検索結果一覧

検索結果:12556件中 10001 -10050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10001 古代日本語「ナル」における事態把握についての一考察, 百留恵美子, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,
10002 因果関係の内実からみた非意図的使役文の分類, 李仙花, 国語学研究, , 50, 2011, コ00580, 国語, 文法, ,
10003 接続詞ダカラについて, 近藤研至, 言語と文化, , 23, 2011, ケ00243, 国語, 文法, ,
10004 呼びかけ語「いかに」考―待遇価値の変化を中心に, 雨海利行, 国学院大学大学院紀要, , 42, 2011, コ00492, 国語, 文法, ,
10005 接続詞の二重使用に関わる研究について, 馬場俊臣, 語学文学会紀要, , 49, 2011, コ00460, 国語, 文法, ,
10006 「ノコト」の生起したECM構文について, 阿部二郎, 語学文学会紀要, , 49, 2011, コ00460, 国語, 文法, ,
10007 主要部内在型関係節と接続助詞的な‘ヲ’, 天野みどり, 和光大学表現学部紀要, , 10, 2010, ヒ00121, 国語, 文法, ,
10008 コーパスを使用した受身文調査―受動化の意味による分類から, 横田亜朱紗, 国文目白, , 50, 2011, コ01110, 国語, 文法, ,
10009 小特集 日本語学・日本語教育 日本語動詞活用の分類―ロドリゲスと宣長を中心に, シュテファン・カイザー, 国学院雑誌, 112-12, 1256, 2011, コ00470, 国語, 文法, ,
10010 いわゆる「転換」の「しかし」についての一考察―明治の用例を見つつ、発生、弁別基準の問題などにふれる, 梅林博人, 相模国文, , 38, 2011, サ00080, 国語, 文法, ,
10011 女性ファッション誌における形容詞の用法, 孫〓, ことば, , 32, 2011, コ01358, 国語, 文法, ,
10012 「なので」の文頭使用に関する覚え書き, 谷部弘子, ことば, , 32, 2011, コ01358, 国語, 文法, ,
10013 選択を表す接続詞「または」「あるいは」「もしくは」「ないし」「それとも」の使い分け, 中俣尚己, 実践国文学, , 80, 2011, シ00250, 国語, 文法, ,
10014 非過去時制における持続世界(英文), 蒲地賢一郎, 志学館大学文学部研究紀要, 32-1, , 2011, シ00031, 国語, 文法, ,
10015 納得用法に続く第三の用法について―「はずだ」の文の場合を中心に, 山口佳也, 十文字国文, , 17, 2011, シ00462, 国語, 文法, ,
10016 指示代名詞の直示用法における領域調査―高橋調査法による、2010年中四国地方の若者のコソア, 岡崎友子, 就実論叢, , 40, 2011, シ00450, 国語, 文法, ,
10017 述体文の種類と助詞, 石神照雄, 人文科学論集(信州大), , 45, 2011, シ01100, 国語, 文法, ,
10018 2種類の右枝節点繰上げ構文, 木村宣美, 弘前大学人文社会論叢(人文科学), , 25, 2011, シ01178, 国語, 文法, ,
10019 On the Structure of Ditransitive Sentences in Japanese, 原田なをみ, 人文学報/東京都立大学, , 442, 2011, シ01150, 国語, 文法, ,
10020 「やっぱり」と‘after all’―日本語の主体的表現と英語対応表現の示す認識, 加納麻衣子, 清心語文, , 13, 2011, セ00081, 国語, 文法, ,
10021 「テいる」と「テいた」の叙想性について, 秋月康夫, 成蹊国文, , 19, 2011, セ00025, 国語, 文法, ,
10022 受診と聴取―日本語雑記・六, 工藤力男, 成城文芸, , 214, 2011, セ00070, 国語, 文法, ,
10023 詫びる?詫びない?日本人―日本語雑記・七, 工藤力男, 成城文芸, , 215, 2011, セ00070, 国語, 文法, ,
10024 目的ヨウニ節に生起可能な節について, 佐藤直人, 聖徳大学研究紀要(人文学部), , 21, 2011, セ00122, 国語, 文法, ,
10025 役割語から考える自称詞「わし」の方言性と出現時期, 黒崎佐仁子, 聖学院大学論叢, 23-2, , 2011, セ00007, 国語, 文法, ,
10026 <講演> ツツアルの歴史的展開―文体差に着目して, 竹内史郎, 成城国文学, , 27, 2011, セ00049, 国語, 文法, ,
10027 助動詞「む」の「仮定」と「婉曲」, 碁石雅利, 聖徳大学総合研究所論叢, , 18, 2011, セ00124, 国語, 文法, ,
10028 複合辞としてのナラ条件文の特殊用法について―前提と確認の交差するところ, 田中寛, 大東文化大学紀要, , 49, 2011, タ00045, 国語, 文法, ,
10029 「さえ・まで」の分布についての一考察, 朱武平, 千葉大学日本文化論叢, , 12, 2011, チ00041, 国語, 文法, ,
10030 副詞「そろそろ」の史的変遷, 川瀬卓, 語文研究, , 112, 2011, コ01420, 国語, 文法, ,
10031 五段活用動詞「違う」の形容詞型活用, 石井由希子, 千葉大学日本文化論叢, , 12, 2011, チ00041, 国語, 文法, ,
10032 近世・近代における助数詞「回」について―行為や出来事を数える用法を中心に, 伊藤由貴, 語文/大阪大学, , 97, 2011, コ01390, 国語, 文法, ,
10033 相対補充連体修飾節のテンス小考, 橋本修, 筑波日本語研究, , 15, 2011, ツ00019, 国語, 文法, ,
10034 事態の時間的存在と超時間的存在, 彭玉全, 筑波日本語研究, , 15, 2011, ツ00019, 国語, 文法, ,
10035 受動文の「~ている」形について, 楊〓郎, 筑波日本語研究, , 15, 2011, ツ00019, 国語, 文法, ,
10036 日本語の中間態再考―「インテルはいってる」を中心に, 劉剣, 筑波日本語研究, , 15, 2011, ツ00019, 国語, 文法, ,
10037 談話におけるノダ「非使用文」の条件と機能, 京野千穂, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 9, 2011, ト00376, 国語, 文法, ,
10038 「~テシマウ」の意味機能についての一考察, 黄鴻信, 台大日本語文研究, , 21, 2011, タ00207, 国語, 文法, ,
10039 小説テクストにおける受身表現の使用傾向, 山本和恵, 同志社国文学, , 74, 2011, ト00340, 国語, 文法, ,
10040 現代語「っけ」の意味機能, 中島一裕, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 29, 2011, テ00096, 国語, 文法, ,
10041 名詞と尺度的形容詞類の共起傾向の推移―国会会議録のデータから, 服部匡, 学術研究年報, , 62, 2011, ト00350, 国語, 文法, ,
10042 他動詞「掘る」に対する意味分析―「掘る」の多義性及びフレームの機能・構造に対する分析を中心に, 謝豊地正枝, 台大日本語文研究, , 22, 2011, タ00207, 国語, 文法, ,
10043 形容詞の活用語形8, 中山昌久, 紀要(東京学芸大), , 62, 2011, ト00120, 国語, 文法, ,
10044 漢語「-な」型形容詞の伸張―日本語への同化, 永沢済, 東京大学言語学論集, , 31, 2011, ト00292, 国語, 文法, ,
10045 現代日本語の習慣相と一時性, 野田高広, 東京大学言語学論集, , 31, 2011, ト00292, 国語, 文法, ,
10046 「VダケV」におけるダケの諸用法について, 張培, 名古屋大学国語国文学, , 104, 2011, ナ00150, 国語, 文法, ,
10047 「非常に」についての一考察, 陳連浚, 日本研究(広島大学), , 24, 2011, ニ00229, 国語, 文法, ,
10048 [他動詞連用形+具体名詞]型複合名詞の意味形成, 野田大志, 日本語の研究, 7-2, 245, 2011, ニ00246, 国語, 文法, ,
10049 叙法副詞「なにも」の成立, 川瀬卓, 日本語の研究, 7-2, 245, 2011, ニ00246, 国語, 文法, ,
10050 条件文と理由文の相関―「(ノ)ナラ」と「ノダカラ」を例に, 蓮沼昭子, 日本語日本文学, , 21, 2011, ニ00257, 国語, 文法, ,