検索結果一覧
検索結果:12556件中
11351
-11400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11351 | 「山田先生は優しい人だ」構文に関する一考察―「山田先生は優しい」構文と比較しながら, 黄允実, 東京外国語大学日本語学科年報, , 20, 2016, ト00098, 国語, 文法, , |
11352 | 「評価形容詞」の設定―「思ウ」認識動詞構文による試案, 張舒鵬, 東京外国語大学日本語学科年報, , 20, 2016, ト00098, 国語, 文法, , |
11353 | 並列表現「~ツ~ツ」の消長に関する考察―動作作用の並列表現の推移補遺, 京健治, 西日本国語国文学, , 3, 2016, ニ00096, 国語, 文法, , |
11354 | 形容詞「広い」のスキーマと多義構造―「見え」から空間的量へ, 遠藤裕子, 拓殖大学語学研究, , 134, 2016, タ00205, 国語, 文法, , |
11355 | 補文標識「という」に関する一考察, 大場美穂子, 日本語と日本語教育, , 44, 2016, ニ00252, 国語, 文法, , |
11356 | BCCWJを用いた複合動詞使用頻度調査表の改訂―22後項動詞を指標として, 村田年, 日本語と日本語教育, , 44, 2016, ニ00252, 国語, 文法, , |
11357 | 連体修飾に用いられる「動詞+ナイ・テイナイ」形式について, CIFTCI UMMUHAN, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 10, 2016, ナ00085, 国語, 文法, , |
11358 | 準体助詞「の」の構文スキーマに関する一考察, 佐々木淳, 比治山大学現代文化学部紀要, , 22, 2016, ヒ00079, 国語, 文法, , |
11359 | 「かけ」名詞構文に現れる「が・の」交替についての試論, 赤楚治之 原口智子, 名古屋学院大学論集, 53-2, , 2016, ナ00074, 国語, 文法, , |
11360 | Indeterminate Numerals and the Particle 【Mo】, Fumio Mohri, 福岡大学研究部論集(人文科学), 15-5, 344, 2016, フ00146, 国語, 文法, , |
11361 | 事象投射構造における複数性, 小西正人, 北海道文教大学論集, , 17, 2016, ホ00308, 国語, 文法, , |
11362 | 意思決定ルール使用言語の機能に関する考察, 矢部玲子, 北海道文教大学論集, , 17, 2016, ホ00308, 国語, 文法, , |
11363 | 直示と参照に基づく「だけ」と「しか~ない」の意味解釈, 山下好孝, 北海道大学留学生センター紀要, , 20, 2016, ホ00306, 国語, 文法, , |
11364 | 「といえば」と「といったら」―使用頻度の差異とその要因, 大塚貴史, 筑波日本語研究, , 21, 2017, ツ00019, 国語, 文法, , |
11365 | 構造と分類から見た「文末名詞文」の位置づけ, 川島拓馬, 筑波日本語研究, , 21, 2017, ツ00019, 国語, 文法, , |
11366 | 「テクレル」構文の日中翻訳規則について, 〓俊凱, 筑波日本語研究, , 21, 2017, ツ00019, 国語, 文法, , |
11367 | 『日本語の泉』―てにをは(一), 山崎馨, 国語国字, , 208, 2017, コ00679, 国語, 文法, , |
11368 | 名詞句の「内包性」と連体修飾, 三好伸芳, 筑波日本語研究, , 21, 2017, ツ00019, 国語, 文法, , |
11369 | 基底と精緻化から見た複合語の分類―日本語複合動詞を中心に, 陳奕廷, 国立国語研究所論集, , 13, 2017, コ01371, 国語, 文法, , |
11370 | 動作動詞を前接要素とする「気がする」と「気がしない」, 蔵本真由, 国文学/関西大学, , 101, 2017, コ00930, 国語, 文法, , |
11371 | 機能文法による日本語叙法体系分析, 角岡賢一, 龍谷紀要, 37-2, , 2016, リ00199, 国語, 文法, , |
11372 | 近世後期江戸語及び明治期東京語における「ソレデ」の用法, 大久保歩美, 論集, , 11, 2016, ロ00046, 国語, 文法, , |
11373 | <きこえる・みえる>を述語にする文―文の人称性とモダリティ, 村上三寿, 琉球アジア文化論集, , 2, 2016, リ00252, 国語, 文法, , |
11374 | 日本語の「Vに行く」の統語構造と意味構造に関する一考察, 新井文人, トークス, , 19, 2016, t00025, 国語, 文法, , |
11375 | 項を2つとる名詞コピュラ文の形式意味論的分析, 郡司隆男, トークス, , 19, 2016, t00025, 国語, 文法, , |
11376 | 「指定文」の統語的特性, 西垣内泰介, トークス, , 19, 2016, t00025, 国語, 文法, , |
11377 | 複合形容詞の研究―身体語彙名詞+形容詞の場合, 漆谷広樹, 愛知大学国文学, , 56, 2017, ア00120, 国語, 文法, , |
11378 | 近代語に見られるヨルについて, 増井典夫, 愛知淑徳大学国語国文, , 40, 2017, ア00106, 国語, 文法, , |
11379 | 時間を表す接尾語について―「寸前」を中心に, 福沢将樹, 愛知県立大学日本文化学部論集, 8, , 2017, ア00117, 国語, 文法, , |
11380 | 古代語に於ける<終止形による条件表現>に関する考察―院政鎌倉期を中心に, 京健治, 岡大国文論稿, , 45, 2017, オ00500, 国語, 文法, , |
11381 | 講義の「話段」の多重構造を捉える手がかりとしてのメタ言語表現の分析, 李婷, 早稲田日本語教育学, , 21, 2016, ワ00133, 国語, 文法, , |
11382 | 平安時代から江戸時代における「~ヲバ~ヲ」文について―二重ヲ格との比較も含めて, 佐伯暁子, 岡大国文論稿, , 45, 2017, オ00500, 国語, 文法, , |
11383 | 日本語応答詞の関連性モダリティ, 河野武, 大妻女子大学紀要(文系), , 49, 2017, オ00462, 国語, 文法, , |
11384 | 形態別使用頻度に基づく転成名詞の意味分類一考―「動作・作用のありさまなど」を表す5動詞の場合, 中尾桂子, 大妻女子大学紀要(文系), , 49, 2017, オ00462, 国語, 文法, , |
11385 | 形容詞「高い」の使用実態について(3)―「X力」の程度を表す用法, 嶺田明美, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 国語, 文法, , |
11386 | 逆接を表すテ形接続―複合辞的な形式「ておいて」「(に)見えて」「てなお」, 江口匠, 学習院大学人文科学論集, , 26, 2017, カ00227, 国語, 文法, , |
11387 | 初期言語発達における終助詞“ね”の機能, 矢野のり子, 神戸山手大学紀要, , 18, 2016, コ01650, 国語, 文法, , |
11388 | 三上章の当惑―時枝誠記との関係において, 藤原雅憲, 金城学院大学論集(人文科学編), 14-1, , 2017, キ00621, 国語, 文法, , |
11389 | 日本語テクストにおける継起性の表現について―「~てから」と「~あとで」の使い分けについて, 内山潤, 金城学院大学論集(人文科学編), 13-2, , 2017, キ00621, 国語, 文法, , |
11390 | 妖怪「だ」の研究―何もないのか、ゼロがあるのか, 池田菜採子, 金城学院大学論集(人文科学編), 13-2, , 2017, キ00621, 国語, 文法, , |
11391 | 古代語における引用表現「~と聞く」について, 辻本桜介, 国学院雑誌, 118-2, 1318, 2017, コ00470, 国語, 文法, , |
11392 | 間接疑問節(「~か/~かどうか」)に後接する格助詞の有無について―コーパスから見る分布の実態, 阿部二郎, 語学文学会紀要, , 56, 2017, コ00460, 国語, 文法, , |
11393 | 完全否定を表す副詞に関する特徴分析―量・程度の観点からのアプローチ, 陳沢佳, 言語と文化, , 29, 2017, ケ00243, 国語, 文法, , |
11394 | 近現代文芸雑誌における「れる・られる」の打消辞下接の割合―可能用法と他の用法を比較して, 日野裕子, 言語文化研究(静岡県立大学), , 16, 2017, ケ00267, 国語, 文法, , |
11395 | 現代日本語における助詞「なり」の多義性の考察, 芦野文武, 芸文研究, , 112, 2017, ケ00130, 国語, 文法, , |
11396 | 日本語話者が場面描写で心的動詞を用いる条件(英文), 辻弘美, 大阪樟蔭女子大学研究紀要, , 7, 2017, オ00251, 国語, 文法, , |
11397 | 特集 文法と計量研究 受動態に関わる機能動詞の研究―「あつめる」と「くらう」との比較を中心に, 小山田由紀, 計量国語学, 31-2, , 2017, ケ00150, 国語, 文法, , |
11398 | 特集 文法と計量研究 現代日本語における「デ」格の意味役割の再考―コーパス頻度調査に基づく用法記述の精緻化と認知的意味拡張モデルの検証, 石川慎一郎, 計量国語学, 31-2, , 2017, ケ00150, 国語, 文法, , |
11399 | 「を」使役文と「に」使役文―意志動詞との関連と意味的差異をめぐって, 佐藤友哉, 国語国文, 86-3, 991, 2017, コ00680, 国語, 文法, , |
11400 | 解釈のコストに基づく「Vスギル」構文の意味決定プロセスについて, 鈴木基伸, 大手前大学人文科学部論集, , 17, 2017, オ00482, 国語, 文法, , |