検索結果一覧
検索結果:62379件中
10301
-10350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
10301 | ことばをあさって(五), 藤田豪之輔, 東横学園女子短期大学紀要, 10, , 1972, ト00700, 国語, 語彙・意味, , |
10302 | 日朝擬声語対照表, 水野義明, 明治大学教養論集, 75, , 1972, メ00050, 国語, 語彙・意味, , |
10303 | 「漢語」について(二)―万葉集の漢語を中心に―, 宮田裕行, 東洋, 9-8・9, , 1972, 未所蔵, 国語, 語彙・意味, , |
10304 | 『なくに』覚書, 木下正俊, 万葉集研究, 1, , 1972, マ00145, 国語, 語彙・意味, , |
10305 | 続日本紀宣命に於ける形容詞について, 山崎馨, 研究紀要(阪大医療技術短大部), 4, , 1972, オ00320, 国語, 語彙・意味, , |
10306 | 変体漢文副詞断片―「日本往生極楽記」「大日本法華験記」について―, 原栄一, 金沢大学教養部論集, 9, , 1972, カ00480, 国語, 語彙・意味, , |
10307 | 擬容語の性格について(昔話の擬容語研究のための手掛りとして), 小松代融一, 岩手医大教養部研究年報, 7, , 1972, イ00140, 国語, 語彙・意味, , |
10308 | 平安朝和文資料にみとめられる量語彙の体系について, 安達隆一, 国語国文, 41-10, , 1972, コ00680, 国語, 語彙・意味, , |
10309 | 『和名類聚抄』の語彙と配列, 蔵中進, 谷山茂教授退職記念国語国文学論集, , , 1972, イ0:253, 国語, 語彙・意味, , |
10310 | 「今昔物語集」における動詞の反復表現―「カヘスカヘス型」の反復形を中心として―, 日野資純, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 23, , 1972, シ01220, 国語, 語彙・意味, , |
10311 | 大福光寺本方丈記に於ける「身心」について, 青木伶子, 成蹊国文, 5, , 1972, セ00020, 国語, 語彙・意味, , |
10312 | 撰集抄の「みそなはす」について, 桜井光昭, 説話文学研究, 6, , 1972, セ00270, 国語, 語彙・意味, , |
10313 | 『正法眼蔵』の用語について, 寺田透, 文学・語学, 65, , 1972, フ00340, 国語, 語彙・意味, , |
10314 | 正法眼蔵随聞記語彙表(上), 近藤洋子 鈴木幸子 田島毓堂 西川まさ美 服部登美子 前田政子, 東海学園国語国文, 3, , 1972, ト00040, 国語, 語彙・意味, , |
10315 | 「ごさんなれ」考, 武田孝, 解釈, 18-7, , 1972, カ00030, 国語, 語彙・意味, , |
10316 | 野飼ひの駒―古語「のがふ」の発掘と古本説話集と―, 山内洋一郎, 国語国文, 41-7, , 1972, コ00680, 国語, 語彙・意味, , |
10317 | 説話集「目録」訓読についての一問題―古本説話集の場合―, 山口康子 福田益和, 解釈, 18-12, , 1972, カ00030, 国語, 語彙・意味, , |
10318 | 連歌用語としての「いかにせん」「いかがせん」, 樋口元巳, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 1, 1972, コ00985, 国語, 語彙・意味, , |
10319 | 「御伽草子」の漢語の研究, 渋谷三千代, 国語国文(宮城教育大学), 3, , 1972, ミ00180, 国語, 語彙・意味, , |
10320 | 抄物に見える擬声擬態の副詞, 柳田征司, 愛媛大学教育学部紀要, 4-1, , 1972, エ00060, 国語, 語彙・意味, , |
10321 | 天草本平家物語にみえる「天性」といふことば, 鎌田広夫, 語学文学会紀要, , 10, 1972, コ00460, 国語, 語彙・意味, , |
10322 | 室町時代における口語語彙と文語語彙―アタマ・カシラ・カウベについて―, 柳田征司, 国語と国文学, 49-11, , 1972, コ00820, 国語, 語彙・意味, , |
10323 | 「カハイイ」と「イトシイ」―近松の世話物浄瑠璃の場合―, 布野良郎, 語文/大阪大学, 30, , 1972, コ01390, 国語, 語彙・意味, , |
10324 | 『新令字解』の漢語, 松井利彦, 学習院大学国語国文学会誌, 15, , 1972, カ00220, 国語, 語彙・意味, , |
10325 | 正直(しょうじき)か、正直(せいちょく)か?, 中野好夫, 文学, 40-12, , 1972, フ00290, 国語, 語彙・意味, , |
10326 | 「正直(しょうじき)」か,「正直(せいちょく)」か?―中野好夫氏に答える―, 十川信介, 文学, 40-12, , 1972, フ00290, 国語, 語彙・意味, , |
10327 | 「夫」の呼称に関する研究―女子学生の調査を通して―, 望月博美, 玉藻(フェリス女学院大), 9, , 1972, タ00140, 国語, 語彙・意味, , |
10328 | 近世辞書類に採録された織物関係語彙に関する研究―「節用集」類を中心として―, 永野順子, 和洋女子大学紀要, 16, , 1972, ワ00152, 国語, 語彙・意味, , |
10329 | 会話篇(E.Satow)にあらわれた江戸ことば, 小島俊夫, 国語国文, 41-5, , 1972, コ00680, 国語, 語彙・意味, , |
10330 | (日本語の生態14)みれん, 板坂元, 国文学解釈と鑑賞, 37-3, , 1972, コ00950, 国語, 語彙・意味, , |
10331 | (日本語横丁10)一所懸命, 五十郎, 国文学解釈と鑑賞, 37-3, , 1972, コ00950, 国語, 語彙・意味, , |
10332 | (日本語横丁18)ごまかす・へなちょこ・オカチメンコなど, 五十郎, 国文学解釈と鑑賞, 37-13, , 1972, コ00950, 国語, 語彙・意味, , |
10333 | キレイの語史, 佐藤亨, 国語学研究, 11, , 1972, コ00580, 国語, 語彙・意味, , |
10334 | 諸橋大漢和辞典における魚類(一), 島田勇雄, 解釈, 18-13, , 1972, カ00030, 国語, 語彙・意味, , |
10335 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(1), 新村猛, 言語生活, 244, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10336 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(2), 新村猛, 言語生活, 245, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10337 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(3), 新村猛, 言語生活, 246, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10338 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(4), 新村猛, 言語生活, 247, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10339 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(5), 新村猛, 言語生活, 248, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10340 | 「広辞苑」の語源語史説採録について(完), 新村猛, 言語生活, 249, , 1972, ケ00240, 国語, 語彙・意味, , |
10341 | 文法の改造, 金田一春彦, 言語生活, 255, , 1972, ケ00240, 国語, 文法, , |
10342 | 昭和47年度春季国語学会〔分科討論会〕文法論の課題―品詞の分類と方法―, 奥津敬一郎 佐藤喜代治, 国語学, 90, , 1972, コ00570, 国語, 文法, , |
10343 | 一般条件法の性格, 山口尭二, 愛媛大学法文学部論集, 4, , 1972, エ00080, 国語, 文法, , |
10344 | 確定条件法の成立, 山口尭二, 愛媛国文研究, 22, , 1972, エ00030, 国語, 文法, , |
10345 | 修辞的文法への勧誘, 島田勇雄, 解釈, 18-10, , 1972, カ00030, 国語, 文法, , |
10346 | 日本文法ノート, 久野〓, 言語の科学(東京言語研究所), 3, , 1972, 未所蔵, 国語, 文法, , |
10347 | 言語次元説における文法論序説, 福田真久, 東横学園女子短期大学紀要, 10, , 1972, ト00700, 国語, 文法, , |
10348 | 昭和45・46年における国語学界の展望 文法(現代語・理論), 南不二男, 国語学, 89, , 1972, コ00570, 国語, 文法, , |
10349 | 昭和45・46年における国語学界の展望 文法(古代), 橋本四郎, 国語学, 89, , 1972, コ00570, 国語, 文法, , |
10350 | 昭和45・46年における国語学界の展望 文法(史的研究―近代), 小松寿雄, 国語学, 89, , 1972, コ00570, 国語, 文法, , |