検索結果一覧

検索結果:1846件中 1001 -1050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1001 『英和俗語辞典』の口語的性格について, 村山昌俊, 国学院雑誌, 102-11, 1135, 2001, コ00470, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1002 唐招提寺蔵『孔雀経音義』の反切について, 佐々木勇, 訓点語と訓点資料, , 106, 2001, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1003 文明開化期のコトバの小宇宙(4)―『西洋画引節用集』二編・本文(影印)並に分類語彙一覧(続), 新山茂樹, 鶴見女子大学紀要, , 38, 2001, ツ00080, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1004 天理図書館蔵ヴェサリウス『人体構造論』, 瀬川清人, ビブリア, , 115, 2001, ヒ00100, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1005 香川県の角筆文献, 小林芳規, 言語文化と地域, , , 2001, イ0:700, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1006 『妙法蓮華経釈文』の標字採録における漢語標字・サンスクリット音写字の優先順位, 河野敏宏 西原一幸, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1007 原本『玉篇』残巻及空海『名義』・『玉篇』・『広韻』同字音切合輯, 丁鋒, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1008 翻刻『助詞考』(一)―中野柳圃『助詞考』(文庫8B109), 寺田智美, 早稲田大学図書館紀要, , 48, 2001, ワ00120, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1009 『袖珍英和節用集』における仮名遣い, 呂麗敏, 甲南国文, , 48, 2001, コ00180, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1010 阿保友一郎『文典初歩』について―明治前期文法教科書考証(4), 山東功, 解釈, 47-5・6, 554・555, 2001, カ00030, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1011 二巻本世俗字類抄反切音注考, 二戸麻砂彦, 紀要(山梨県女子短大), , 34, 2001, ヤ00190, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1012 『哲学字彙』改版にあたっての訳語の変動, 真田治子, 国文学論考, , 37, 2001, コ01040, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1013 「続、ヘボン和英語林集成第三版に見る日米の言語学的差異、英語読者のための補遺」(英文), 水野雅央, 九州大谷研究紀要, , 27, 2001, キ00180, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1014 語源・語誌・語種―『新選国語辞典』第八版の改訂に際して, 野村雅昭, 国語展望, , 108, 2001, コ00800, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1015 悉曇字紀元永本 一巻, 沼本克明, 高山寺悉曇資料, , , 2001, エ3:21:22, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1016 悉曇字記文治本 一巻, 松本光隆, 高山寺悉曇資料, , , 2001, エ3:21:22, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1017 悉曇字紀 校異, 沼本克明, 高山寺悉曇資料, , , 2001, エ3:21:22, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1018 悉曇大抵 一帖, 沼本克明 松浦陽子, 高山寺悉曇資料, , , 2001, エ3:21:22, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1019 『群籍玉篇』に窺える「増広類玉篇海」及び「広集韻」について―その『五音篇海』『五音集韻』との関連, 大岩本幸次, 人文研究/大阪市立大学, 53-4, , 2001, オ00280, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1020 言海における接尾語の認定, 南芳公, 国語研究/国学院大学, , 64, 2001, コ00670, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1021 声明譜に見られる「半音」の源流について, 浅田健太朗, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 50, 2002, ヒ00294, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1022 『支那文典』から「語法指南」へ―「六個地歩」における註釈を中心に, 田鍋桂子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 9-2, , 2002, ワ00114, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1023 日本語を記載する『倭情考略』『籌海重編』, 蒋垂東, 文教大学文学部紀要, 16-1, , 2002, フ00425, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1024 ヘボンと辞書と聖書和訳, 鈴木英夫, 国語と国文学, 79-8, 945, 2002, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1025 一九〇三年二月録音の東京落語平円盤資料群について, 清水康行, 国語と国文学, 79-8, 945, 2002, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1026 江戸・明治期における「不可(以)不」の訓読法―「ズンバアルベカラズ」と「ザルベカラズ」, 斎藤文俊, 国語と国文学, 79-11, 948, 2002, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1027 近代国語辞書における字音語の扱い方をめぐって―『言海』『日本大辞書』『大言海』を中心に, 陳力衛, 日本近代語研究, , 3, 2002, ミ9:19:3, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1028 明治初期の漢語辞書『内外新聞画引』について, 村山昌俊, 日本近代語研究, , 3, 2002, ミ9:19:3, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1029 五〇年の本棚から21(最終回) 興福寺本大慈恩寺三蔵法師伝古点の国語学的研究, 月本雅幸, UP, 31-3, 353, 2002, u00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1030 辞書とことわざ, 武藤康史, 学鐙, 99-7, , 2002, カ00270, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1031 特集・文法用語をみなおす 「ヘーゲル哲学辞典」の構想―哲学の言葉と言葉の哲学, 牧野紀之, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1032 言語資料としての天理図書館蔵『狂言大外』『狂言新』, 小林賢次, 東京女子大学日本文学, , 97, 2002, ト00265, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1033 文明開化期のコトバの小宇宙(5)―『西洋画引節用集』の資料的研究篇・補遺, 新山茂樹, 鶴見女子大学紀要, , 39, 2002, ツ00080, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1034 国語史資料としての伝授資料について, 石井行雄, 語学文学会紀要, , 40, 2002, コ00460, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1035 漢字処理と『大字典』, 高田智和, 訓点語と訓点資料, , 109, 2002, ク00140, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1036 <シンポジウム> 国語辞書、今そして将来, 木村晟 石山茂利夫 松井栄一 佐藤武義, 語文/日本大学, , 112, 2002, コ01400, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1037 『訂正増補和英英和語林集成』「和英の部」の増補と『和訓栞』『雅言集覧』『官版語彙』, 湯浅茂雄, 国語学, 53-1, 208, 2002, コ00570, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1038 『兵員要語帖』といふ資料, 山田俊雄, 成城国文学, , 18, 2002, セ00049, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1039 『新明解』の先見性二題, 酒井憲二, 桜文論叢, , 55, 2002, オ00057, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1040 国語辞書『官版 語彙』とその周縁(一)―横山由清自筆本『衣部稿』について, 犬飼守薫, 椙山女学園大学文化情報学部紀要, , 1, 2002, ス00035, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1041 国語辞書における文法的連語について―辞書と利用者に関する調査報告, 砂川有里子, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1042 外来語辞典一覧作成の考え方, 甲斐睦朗, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1043 翻刻『助詞考』(二)―中野柳圃『助詞考』(文庫8C559), 寺田智美, 早稲田大学図書館紀要, , 49, 2002, ワ00120, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1044 『言海』の刊行をめぐって―宣伝方策への注視, 高橋博美, 水門, , 20, 2002, ミ00115, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1045 辞書について, 長尾真, UP, 31-7, 357, 2002, u00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1046 <インタビュー>『明鏡国語辞典』刊行! 国語辞典が大きく変わる!, 北原保雄, 国語教室, , 76, 2002, コ00655, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1047 「軒を争ふ」の解釈について―辞典への疑問, 佐藤良次, 国語教室, , 76, 2002, コ00655, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1048 特集 日本語の埋蔵量 五十万語のドラマ―『日本国語大辞典』第二版と松井栄一, 武藤康史, 文学界, , 56−3, 2002, フ00300, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1049 牧野富太郎と英和辞書, 村端五郎, 高知大学学術研究報告, , 51, 2002, コ00130, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
1050 『通常物図解便覧』(明治九年)の語彙とその性格―付、語彙索引, 大橋敦夫, 学海, , 18, 2002, カ00422, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,