検索結果一覧

検索結果:62379件中 11401 -11450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11401 学界時評・国語, 宮地裕, 国文学, 20-13, , 1975, コ00940, 国語, 一般, ,
11402 新潟県ことばの会講演稿 文語研究の現状と展望, 阿部健二, ことばとくらし, 3, , 1975, コ01360, 国語, 一般, ,
11403 国語学会の成立とその発展, 岩淵悦太郎, 国語学, 100, , 1975, コ00570, 国語, 一般, ,
11404 <座談会>国語学会誕生のころ―「国語学」の刊行まで―, 遠藤嘉基 大野晋 永野賢 林大, 国語学, 100, , 1975, コ00570, 国語, 一般, ,
11405 <座談会>「国語学」編集の足跡, 金田一春彦 亀井孝 松村明 佐藤喜代治, 国語学, 100, , 1975, コ00570, 国語, 一般, ,
11406 音便機能考, こまつひでお, 国語学, 101, , 1975, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11407 英語と日本語における音声象徴についての一考察, 武久文代, 奈良大学紀要, 4, , 1975, ナ00270, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11408 母音変化と音節統合, 中本正智, 人文学報/東京都立大学, 104, , 1975, シ01150, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11409 字音語の音変化について―音変化の検討・その1―, 伊藤芳照, 日本語学校論集, 2, , 1975, ニ00230, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11410 漢字の音と訓に関する二つの調査, 鈴木孝夫, 慶大言語文化研究所紀要, 7, , 1975, ケ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11411 「韻鏡」の標韻に附された音訓について, 鈴木真喜男, 紀要(東京学芸大), 26, , 1975, ト00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11412 漢字音に於ける促音の表示法, 沼本克明, 国文学攷, 69, , 1975, コ00990, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11413 日本語2音節に対する好悪の評定, 中山厳, 佐賀大教育学部研究論文集, 23, , 1975, サ00020, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11414 音韻論と正書法, 小泉保, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11415 幼児言語の音韻論的研究(1), 小林泰秀, 論集(広島女学院大学), 25, , 1975, ヒ00260, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11416 アクセントの型は型にあらず, 川上蓁, 国語研究/国学院大学, 38, , 1975, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11417 アクセントの解釈をめぐって―金田一春彦氏へのお答えの一端として―, 早田輝洋, 言語, 14-1, , 1975, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11418 一型アクセントをめぐる諸問題について, 山口幸洋, 国語学, 102, , 1975, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11419 同一個人のアクセントの変化, 本堂寛, 言語生活, 284, , 1975, ケ00240, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
11420 文字体系の構造, 樺島忠夫, 計量国語学, 75, , 1975, ケ00150, 国語, 文字・表記, ,
11421 文字・表記における正しさとは, 佐藤喜代治, 言語生活, 289, , 1975, ケ00240, 国語, 文字・表記, ,
11422 日本語の正書法の起源と本質―英仏との参考において―, 渡部昇一, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11423 正書法の歴史的背景―江戸期まで―, 佐藤喜代治, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11424 国字の歴史といふこと, 山田俊雄, 言語生活, 289, , 1975, ケ00240, 国語, 文字・表記, ,
11425 書写論の成立, 原子朗, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 11, , 1975, フ00520, 国語, 文字・表記, ,
11426 日本文字論考, 古川尚雄, 広島文教女子大学研究紀要, 10, , 1975, ヒ00310, 国語, 文字・表記, ,
11427 国語表記の改定とその問題点, 木村万寿夫, 国語国文論集, 5, , 1975, コ00780, 国語, 文字・表記, ,
11428 表記論覚え書き かな資料とローマ字資料, 松本宙, 学会誌, 1, , 1975, 未所蔵, 国語, 文字・表記, ,
11429 日本語のローマ字表記を見る観点―国際問題として、また国内問題として―, 大塚明郎, 言語, 4-12, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11430 漢字の重みを測る尺度, 田中章夫, 計量国語学, 75, , 1975, ケ00150, 国語, 文字・表記, ,
11431 漢字をめぐって, 西田龍雄, 言語, 4-8, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11432 漢字の役割, 林四郎, 言語生活, 285, , 1975, ケ00240, 国語, 文字・表記, ,
11433 「台(たい)」と「台(い)」と, 加地伸行, 文学, 43-5, , 1975, フ00290, 国語, 文字・表記, ,
11434 日本語における基本字種―古代前期の文献資料から―, 岩淵匡, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 24, , 1975, ワ00080, 国語, 文字・表記, ,
11435 人名漢字のゆくえ, 佐久間英, 言語生活, 285, , 1975, ケ00240, 国語, 文字・表記, ,
11436 漢字仮名交じり表記の一考察, 京極興一, 信州大学教育学部紀要, 32, , 1975, シ00970, 国語, 文字・表記, ,
11437 漢字仮名まじりの力, 早川幾忠, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11438 漢語研究上の一問題―かな書きの場合と、意味の推移の場合と―, 山田俊雄, 国語と国文学, 52-5, , 1975, コ00820, 国語, 文字・表記, ,
11439 「仮名遣」の問題, 迫野虔徳, 語文研究, 39・40, , 1975, コ01420, 国語, 文字・表記, ,
11440 かなづかい・音訓・送り仮名, 林大, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11441 オ・ウ段拗長音表記の動揺, 迫野虔徳, 国語国文, 44-3, , 1975, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
11442 促音表記固定の背景―なぜ「ツ」が用いられるようになったか―, 遠藤邦基, 国語国文学/岐阜大学, 11, , 1975, キ00150, 国語, 文字・表記, ,
11443 区切り符号の用法, 野元菊雄, 言語, 4-9, , 1975, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
11444 語の意味について, 三宅鴻, 言語, 4-4, , 1975, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
11445 語彙の区分について, 丹羽一弥, 同朋国文, , 8, 1975, ト00460, 国語, 語彙・意味, ,
11446 前後の語との意味的関連による同音異語判別の可能性, 木村睦子 渡辺孝野 倉林康子 絹川博之, 計量国語学, 72, , 1975, 未所蔵, 国語, 語彙・意味, ,
11447 古典の語い量, 宮島達夫, 国語, 141, , 1975, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
11448 心理的測定のための情動語の分析(1), 山内弘継, 人文学(同志社大学), 128, , 1975, シ01120, 国語, 語彙・意味, ,
11449 評定法によるひらがな2字音節有意味語の性状印象の関与程度 その1, 秋田清, 人文学(同志社大学), 128, , 1975, シ01120, 国語, 語彙・意味, ,
11450 記録の正確さ・詩語の正確さ, 森田蘭, 俳句, 24-2, , 1975, ハ00030, 国語, 語彙・意味, ,