検索結果一覧
検索結果:2573件中
1101
-1150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1101 | 術語としての「清音」と「濁音」, 鈴木豊, 文京女子短期大学英語英文学科紀要, 25, , 1992, フ00419, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1102 | 清濁小考, 高山倫明, 日本語論究, 2, , 1992, ミ0:212:2, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1103 | 連濁と連声濁, 高山倫明, 訓点語と訓点資料, 88, , 1992, ク00140, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1104 | 日本語の「連声」と朝鮮語の「子音同化」現象について, 漆原直道, 佐賀女子短期大学紀要, 26, , 1992, サ00018, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1105 | サ行活用動詞の音便, 福島直恭, 国語国文論集, 21, , 1992, コ00770, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1106 | 日本語の撥音 通時観(英文), 出世直衛, 東京立正女子短期大学紀要, 20, , 1992, ト00327, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1107 | 経まんの心―宛字と国語音韻史, 西崎亨, 国語文字史の研究, 1, , 1992, ミ2:92:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1108 | 日本漢字音の音形―声母論, 高松政雄, 日本文芸研究, 44-3, , 1992, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1109 | 連母音とその融合―字音の国語音化, 高松政雄, 国語国文, 61-6, , 1992, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1110 | 字音直読資料の長音表記の変遷―音節構造との関係, 沼本克明, 訓点語と訓点資料, 88, , 1992, ク00140, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1111 | 長音表記漢語の史的背景―詩歌(シイカ)等, 沼本克明, 国語学論集(小林芳規博士退官記念), , , 1992, ミ0:231, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1112 | 合口呼字音の国語化―唇的拗音の消長, 高松政雄, 日本文芸研究, 記念号, , 1992, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1113 | 規範と実際―<韻>と<韻書>の分韻, 清水史, 愛文, 27, , 1992, ア00154, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1114 | 中古音重紐の音韻論的解釈をめぐって, 中村雅之, 富山大学人文学部紀要, 18, , 1992, ト01114, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1115 | 韻鏡の術語(1), 小倉肇, 国語国文学(弘前大), 14, , 1992, ヒ00210, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1116 | ヴェンクの日本漢字音研究に就いて, 高松政雄, 日本文芸研究, 44-2, , 1992, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1117 | 黄侃古音学の性格, 岡本勲, 文学部紀要(中京大学), 27-2, , 1992, チ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1118 | 「按察使―アゼチ」なる読みに就いて, 高松政雄, 日本文芸研究, 44-1, , 1992, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1119 | 日本漢音資料に見られる全濁声母字の濁音形, 佐々木勇, 国語学論集(小林芳規博士退官記念), , , 1992, ミ0:231, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1120 | 唐代の発音を知ろう, 矢放昭文, 月刊しにか, 3-4, , 1992, ケ00181, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1121 | アクセント核の逆算指定, 柴田武, 国語学, 171, , 1992, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1122 | 昇り核について, 上野善道, 音声研究, 199, , 1992, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1123 | 付属語のアクセント解釈の方法, 田中宣広, 立正大学国語国文, 28, , 1992, リ00070, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1124 | 標準日本語の平板式音調, 三浦弘, 東京女学館短期大学紀要, 14, , 1992, ト00255, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1125 | 進行中のアクセント変化―東京語の複合動詞の場合, 相沢正夫, 研究報告集, 13, , 1992, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1126 | 言葉の馴染み度とアクセントとの関係, 秋永一枝, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, 4, , 1992, ワ00135, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1127 | 引田式アクセントの現在, 柴田昭二 堀田美和, 香川大学国文研究, 17, , 1992, カ00124, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1128 | 業界用語のアクセント―専門家アクセントの性格, 井上史雄, 言語, 21-2, , 1992, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1129 | 特集・現代言語学のトピックス 『峯ヶ塚古墳』のアクセント―複合名詞のアクセント, 上野善道, 言語, 21-7, , 1992, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1130 | 上方ことばのアクセント, 屋名池誠, 上方ことばの今昔(上方の文化), , , 1992, イ9:87:13, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1131 | 入声とアクセント変化, 梅崎光, 語文研究, 73, , 1992, コ01420, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1132 | 多和文庫所蔵の名目鈔声点本について, 上野和昭, 徳島大学国語国文学, 5, , 1992, ト00793, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1133 | 談話「イントネーション」論序説, 今石元久, 紀要(広島女子大学文学部), 27, , 1992, ヒ00270, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1134 | イントネーションと談話, 今石元久 秋山和平, 日本語学, 11-4, , 1992, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1135 | イントネーションパターンとアクセント型に関する実験音声学的考察―長さと基本周波数(Fo)の変化を中心として, 鹿島央, 日本語論究, 1, , 1992, ミ0:212:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1136 | 終助詞「ね」の、意味の型とイントネーションの型―長く急激な下降イントネーションの解釈を中心に, 橋本修, 日本語学, 11-12, , 1992, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1137 | うなづきと下降調, 川上蓁, 国語国文学(東京学芸大), 24, , 1992, カ00180, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1138 | 外国語話者による日本語音声、プロミネンスの偏りについて, 土岐哲, 日本語論究, 1, , 1992, ミ0:212:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1139 | 特集・現代言語学のトピックス “thirteen students”―<リズム>, 原口庄輔, 言語, 21-7, , 1992, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1140 | 平成2年・平成3年における国語学界の展望 音韻(史的研究), 清水史, 国語学, 169, , 1992, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1141 | 平成2年・平成3年における国語学界の展望 音韻(理論・現代), 郡史郎, 国語学, 169, , 1992, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1142 | 調音音声学における構成的立場について, 近藤清兄, 東北大学文学部日本語学科論集, 2, , 1992, ト00533, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1143 | Sound Spectrographによる音声の新表記, 都築正喜, 愛知学院大学教養部紀要, 40-2, , 1992, ア00018, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1144 | 日本語における外来語のアクセントの拍数別特徴, 李香蘭, 東北大学文学部日本語学科論集, 2, , 1992, ト00533, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1145 | <言語学の最新情報>―音声・音韻 音声学と音韻論のインターフェース, 窪薗晴夫, 言語, 22-6, , 1993, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1146 | 日本語の音節とアクセント, 上野善道, 国文学解釈と鑑賞, 58-1, , 1993, コ00950, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1147 | 外来語音と現代日本語音韻体系, 松崎寛, 日本語と日本文学, 18, , 1993, ニ00254, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1148 | 促音の定義は可能か, 窪田雄一, 国語研究/国学院大学, 56, , 1993, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1149 | 促音のあとの濁音, 高山倫明, 島大国文, 21, , 1993, シ00330, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
1150 | 複合語における促音挿入と接頭辞「ブッ」「ヒッ」等を持つ類との干渉回避について, 高山知明, 香川大学国文研究, 18, , 1993, カ00124, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |