検索結果一覧

検索結果:2034件中 951 -1000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
951 «国語の文章 4»近代口語文の裏側, 林巨樹, 国語, 187, , 1979, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
952 «国語の文章 5»明治普通文の正体, 林巨樹, 国語, 188, , 1979, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
953 «国語の文章 6»かな文なりたち次第, 林巨樹, 国語, 189, , 1979, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
954 «国語の文章 7»国文蟹行の事, 林巨樹, 国語, 190, , 1979, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
955 «国語の文章 8»“国文(くにつふみ)世々の跡”の事, 林巨樹, 国語, 191, , 1979, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
956 「歌体・文体」(資料), 清水正男, 国語界, , 27, 1980, コ00560, 国語, 文体・文章, ,
957 文章論と修辞学, 林四郎, 文芸言語研究(言語篇), , 4, 1980, フ00464, 国語, 文体・文章, ,
958 日本の修辞学, 外山滋比古, みすず, 22-9, , 1980, ミ00070, 国語, 文体・文章, ,
959 修辞学の研究動向―レトリックの再興―, 速水博司, 鷹, 18, , 1980, タ00075, 国語, 文体・文章, ,
960 話し言葉の文体, 大山正浩, 国語界, 27, , 1980, コ00560, 国語, 文体・文章, ,
961 新聞文章の諸相, 水谷公弥, 言語生活, 347, , 1980, ケ00240, 国語, 文体・文章, ,
962 日本語の非能率的表現を考える―類型論的視点によるアプローチ―, 城生佰太郎, 東京学芸大学紀要(教育科学), 31, , 1980, ト00119, 国語, 文体・文章, ,
963 きまり文句, 寿岳章子, 言語生活, 348, , 1980, ケ00240, 国語, 文体・文章, ,
964 「きまり文句」の日英比較―出会いと別れの挨拶―, 小林祐子, 言語生活, 348, , 1980, ケ00240, 国語, 文体・文章, ,
965 古文書の強調表現法について, 三保忠夫, 島大国文, 9, , 1980, シ00330, 国語, 文体・文章, ,
966 公卿日記に於ける宣命体表記について―文体史上より見たる―, 本郷明美, 国文/お茶の水女子大学, 53, , 1980, コ00920, 国語, 文体・文章, ,
967 『高山寺本古往来』の第六状について―古文書における「乞也」・「悉之」の考察―, 三保忠夫, 文経論叢(文学科篇1), 15-1, 65, 1980, フ00501, 国語, 文体・文章, ,
968 「云云」の用法―特に『東大寺図書館蔵 法華論義草』の場合―, 太田紘子, 就実語文, 1, , 1980, シ00448, 国語, 文体・文章, ,
969 「誰カ来マシタカ」と「誰カガ来マシタカ」との意味上の差異について, 会津洋, 人文社会科学研究, 18, , 1980, シ01175, 国語, 文体・文章, ,
970 国語の文章 9 振り仮名盛衰記, 林巨樹, 国語, 192, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
971 国語の文章 10 新聞の文章, 林巨樹, 国語, 193, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
972 国語の文章 11 尺牘・消息・手紙(上), 林巨樹, 国語, 194, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
973 国語の文章 12 尺牘・消息・手紙(下), 林巨樹, 国語, 195, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
974 国語の文章 13 日記, 林巨樹, 国語, 196, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
975 国語の文章 14 三体文字混交縁起, 林巨樹, 国語, 197, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
976 国語の文章 15 鵺的文章, 林巨樹, 国語, 198, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
977 国語の文章 16 “文芸類纂文志”のこと, 林巨樹, 国語, 199, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
978 国語の文章 17 文章と文体と(上), 林巨樹, 国語, 200, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
979 国語の文章 18 文章と文体と(下), 林巨樹, 国語, 201, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
980 国語の文章 19 当世書生文章月旦(上), 林巨樹, 国語, 202, , 1980, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
981 昭和53・54年における国語学界の展望 文章・文体, 遠藤好英, 国語学, 121, , 1980, コ00570, 国語, 文体・文章, ,
982 昭和54年度表現関係論文目録, , 表現研究, 31, , 1980, ヒ00120, 国語, 文体・文章, ,
983 文体の標準とは何か(上), 中村明, 文学, 49-9, , 1981, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
984 文体の標準とは何か(下), 中村明, 文学, 49-10, , 1981, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
985 文体としての視点, 中村明, 言語生活, 354, , 1981, ケ00240, 国語, 文体・文章, ,
986 交差することば, 佐藤信夫, ユリイカ, 13-2, , 1981, 未所蔵, 国語, 文体・文章, ,
987 漢字の多い文章 仮名の多い文章, 林巨樹, 国語, 213, , 1981, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
988 古典文章と近現代小説文章 1―人物を表わす語句と人物について述べる語句―, 進藤義治, 南山国文論集, 5, , 1981, ナ00288, 国語, 文体・文章, ,
989 広告コピイの表現の研究, 相原林司, 文芸言語研究(言語篇), 6, , 1981, フ00464, 国語, 文体・文章, ,
990 感謝と謝罪の言葉における「すみません」の位置, 西村啓子, 日本文学ノート, 16, , 1981, ニ00450, 国語, 文体・文章, ,
991 <ことばのあや>の型としての ためらいの表現, 佐藤信夫, 国語通信, , 233, 1981, コ00790, 国語, 文体・文章, ,
992 国語の文章 20 当世書生文章月旦(中), 林巨樹, 国語, 203, , 1981, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
993 国語の文章 21 当世書生文章月旦(下), 林巨樹, 国語, 204, , 1981, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
994 国語の文章 22 国文の系譜, 林巨樹, 国語, 205, , 1981, コ00060, 国語, 文体・文章, ,
995 文体論的構造の素描と省略設計の一端, 大橋孝将, 東北大学教養部紀要, 38, , 1982, ト00520, 国語, 文体・文章, ,
996 漢字と文章の意味構造−意味重値と意味距離値による分析−, 乳井克憲, 静修短期大学研究紀要, 13, , 1982, セ00046, 国語, 文体・文章, ,
997 文章の分析観点と構造記述−「天声人語」を例として−, 安達隆一, 東海学園国語国文, 22, , 1982, ト00040, 国語, 文体・文章, ,
998 仮名文の成立に漢文訓読文はどんな役割を果たしたか, 渡辺実, 国文学, 27-16, , 1982, コ00940, 国語, 文体・文章, ,
999 和漢混淆文考 その一, 原栄一, 金沢大学教養部論集, 19, , 1982, カ00480, 国語, 文体・文章, ,
1000 「デゴザル」体講述本の文章史的性格−『悟道弁』と『真政大意』−, 木坂基, 佐賀大国文, 10, , 1982, サ00050, 国語, 文体・文章, ,