく方言集, 上野智子, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
940 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 日本で最も古い辞書, 沖森卓也, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
941 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 国語辞典と格闘した人々, 鈴木英夫, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
942 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 語数をめぐるせめぎ合い, 倉島節尚, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
943 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 「時間」との闘い, 沖森卓也, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
944 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 変換辞書をめぐる闘い, 高本条治, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
945 | 特集・辞書をめぐる7つの闘い 理想との闘い, 森田良行, 言語, 29−5, 344, 2000, ケ00220, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
946 | 『袖珍・英和節用集』における和単語の読み, 呂麗敏, 甲南国文, , 47, 2000, コ00180, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
947 | 『干禄字書』諸本の問題点, 工藤祐嗣, 国語国文研究, , 116, 2000, コ00730, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
948 | 東京都立中央図書館諸橋文庫蔵康煕字典の書き込みについて, 池田証寿, 訓点語と訓点資料, , 104, 2000, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
949 | 明治期対訳辞書と漢語辞書とをめぐる一考察―『漢語英訳辞典』を中心に, 坂本浩一, 香椎潟, , 46, 2000, カ00390, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
950 | 『増補俚言集覧』増補語彙依拠資料考, 湯浅茂雄, 実践国文学, , 57, 2000, シ00250, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |