検索結果一覧

検索結果:12556件中 11201 -11250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11201 文末のタ形重複が表す「さし迫った要求」―アスペクトのムード化, 井上次夫, 高知県立大学紀要(文化学部), , 65, 2016, コ00111, 国語, 文法, ,
11202 BCCWJの品詞情報の解析精度―短単位「接続詞」の場合, 馬場俊臣, 札幌国語研究, , 21, 2016, サ00159, 国語, 文法, ,
11203 研究余滴 役割語の観点から見る漫画の感動詞「うむ」, 梅林博人, 相模国文, , 43, 2016, サ00080, 国語, 文法, ,
11204 日本語における感情表出―「もう」の意味機能, れいのるず秋葉かつえ, ことば, , 37, 2016, コ01358, 国語, 文法, ,
11205 「文末名詞文」の構文的位置づけ, 川島拓馬, 語文論叢, , 31, 2016, コ01431, 国語, 文法, ,
11206 返答のタイプによる「てもらってもいいか」の用法の分類, 政井美穂, 実践国文学, , 90, 2016, シ00250, 国語, 文法, ,
11207 発話スタイルのパターンに見るキャラクタの考察―韓国語翻訳との比較から, 住田哲郎, 国文論叢, , 50, 2016, コ01120, 国語, 文法, ,
11208 副詞的に機能する形容詞―「明るい声で叫んだ」, 八亀裕美, 甲南大学紀要, , 166, 2016, コ00200, 国語, 文法, ,
11209 会議録における接尾辞ラヘンの通時的・地理的展開, 佐藤亜実, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11210 「けど」の終助詞的用法の意味機能に関する検証, 深尾まどか, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11211 従属接続詞「分」にみられる意味用法と擬似連体修飾節のル形・タ形との関係, 蔡薫〓, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11212 連体修飾構造における修飾成分の限定性, 羅漢, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11213 形容詞の装定と述定について―「明るい」を中心に, 楊〓〓, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11214 日本語複合動詞のV1とV2における経路・方向の重なり―言語類型論の観点から, 袁暁犇, 国語学研究, , 55, 2016, コ00580, 国語, 文法, ,
11215 マデの諸用法の相関関係, 藪崎淳子, 国学院雑誌, 117-4, 1308, 2016, コ00470, 国語, 文法, ,
11216 「こんな」の意味・用法に関する一考察, 近悠美, 実践国文学, , 89, 2016, シ00250, 国語, 文法, ,
11217 「打ちことば」におけるキブン表現―スマホWeb調査に基づく程度差のある感覚形容詞の表現, 田中ゆかり 林直樹, 語文/日本大学, , 156, 2016, コ01400, 国語, 文法, ,
11218 【明鏡】言の葉アラカルト(15) 冷めたビールはまずそうです, 砂川有里子, 国語教室, , 103, 2016, コ00655, 国語, 文法, ,
11219 引用形式の複合辞への転成について, 藤田保幸, 国文学論叢, , 61, 2016, コ01060, 国語, 文法, ,
11220 確認要求は増えているか―江戸・東京の推量形式を中心に, 白岩広行, 上越教育大学国語研究, , 30, 2016, シ00574, 国語, 文法, ,
11221 連体修飾節からみる現代日本語アスペクト, 大島資生, 人文学報/東京都立大学, 512-11, , 2016, シ01150, 国語, 文法, ,
11222 認識的なモダリティ表現における潜在的な意味特性(英文), 蒲地賢一郎, 志学館大学文学部研究紀要, , 37, 2016, シ00031, 国語, 文法, ,
11223 <感心・あきれ>の「ものだ」「ことだ」について, 高橋雄一, 専修国文, , 99, 2016, セ00310, 国語, 文法, ,
11224 「(の)ではないか」の使用状況についての調査―会話コーパスを利用して, 凌飛, 専修国文, , 99, 2016, セ00310, 国語, 文法, ,
11225 文体差による「気がする」「感じがする」の前接要素の現れ方, 蔵本真由, 千里山文学論集, , 95, 2016, セ00338, 国語, 文法, ,
11226 反転可能な「は」と「が」による心象の描き分け―文芸作品における表現技法としての「は/が」選択, 松本隆, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 37, 2016, セ00113, 国語, 文法, ,
11227 「挨拶語」・「挨拶言葉」という用語に関するノート, 石川創, 駒沢女子大学研究紀要, , 23, 2016, コ01447, 国語, 文法, ,
11228 壁塗り代換は、なぜヴォイスのカテゴリーに入らないのか, 川野靖子, 埼玉大学紀要, 51-2, , 2016, サ00010, 国語, 文法, ,
11229 日本語における感情性の機能・意味的な場について, 須田義治, 大東文化大学紀要, , 54, 2016, タ00045, 国語, 文法, ,
11230 小学校の物語文における発話行為を詳述する語句について, 白勢彩子, 紀要(東京学芸大), , 67, 2016, ト00120, 国語, 文法, ,
11231 カテゴリー性と並列表現の関連性について, 馮元, 筑波日本語研究, , 20, 2016, ツ00019, 国語, 文法, ,
11232 非飽和名詞とその周辺, 三好伸芳, 筑波日本語研究, , 20, 2016, ツ00019, 国語, 文法, ,
11233 特集 ことばの意識を育てる 文法と論理の意識を育てる―累加の接続詞「そして」「また」を中心に, 森山卓郎, 日本語学, 35-2, 450, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11234 特集 ことばの意識を育てる 現代語との対照を通して古典語を捉える, 高山善行, 日本語学, 35-2, 450, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11235 接尾辞「的」の連体修飾用法―「-的φ」と「-的な」に関する一考察, 原田朋子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 14, 2016, ト00376, 国語, 文法, ,
11236 特集 人物でたどる日本語学史 物集高見, 山東功, 日本語学, 35-4, 452, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11237 特集 人物でたどる日本語学史 山田孝雄, 斎藤倫明, 日本語学, 35-4, 452, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11238 特集 日本語の難問 文法における意味・機能・構造, 仁田義雄, 日本語学, 35-5, 453, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11239 特集 日本語の難問 意味論・語用論の難問―「タマネギを切った涙」はなぜ奇妙か, 西山佑司, 日本語学, 35-5, 453, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11240 格助詞「に」と「で」の深層格―出現状況把握に向けての問題点の整理, 丸山直子, 東京女子大学日本文学, , 112, 2016, ト00265, 国語, 文法, ,
11241 特集 終助詞の世界 終助詞による表現の広がり―周辺的な用例から見えてくること, 野田春美, 日本語学, 35-11, 459, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11242 特集 終助詞の世界 終助詞の音調の記述方法について, 轟木靖子, 日本語学, 35-11, 459, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11243 特集 終助詞の世界 終助詞の意味・発話・推論―時間軸上で成立する機能, 坪内佐智世, 日本語学, 35-11, 459, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11244 それは本当に形式名詞か―後件肯定の誤謬, 玉懸元, 文学部紀要(中京大学), 50-2, 136, 2016, チ00120, 国語, 文法, ,
11245 特集 終助詞の世界 幼児の用いる終助詞―終助詞の習得順序と幼児の用いる終助詞「ね」「よ」の機能について, 白井純子 白井英俊, 日本語学, 35-11, 459, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11246 特集 終助詞の世界 中間言語としての終助詞の使用―接触場面における談話展開と相互行為から捉え直す, 高民定, 日本語学, 35-11, 459, 2016, ニ00228, 国語, 文法, ,
11247 日本語の非制限的関係節の派生に関する一考察, 町田奈々子, 南山大学日本文化学科論集, , 16, 2016, ナ00291, 国語, 文法, ,
11248 呼掛詞による呼掛について, 六城雅章, 日本文芸研究, 67-2・68-1, , 2016, ニ00530, 国語, 文法, ,
11249 「だろう」の文頭表現について, 周瑛英, 日本文学研究(大東文化大学), , 55, 2016, ニ00410, 国語, 文法, ,
11250 話し手と聞き手の関わりから見た終助詞「よね」, 中田一志, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 26, 2016, ニ00249, 国語, 文法, ,