検索結果一覧

検索結果:12556件中 9951 -10000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9951 Japanese Resultative Construction, 中沢恒子, 言語・情報・テクスト, , 17, 2010, l00005, 国語, 文法, ,
9952 トモニとモロトモニ(その二), 我妻多賀子, 上代文学研究, , 36, 2011, カ00225, 国語, 文法, ,
9953 漢語系接尾辞「化」についての考察, 李霞, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 11, 2010, ミ00165, 国語, 文法, ,
9954 引用研究史補遺―「自己評価」として, 藤田保幸, 国文学論叢, , 55, 2010, コ01060, 国語, 文法, ,
9955 連体修飾形態「XのY」「XなY」・「読み込み」と「書き込み」, 市原乃奈, 明大日本文学, , 35, 2010, メ00080, 国語, 文法, ,
9956 近代語の会話文における程度副詞の使用状況をめぐって―「高い程度を表わす」副詞を中心にして, 趙宏 祁福鼎, 明大日本文学, , 35, 2010, メ00080, 国語, 文法, ,
9957 近代日本語文典における「命令形」の考察, 陳慧玲, 明大日本文学, , 36, 2010, メ00080, 国語, 文法, ,
9958 言語に顕現するゲシュタルトとしての自己非自己システム, 川岸克己, 安田女子大学紀要, , 38, 2010, ヤ00030, 国語, 文法, ,
9959 現代語における「命令文+終助詞『や』」, 中野伸彦, 研究論叢(山口大教育), , 59, 2010, ヤ00140, 国語, 文法, ,
9960 可能動詞の変遷について―明治初期の新聞の場合, 劉方, 山梨大学国語・国文と国語教育, , 17, 2010, ヤ00224, 国語, 文法, ,
9961 明治期における「から」「ので」の文末形式の考察―雑誌『太陽』を中心に, リワナグ・アナリン, 立教大学大学院日本文学論叢, , 10, 2010, リ00025, 国語, 文法, ,
9962 テアル構文と受動表現(ラレテイル)との使い分け―結果を基に動作が行われたと推論することによる制約, 斎藤茂, 麗沢大学紀要, , 90, 2010, レ00010, 国語, 文法, ,
9963 複合辞研究史8「複合辞性」の再検討と複合辞の位置づけ, 松木正恵, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 58, 2010, ワ00080, 国語, 文法, ,
9964 談話におけるニ格助詞の非出現条件について, 苅宿紀子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 17-2, , 2010, ワ00114, 国語, 文法, ,
9965 自動詞(サ)セル形の意味用法, 趙南弼, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 30, 2010, オ00504, 国語, 文法, ,
9966 「はずだ」の文の構造と意味, 山口佳也, 十文字国文, , 16, 2010, シ00462, 国語, 文法, ,
9967 終助詞「とも」の機能, 中崎崇, 京都橘女子大学研究紀要, , 36, 2010, キ00527, 国語, 文法, ,
9968 「~ヤスシ/ヤスイ」の語史への視点, 近藤明 天谷友美, 金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要, , 2, 2010, カ00691, 国語, 文法, ,
9969 イメージスキーマによる受身文の分析, 住田哲郎, 神戸大学留学生センター紀要, , 16, 2010, コ00401, 国語, 文法, ,
9970 首都圏在住女子大学生における場面別形容詞活用体系-2, 斎藤孝滋, フェリス女学院大学文学部紀要, , 45, 2010, フ00022, 国語, 文法, ,
9971 『日本文法論』とハイゼの独逸文典, 斉木美知世 鷲尾龍一, 人文, , 8, 2010, シ01035, 国語, 文法, ,
9972 かき混ぜと削除(英文), 中村政徳, 人文科学年報, , 40, 2010, シ01095, 国語, 文法, ,
9973 「決して」の共時的・通時的文法化, 高橋光子, 流通経済大学論集, 44-4, 167, 2010, リ00230, 国語, 文法, ,
9974 再帰化再考, 郡司隆男, トークス, , 13, 2010, t00025, 国語, 文法, ,
9975 Asymmetries in Fragments, Taisuke Nishigauchi, トークス, , 13, 2010, t00025, 国語, 文法, ,
9976 『化学工学論文集』でみる理工系分野の基礎的な複合動詞, 武田明子, マテシス・ウニウェルサリス, 12-1, , 2010, m00006, 国語, 文法, ,
9977 二葉亭四迷『浮雲』の副助詞バカリ・ダケ・ノミ―逍遙『当世書生気質』との対比を兼ねて, 田中敏生, 言語文化(四国大学附属言語文化研究所), , 7, 2009, ケ00251, 国語, 文法, ,
9978 <再録> 日本語の空主語文処理における格と意味役割―実験課題における処理水準の相違, 坂本勉, 『創立八十五周年記念論文集 下巻』, , , 2010, ノ4:163:2, 国語, 文法, ,
9979 <再録> 同一指示条件と定/不定の区別, 上山あゆみ, 『創立八十五周年記念論文集 下巻』, , , 2010, ノ4:163:2, 国語, 文法, ,
9980 複合形容詞の研究「~深い」と「~強い」について, 漆谷広樹, 愛知大学文学論叢, , 144, 2011, ア00140, 国語, 文法, ,
9981 字音接尾辞「式・風・的」の意味―プロトタイプとスキーマ, 山下喜代, 青山語文, , 41, 2011, ア00200, 国語, 文法, ,
9982 程度副詞の評価性をめぐって, 田和真紀子, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, , 61, 2011, ウ00040, 国語, 文法, ,
9983 カモシレナイ・ニチガイナイと推論の方向性, 木下りか, 大手前大学人文科学部論集, , 11, 2011, オ00482, 国語, 文法, ,
9984 国会討論におけるノダとワケダ―政権交代後の変化, 伊土耕平, 研究集録(岡山大), , 147, 2011, オ00505, 国語, 文法, ,
9985 ノダとワケダから見た国会議員の語り方について, 伊土耕平, 研究集録(岡山大), , 148, 2011, オ00505, 国語, 文法, ,
9986 願望・期待表出的テモラウの再考, スチワロードム・スィリラック, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 7, 2011, カ00229, 国語, 文法, ,
9987 「そして・そうして・それから」の意味機能―置き換えから見た機能の相違, 竹内直也, 学習院大学国語国文学会誌, , 54, 2011, カ00220, 国語, 文法, ,
9988 大槻文彦とチェンバレンの系譜―助動詞連結の普遍性と個別性を論じ、受動使役をめぐる記述の歴史に及ぶ, 鷲尾龍一 斉木美知世, 学習院大学文学部研究年報, , 57, 2011, カ00230, 国語, 文法, ,
9989 Nominative Objects in Sentences with 【-te iru】 in Japanese, 岡本佳織, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 17, 2011, キ00618, 国語, 文法, ,
9990 終助詞「ね」の機能, 中崎崇, 京都橘女子大学研究紀要, , 37, 2011, キ00527, 国語, 文法, ,
9991 形容詞の活用が揃うまで, 木田章義, 訓点語と訓点資料, , 127, 2011, ク00140, 国語, 文法, ,
9992 副助詞「ノミ」の変容と副助詞研究の課題, 山田昌裕, 恵泉女学園大学人文学部紀要, , 23, 2011, ケ00089, 国語, 文法, ,
9993 補助動詞「テクル」「テイク」のアスペクトについて, 内山潤, 金城学院大学論集(人文科学編), 7-2, , 2011, キ00621, 国語, 文法, ,
9994 終助詞「よ」「ね」の「語りかけタイプ」と体の動き, 今村和宏, 一橋大学言語文化, , 48, 2011, ケ00260, 国語, 文法, ,
9995 近代日本語の可能表現形式の推移について―明治以降の文学作品を資料として, 李慶実, 計量国語学, 28-2, , 2011, ケ00150, 国語, 文法, ,
9996 「ノダ」の認識モダリティ機能, 中野友理, 国語国文研究, , 139, 2011, コ00730, 国語, 文法, ,
9997 名詞を修飾する「大きい」「大きな」について, 丹保健一, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,
9998 「動詞+わけにはいかない」の意味に関する一考察―<不可能>の内実を中心に, 林青樺, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,
9999 「~ではないか」の確認要求と位置づけ, 張雅智, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,
10000 語彙的複合動詞における語形成の連続性, 陳劼懌, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,